Sulpyrinum(Metilon)による心停止の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A male, aged 68, was admitted for transvesical prostatectomy with a diagnosis of prostatic hypertrophy. He had a high fever of unknown cause on 24th day after the operation and one cc of 50 w/v % sulpyrinum (Metilon), which had caused untoward reaction in 'this patient about 21 days ago, was administered intramuscularly. Within a few minutes after injection, anaphylactic shock developed and progressed to cardiac arrest. Artificial ventilation and closed-chest cardiac massage were started immediately, and spontaneous heart beat reappeared after 20 minutes. Because of respiratory failure, a tracheostomy was performed and his respiration was controlled or assisted with respirator for 7 days. He did not regain consciousness, and eventually expired on 197th day after cardiac arrest.<BR>Cause of anaphylactic shock and its treatment, emergency resuscitation, prognosis of cardiac arrest, long-term artificial ventilation were discussed in detail.
- 学校法人 昭和大学・昭和医学会の論文
著者
-
細山田 明義
昭和大学医学部麻酔学教室
-
今村 一男
昭和大学医学部泌尿器科学教室
-
高橋 敬蔵
昭和大学医学部麻酔科学教室
-
丸山 行孝
昭和大学医学部泌尿器科学教室
-
岩堀 嘉和
昭和大学医学部外科学教室
-
鄭 彰雄
昭和大学医学部麻酔学教室
-
佐伯 志明
昭和大学医学部麻酔学教室
-
松本 道
昭和大学医学部麻酔学教室
-
外丸 輝明
昭和大学医学部麻酔学教室
-
江副 誠
昭和大学医学部麻酔学教室
-
高橋 敬蔵
昭和大学医学部麻酔学教室
関連論文
- 82 術後貧血に及ぼす鉄剤の影響について(術後管理)
- 麻酔用ベンチレーターABT4300の機能
- 膀胱癌の病理組織学的検討(第3報) : 第51回東部総会
- PSA・PAP染色陽性を示した尿道Adenomatous polypの2例 : 第443回東京地方会
- 膀胱癌の予後因子について(第1報) : 膀胱腫瘍の統計学的検討 : 一般講演 : 第50回東部総会
- 疼痛を初発症状としてペインクリニックを受診した造血器悪性腫瘍の2症例
- 膀胱癌における腫瘍マーカーの診断的意義の検討 : 第54回東部総会
- 尿管結石により発見された下大静脈後尿管の1例 : 第453回東京地方会
- Lipoangiofibromaの1症例について : 第445回東京地方会
- 膀胱癌の手術法別生存率と病理組織学的背景について : 第54回東部総会
- 男子における血中インヒビンの測定 : 去勢術後の変化について : 第53回東部総会
- 進行腎癌に対するUFTの臨床成績(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 膀胱腫瘍に対する Carboguone と Cytosine arabinoside 併用注入に関する組織学的電子顕微鏡学的研究
- 輪状尿道脱の12例 : 第47回東部連合総会
- 男子尿道腫瘍の3例について : 第46回東部連合総会
- コレステロール結石の1例 : 第381回東京地方会
- 恥骨後式前立腺摘除術における留置カテーテルの抜去時期について : 第43回東部連合会
- プロポフォールはチオペンタールに比して用量依存性にECTの痙攣時間を短縮させる
- 左腎癌と共に発見された右副腎髄質原発の神経節神経腫の1例 : 第467回東京地方会
- 進行性睾丸腫瘍に対するPEP,VP-16,CDDP併用療法の臨床的有用性について
- 陰茎転移をきたした膀胱腫瘍の1例 : 第453回東京地方会
- 末期尿路***悪性腫瘍患者における血奨交換療法の臨床効果について
- 前立腺摘除術術後の尿所見に影響を与える要因(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 前立腺癌における前立腺特異抗原の臨床的評価
- 膀胱移行上皮癌と腎細胞癌に合併した内分泌非活性と思われた悪性膀胱褐色細胞腫の1例(第452回東京地方会)
- 術前診断の難しかった腎結石を伴う腎結核の1症例(第450回東京地方会)
- 過去25年間の前立腺癌統計的観察 : 第51回東部総会
- 体動がパルスオシメータの測定に及ぼす影響
- ラマン分光分析法によるガス分析装置の精度並びに臨床応用
