349 難治性喘息患者における高濃度テオフィリン療法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1988-08-30
著者
-
岸本 進
大阪大学第三内科
-
岸本 進
Epoch臨床評価研究会
-
佐伯 修
国立大阪南病院 臨床研究部
-
岸本 進
大阪大学
-
美馬 享
大阪大学第3内科
-
佐伯 修
大阪大学第3内科
-
岸本 進
大阪大学第3内科
関連論文
- 59.重症筋無力症を合併する悪性胸腺腫の長期生存の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 17. シスプラチン単独投与で著効を示した肺小細胞癌の2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 154 気道過敏性とβレセプター数との関連性
- 573 癌性胸膜炎に対するLC9018の治療効果
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 36.縦隔型小細胞肺癌に化学療法の著効を示した1症例
- 112) Primary Chylopericardiumの1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 血液細胞シリ-ズ-3-リンパ球-2-Bリンパ球(臨床医学の進歩ABC)
- 血液細胞シリ-ズ-3-リンパ球-1-Tリンパ球(臨床医学の進歩ABC)
- 各種免疫療法剤の作用機序と臨床への応用 (免疫学の進歩と内科診療)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 8.気管壁内浸潤を来した胸腺カルチノイドの1治療例
- イムノトキシンによる小細胞肺癌の腫瘍免疫療法
- 肺小細胞癌細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作製(第2報)
- 肺小細胞癌培養株の免疫生物学的特性と臨床応用への可能性
- 2 肺小細胞癌の治療前及び再発時の気管支鏡下生検による培養株樹立とその細胞生物学的相違(肺癌 1)
- 1.気管支鏡下生検による化学療法抵抗性の肺小細胞癌培養株の樹立(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-23 抗ヒト小細胞肺癌モノクローナル抗体の作製
- 263 肺小細胞癌培養株の原発巣よりの樹立とその免疫生物学的特性
- 15. 抗ヒト小細胞肺癌モノクローナル抗体の作成(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- P-24 気管支鏡下生検による未治療の肺小細胞癌培養株の樹立(示説肺癌 (1))
- 255 癌性胸水に対する免疫療法の作用機作の解析
- 61.経気管的ベンズピレン(BP)投与による実験的マウス肺癌 : 石綿投与による影響(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- ロ-202 肺癌の非手術長期生存13例についての検討
- I-C-11 経気管的ベンズピレン投与による実験的マウス肺癌 : アスベスト投与による影響
- 肺癌化学療法時の貧血に対するエリスロポイエチンの有効性について検討(二重盲検比較試験)
- 8.眼底転移を初発症状としたアミラーゼ産生肺癌の一剖検例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 80.肺癌(sq.cell Ca.)症例に対する化学療法の効果判定の計量的アプローチ(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 399 小細胞肺癌患者における免疫異常とその発生機序の解析
- 349 難治性喘息患者における高濃度テオフィリン療法の検討
- 68. 気管支鏡にて診断された肺癌肉腫の一症例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 347 気管支鏡下肺生検による肺小細胞癌培養株の樹立
- 444 肺小細胞癌患者の細胞性免疫能の解析
- がん免疫療法の実際--CWSによる免疫療法(私の診療経験から)
- 好酸球とアレルギ- (アレルギ-疾患診療の進歩)
- 71. 糖尿病マウスにおける免疫学的機能について(感染・臓器アレルギー)
- 免疫不全と肺感染 (肺炎と気管支炎)
- 460 ポリエチレングリコール修飾抗原によるサブレッサーT細胞誘導のメカニズムの解析 : 第2報
- 老化-9-老化と免疫
- 417 マウスを用いた経気道的感作動物モデル
- 1 加令に伴う免疫機能の変化 B細胞の分裂能、分化能の比較検討
- 259.Sjogren症候群を伴ったSLEの一症例で見出されたIL-2およびBCDF産生の異常について(自己免疫(II))
- 141.PEG-L-asparaginaseに対する免疫応答の検索(免疫調節(I)IgE抗体産生)
- 免疫学からみた気管支喘息の現状 (気管支喘息の最前線)
- 免疫学の動向
- 68.マウスにおける実験的自己免疫性溶血性貧血(第4報) : in vitro における自己抗体産生細胞の出現(自己免疫)
- 4-1 高IgM血症を伴う免疫不全症(HIM)における免疫遺伝学的解析 (C-1 解明された免疫不全症の成因)
- 10.糖尿病における免疫機能の低下について(第2報)(感染アレルギー・臓器アレルギー)
- 87. マウスにおける実験的自己免疫性溶血性貧血 (第3報) : bromelin 処理マウス血球に対する自己抗体産生の条件(自己免疫)
- 免疫療法 (肺がん--診断と治療の進歩) -- (治療と予後)
- タイトル無し
- タイトル無し
- Follow up study on living cases with cardiac sarcoidosis
- Comparative study on the clinical picture between childhood and adult sarcoidosis
- タイトル無し
- Prognosis of sarcoidosis patients with extrathoracic lesion
- タイトル無し
- タイトル無し
- HLA-DR and Sarcoidosis
- タイトル無し