タイトル無し
スポンサーリンク
概要
著者
-
上田 英之助
国立療養所刀根山病院
-
桝野 富彌
大阪大学第3内科
-
佐藤 文三
大阪大学第3内科
-
岸本 進
大阪大学第3内科
-
立花 暉夫
大阪府立病
-
大森 文夫
国立循環器病センター
-
小牟田 清
大阪大学第3内科
関連論文
- 鉱物繊維(特に石綿繊維)と肺癌との関係
- 4.肺芽細胞腫の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 65.イレウス症状により発見された肺癌小腸転移の1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 59.重症筋無力症を合併する悪性胸腺腫の長期生存の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 気管腺癌の一例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 17. シスプラチン単独投与で著効を示した肺小細胞癌の2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 154 気道過敏性とβレセプター数との関連性
- 573 癌性胸膜炎に対するLC9018の治療効果
- 好酸球性肺炎患者におけるEosinophilic Cationic Proteinの検討
- 気管支肺胞洗浄液中の好中球エラスターゼ活性が高値を示した特発性間質性肺炎の1例
- トシル酸スプラタストが有効であった慢性好酸球性肺炎の1例
- 間質性肺炎のマーカーKL-6の有用性の検討
- びまん性肺病変を伴うvon Recklinghausen病の2症例
- 3. 喉頭蓋に腫瘤形成を認めた深頸部膿瘍の 1 例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 14. 問診にて誤嚥が明らかでなかった気管支内異物の 1 例(第 49 回日本気管支学会近畿支部会)
- 細気管支肺胞上皮癌(RAC)23例の検討 : 組織形態(2)
- サルコイドージスにおける気管支鏡検査の意義 : 気管支・肺生検, 内視鏡所見, 気管支肺胞洗浄
- 2. サルコイドーシスの気管支鏡所見と臨床像(第 20 回近畿気管支鏡懇話会)
- 16.治療によりNSE・CEAの異時性の変動を認めたcombinedSCLCの1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 15.カテコールアミンが高値を示し、腫瘍摘出術後高血圧の改善を見たカルチノイド腫瘍の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 64.胸膜中皮腫様浸潤形式を呈した肺腺表皮癌の1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 38.CDDP.VDS.5-FUによる進行非小細胞肺癌化学療法のPilot Study
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 27.肺小細胞癌に対するエトポシド長期経口投与試験 : 最大投与量の検討
- 頭蓋内sarcoidosis1症例の報告
- 1.胸部XPでBHLを呈した胃癌肺門リンパ節転移剖検例 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 5.サルコイドージスにおける免疫異常 : 特にHL-AおよびIgE deficiencyの立場から(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 4.男子***悪性腫瘍肺転移症例の臨床的検討 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 3.甲状腺癌肺転移剖検例 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 3.Sarcoidosis( 〔臨床免疫検査〕シリーズ 第3回 免疫細胞学の臨床的応用「免疫細胞の動態」)
- 肝癌の肺転移 : 関西支部 : 第17回支部会
- 絨毛性腫瘍肺転移および異所性絨毛上皮腫症例の検討 : 症例
- F-22 抗ヒト肺小細胞癌(SCLC)モノクローナル抗体(MoAb) ITK-2及びITK-3の併用による抗体結合増強と細胞増殖抑制作用増強
- ラ(1)-4 びまん性肺疾患に対する TBLB : 特にサ症例について
- 75)特発性血栓症による腎血管性高血圧および腸間膜内巨大血腫を合併したOslerの1症例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 64. 扁平上皮癌および腺癌の2癌腫成分を認めた肺癌肉腫の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 各種免疫療法剤の作用機序と臨床への応用 (免疫学の進歩と内科診療)
- イムノトキシンによる小細胞肺癌の腫瘍免疫療法
- 肺小細胞癌細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作製(第2報)
- 2 肺小細胞癌の治療前及び再発時の気管支鏡下生検による培養株樹立とその細胞生物学的相違(肺癌 1)
- P-24 気管支鏡下生検による未治療の肺小細胞癌培養株の樹立(示説肺癌 (1))
- 1. グルココルチコイドの作用機序 (VI グルココルチコイドの抗アレルギー作用の基礎と臨床)
