酸素添加の形態が予燃焼室式ディーゼル機関の排出ガス特性に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ships have many advantages in loading capacities compared with vehicles. If the amount of NOx can be reduced by some way, ships can be equipped with oxygen permeable membranes as an oxygen generator that has recently shown a remarkable improvement in the performance of producing more oxygen for the purpose of PM (Particulate Matter) reduction.<BR>Therefore, the objective of this study is to examine the effect of oxygen addition on exhaust gas emissions for marine diesel engines.<BR>In the experiment oxygen was added to the air suction pipe of a pre-combustion chamber type diesel engine. Then oxygen was added to the exhaust gas pipe before DPF (Diesel Particulate Filter) .<BR>The results were as follows:<BR>(1) Oxygen addition to the air suction pipe of a pre-combustion chamber type diesel engine decreases both ISF (Insoluble Organic Fraction) and SOF (Soluble Organic Fraction) . Oxygen addition works very well especially at all loads for reduction of ISF with an increase of 2% in oxygen concentration.<BR>(2) Although oxygen addition to the air suction pipe of a pre-combustion chamber type diesel engine increases NOx emission. The NOx emission of a pre-combustion chamber type diesel engine is not so much as that of a direct injection type engine. The increase of NOx emission is saturated with further increasing engine load.<BR>(3) DPF was effective even in an ordinary type engine that has mechanical fuel injection system and no supercharger. The reduction rate was superior in ISF compared to SOF.<BR>(4) Oxygen addition before DPF has almost no effect on PM reduction.
著者
関連論文
- 船舶排ガスの陸域への寄与度の評価について(続編)
- 石炭油の燃焼特性と環境対策
- 舶用SOxの低減策(輸送の三原則を統合した国際海上輸送システム創出)
- PCB処理プラントの火災時におけるダイオキシン類等排出による環境影響について(商船・理工学)
- 海技教育機構(海技大学校)タービンプラント教育訓練コース概要
- 船舶排ガスの後処理による清浄化について
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究 : プラント効率向上へのアプローチ
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究 : 運行状態と燃料消費量調査からの課題提起
- ソーラー遊漁船における太陽電池モジュール屋根の強風対策
- 舶用プラントの重故障領域における安全性評価
- 動的計画法の応用による舶用機器適正保全時期の研究
- (48) 動的計画法の応用による舶用機器適正保全時期の決定(平成12年秋季講演論文概要)
- タービンプラントの信頼性の現状と対策(第二報) -補機器及び自動化機器についてディーゼルプラントとの比較-
- タービンプラントの信頼性の現状と対策(第一報)
- 舶用ディ-ゼル機関とメカトロニクスの信頼性・安全性評価〔含 質疑応答〕 (メカトロニクス)
- 外航ディーゼル船における最適保全要員数の決定法
- 舶用重質油・水エマルジョン油中の水粒子がDe-NOxに与える影響について
- C重油・水エマルジョン燃料油による実機試験結果
- 舶用メタン(温室効果ガス)の排出メカニズム
- 静電水スクラバーによるディーゼル微粒子の捕集の予測
- 静電噴霧式スクラバーを使用したディーゼル微粒子 (DPM) の低減について
- 船舶排ガスの陸域への寄与度の評価について
- 1306 船舶排ガスの陸域への寄与度の評価について(GS-9 環境技術(2))
- 1305 大阪湾内における船舶排ガスの陸域への影響(GS-9 環境技術(2))
- 422 難燃燃料の燃焼による微粒子(PM)の評価(GS-6 燃焼誘導加熱)
- 舶用NOx, SOx, およびPMの80%低減のための新システム