- 人工透析における血漿中アミノ酸の変動, 尿素生成におけるグルタミンの役割について
- 組織培養による膀胱発癌の研究 : 第I報.ラット正常膀胱上皮細胞の短期単層培養
- 褐色細胞腫の手術経験 : 第37回東部連合地方会
- Milk of Calcium Renal Stoneの2例 : 第37回東部連合地方会
- 膀胱腫瘍の治療 : マイトマイシンC注入療法の成績
- 前立腺摘除術症例の検討 : 第36回東部連合地方会
- 上皮小体機能亢進症の1例 : 第36回東部連合地方会
- 点滴静注式腎盂撮影の検討 : : 第35回東部連合地方会
- Balanitis xerotica obliteransの1例 : 第320回東京地方会
- 後腹膜腔腫瘍 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 先天性単腎症の5例 : 第322回東京地方会
- 下部尿路疾患に対するCephalexin並びにCephaloglycinにの臨床効果について : 第323回東京地方会
- 巨大水腎症の1例 : 第313回東京地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第317回東京地方会
- 子宮手術後の無尿2例 : 第33回東部連合地方会
- 代用血漿と腎機能について : 第33回東部連合地方会
- 各種尿路線維化疾患に対するツムラ柴苓湯の臨床効果(主として放射線性膀胱炎を中心に)泌尿器科疾患に対するツムラ柴苓湯研究会 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 各種尿路線維化疾患に対するツムラ柴苓湯の臨床効果 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 前立腺方向への腫大を認めた直腸平滑筋肉腫の1例 : 第469回東京地方会
- 若年性前立腺癌の1例 : 第469回東京地方会
- 睾丸類表皮嚢腫の1例 : 第468回東京地方会
- 2,8-Dihydroxy adenine結石症の1例 : 第466回東京地方会
- 睾丸腫瘍における血中インヒビン値,および血中hCGB値の検討
- 前立腺癌腫瘍マーカー(PAP,γSm,PA)の偽陽性の検討 : 第54回東部総会
- 前立腺癌の病期診断 : 経直腸的超音波断層像とMRI画像との比較検討 : 第54回東部総会
- 陰嚢内容の腫脹を主訴として来院した悪性リンパ腫の1例 : 第463回東京地方会
- IFN-αの局注療法を試みた腎細胞癌皮膚転移の1例 : 第462回東京地方会
- 偶然発見された褐色細胞腫の1例 : 第460回東京地方会
- 再発性多発軟骨炎の麻酔経験
- 帯状疱疹治療中に発症した硬膜外膿瘍の1例
- 痙攣時間と循環動態からみたElectroconvulsive Therapyの麻酔
- 星状神経節ブロックが有効であったレーベル遺伝性視神経症の一症例
- 耳介側頭神経ブロックが有効であった群発頭痛の一症例
- 顔面神経麻痺再発症例の臨床的検討
- 帯状疱疹患者における細胞性免疫能の推移
- 帯状疱疹患者の細胞性免疫と神経ブロック療法
- 鼻アレルギ-の星状神経節ブロック療法--スギ花粉症を中心に (鼻アレルギ-の臨床)
- ミダゾラムとステロイド薬との薬物相互作用
- 145 尿滲透圧よりみた術前禁食の影響(管理)
- 40. 小児全身麻酔後の肺合併症主として胸部 X 線所見を中心として(麻酔)
- 43. 非輸血兎唇, 口蓋裂手術症例における術後貧血の検討第 3 報(麻酔 II)
- 麻酔用ベンチレーターV-710の機能
- パルスオキシメータにおける反射型センサーの使用経験
- C-209 Aye's T-tube変法(Jackson Rees法)による換気量が血液ガスに及ぼす影響
- B-14 Ayre-T 管法の変法 (Jackson Rees法) の新鮮ガス流量が血液ガスにおよぼす影響(麻酔)
- 87. 非輸血兎唇, 口蓋裂手術症例に於ける術後貧血の検討(泌尿器・腫瘍・各種疾患, 第 2 回日本小児外科学会)
- B121. 手術術式と出血量(管理 (I))
- 11. 全身麻酔中に発生した小児喘息の 2 症例(第 2 回関東甲信越地方会)
- 希釈式自己血輸血での代用血漿の有効性 : 低分子量と中分子量の比較
- 司会の言葉
- 老年者の麻酔と血圧管理
- 司会の言葉
- フェンタニール麻酔下でのジアゼパム, ミダゾラムが循環動態に及ぼす影響
- イソフルランによる低血圧麻酔が内分泌, 代謝系に及ぼす影響 : セボフルランとの比較
- 術中合併症の発生状況の検討 : 循環系合併症を中心に
- 新しい血漿増量剤hydroxyethyl starchの検討
- 小児麻酔における気管内チューブの太さの検討
- Sulpyrinum(Metilon)による心停止の一症例
- 笑気Halothane麻酔覚醒時間に及ぼすCDP-cholineの影響(症例報告)
- 麻酔中に発生した気管支痙攣の1治験例
- 麻酔中に発生したテタニー様症例の検討
- 前投薬としてのSodium γ-Hydroxybutyrateの使用経験について
- 脊椎麻酔或いはHalothane麻酔による低血圧に対するInosineの効果
- 超大量輸血症例における2,3の問題点
- アリナミンFの血液凝固因子に及ぼす影響
- 腰全合併麻酔におけるEffortilの使用経験
- 腰椎麻酔症例におけるスーパミンプラス(Supamin plus)の使用経験
- 脳外科手術中に突然おこった低血圧の一症例
- 低脊椎麻酔中の難治性気管支痙攣の1例
- 全身麻酔中に発生した小児喘息の2症例
- 低分子デキストランの血液所見に及ぼす影響について