- 心サルコイドーシスの疹断なにびにステロイド治療の効果判定におけるFluorine-18 Fluorr-2-Deoxyglucose Positron Emission Tomographyの有用性
- 255 癌性胸水に対する免疫療法の作用機作の解析
- 61.経気管的ベンズピレン(BP)投与による実験的マウス肺癌 : 石綿投与による影響(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- ロ-202 肺癌の非手術長期生存13例についての検討
- I-C-11 経気管的ベンズピレン投与による実験的マウス肺癌 : アスベスト投与による影響
- 心肺機能検査による肺性心の評価(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- UCG検査による慢性呼吸器疾患患者の低運動耐応能の予測
- 399 小細胞肺癌患者における免疫異常とその発生機序の解析
- 349 難治性喘息患者における高濃度テオフィリン療法の検討
- 347 気管支鏡下肺生検による肺小細胞癌培養株の樹立
- 444 肺小細胞癌患者の細胞性免疫能の解析
- B-78 自覚症状の乏しい巨大ブラの手術前後における耐運動能の検討(巨大ブラ,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- カプトプリル投与により, 異常な降圧反応を呈した症例の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 運動負荷による高血圧の病態の解明(第一報) : マスター運動負荷に対する血圧の反応性について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 追加(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 好酸球とアレルギ- (アレルギ-疾患診療の進歩)
- 肺原発悪性黒色腫の1例
- 免疫不全と肺感染 (肺炎と気管支炎)
- Shy-Drager 症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 71)新らしいアンジオテンシン変換酵素活性測定キットの有用性について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 転移性肺腫瘍に関する臨床的研究
- 460 ポリエチレングリコール修飾抗原によるサブレッサーT細胞誘導のメカニズムの解析 : 第2報
- 老化-9-老化と免疫
- 417 マウスを用いた経気道的感作動物モデル
- 1 加令に伴う免疫機能の変化 B細胞の分裂能、分化能の比較検討
- 259.Sjogren症候群を伴ったSLEの一症例で見出されたIL-2およびBCDF産生の異常について(自己免疫(II))
- 141.PEG-L-asparaginaseに対する免疫応答の検索(免疫調節(I)IgE抗体産生)
- 免疫学からみた気管支喘息の現状 (気管支喘息の最前線)
- 免疫学の動向
- 悪性リンパ腫の呼吸器病変 : 示説
- 図説臨床検査-89-アンジオテンシン変換酵素(ACE)
- 慢性呼吸不全患者における心室性不整脈の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 4.肉芽腫形成とアンジオテンシン変換酵素(II 肉芽腫性疾患の病態と治療 第1部 病態を中心として)
- 初診時血清アンジオテンシン変換酵素活性からみたsarcoidosisの臨床経過,予後推定の可能性
- 心サイコイド-シス (誤診されやすい心疾患)
- 慢性疾患ステロイド治療時の副腎皮質機能抑制に及ぼすステロイド製剤の種類,投与量,投与方法の影響について
- Rifampicin毎日と間欠治療症例の遠隔成績
- 再治療肺結核におけるRifampicin毎日と間欠療法の臨床効果の比較
- タイトル無し
- Acute ITP occurring during the course of cardiac sarcoidosis
- Disseminated nodules on endobronchial wall in Sarcoidosis patients; Report of two cases
- タイトル無し
- Clinical study on cardiac sarcoidosis, incliding fatal myocardial sarcoidosis
- タイトル無し
- Follow up study on living cases with cardiac sarcoidosis
- Clinical study on steroid treatment of cardiac involvement of sarcoidosis
- Comparative study on the clinical picture between childhood and adult sarcoidosis
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Prognosis of sarcoidosis patients with extrathoracic lesion
- タイトル無し
- Clinical study on skin sarcoidosis in relation with other systemic lesion of sarcoidosis
- タイトル無し
- Epidemiological study on childhood sarcoidosis
- タイトル無し
- HLA-DR and Sarcoidosis
- タイトル無し
- タイトル無し