- レーザー誘起赤熱法によるプロパンガスと木粉拡散火炎中のすすおよび灰の測定
- 舶用4サイクル中速ディーゼル機関における高硫黄分燃料の燃焼及び排出ガス特性
- 木粉とA重油混焼による燃焼特性について(再生可能エネルギー)
- 木粉混入によるプロパンガス拡散火炎中のすすの挙動について
- コーヒー殻粉末活性炭による海水スクラバー排ガス処理システムの廃水処理に関する研究
- 舶用ディーゼル機関から排出されるNOx及びPMの海水電気分解スクラバー法による処理装置の性能試験
- 超重質油水エマルジョン燃料による燃焼と微粒子の生成・分解特性について
- 舶用機関におけるディーゼル微粒子の評価法と燃料中の硫黄分の影響
- 505 舶用排ガス湿式後処理における電解海水応用の基礎研究
- 501 オリマルジョン燃料油と廃プラ油のディーゼル機関への適用性の評価
- (62) 外航ディーゼル船における最適保全要員数の決定法(平成11年秋季講演論文概要)
- 荷役機器の信頼性・保全性からみたコンテナターミナルの生産性向上に関する研究 : ガントリクレーンの信頼性・保全性について
- アルカリ土類金属添加及び衝撃波エマルジョン燃料によるディーゼル排気物質への影響
- 光学計測によるディーゼル粒子状物質濃度におよぼす諸因子の影響
- 光学計測によるディーゼル粒子状物質濃度におよぼす諸因子の影響
- ディーゼル機関から排出される粒子状物質濃度の自動測定結果
- ディーゼル機関から排出される粒子状物質濃度の自動測定結果
- 502 ディーゼルから排出される微粒子濃度の自動測定値
- B141 木粉とA重油混合燃料による燃焼特性について(OS-2 環境負荷低減のための燃焼研究と技術開発IV)
- オリマルジョン燃料油と廃プラスチック油のディーゼル機関への適用性の評価
- 船用ディーゼル微粒子の排出を削減させる電気集塵機の開発
- 酸素添加の形態が予燃焼室式ディーゼル機関の排出ガス特性に及ぼす影響
- 液体クロマトグラフィーによる重質燃料の噴霧燃焼における微粒子成分の分析(商船・理工学)
- 海水電解法による舶用NO_Xの削減法の開発
- 海水電解法による舶用SO_X、PM、油分の削減法の開発
- 山口県周防大島における年金漁師の釣りの実態調査
- ソーラー遊漁船における太陽電池モジュールのコーティング剥離に関する研究
- 舶用プラントの重故障領域における安全性評価-2 : 時系列要素に保全要素を加味した確率的評価
- 内海における高齢者のためのソーラー遊漁船の開発
- 周回レース上位入賞を目指したソーラーボートの製作
- 環境への影響を考慮したアルミ合金製ソーラー遊漁船の製作
- 加熱器による亜酸化窒素の生成及び分解について
- バイオマス燃料の有効利用と燃焼特性について
- 海水電解法を用いた舶用機関のCOx 後処理システムの開発
- 比例制御ノズルによる噴霧特性について
- 海水の電解水による舶用排煙SO_X, NO_X, CO_XとPMの処理システムの開発
- バイオマス燃料(BDF)のディーゼル機関への適応と問題点
- 1114 燃焼用空気が噴霧粒子に与える影響について
- 含酸素燃料油の燃焼特性と微粒子 (PM) および NOx の生成・分解特性について
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究--大型カーフェリーのハイブリッド化
- 石炭油燃焼による排出PMの低減について--2段燃焼の効果
- 経済的に優しい舶用NOx, SOx及びPMの低減法 : 石炭油の実用化試験結果
- 学会長退任のご挨拶
- 英国マリンエンジニアリング学会 (IMarEST) 訪問報告
- 加熱器による亜酸化窒素の生成及び分解について
- 学会創立40周年会長挨拶
- ISMEの将来
- 年頭のご挨拶
- 学会長に就任して
- 特集号に寄せて : 舶用機器保守の現状と将来像
- 研究最前線 海水電解法による舶用NOx,SOxの削減技術の開発
- IPA/PCB混合溶液の漏洩による燃焼特性(プール燃焼)に関する研究
- 第68回秋季学術講演会後記(平成14年11月20日-22日)
- 神戸商船大学:エネルギー工学研究室(炎友会)
- FTAを活用した故障解析精度の向上による加速試験開発モデルの研究と半導体センサーへの応用
- 筒内圧検出装置とパソコンによる燃焼データ解析
- 最近のディーゼルプラント及び自動化機器の信頼性
- 海難審判裁決録にみる機関損傷事故の推移
- M0ディーゼル船における最近の警報発生状況
- 舶用ディ-ゼル機関におけるセラミック粒子流動層の燃費改善効果
- 石炭油燃焼による排出PMの低減について : 2段燃焼の効果
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究 : 大型カーフェリーのハイブリッド化
- 舶用ディーゼル機関とメカトロニクスの信頼性・安全性評価
- CO2削減を目的とする小型一本釣り漁船のハイブリッド化
- アルカリ土類金属添加及び衝撃波エマルジョン燃料によるディーゼル排気物質への影響
- 環境への影響を考慮したアルミ合金製ソーラー遊漁船の製作
- 酸素添加の形態が予燃焼室式ディーゼル機関の排出ガス特性に及ぼす影響
- Characteristics of Combustion and Emission of Marine Four-stroke Medium-speed Diesel Engine with High Sulfur Containing Fuel
- 船用ディーゼル微粒子の排出を削減させる電気集塵機の開発
- Development of Solar Fishing Boat for Elderly People in Inland Sea.
- 石炭油燃焼による排出 PM の低減について - 2段燃焼の効果
- 船舶ハイブリッド化への基礎研究 - 大型カーフェリーのハイブリッド化
- 812 静電水スクラバーによるディーゼル微粒子の捕集(GS-1計算力学(1))
- 217 外部混合式3流体噴射弁を用いたNOx・PMの低減(GS-7燃焼(2))