1.気管支鏡下生検による化学療法抵抗性の肺小細胞癌培養株の樹立(第49回日本肺癌学会関西支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1989-02-20
著者
-
桝野 富弥
結核予防会大阪病院内科
-
池田 聡之
学校共済近畿中央病院
-
桜井 幹己
大阪大病院病理部
-
谷尾 吉郎
JCOG肺がん内科グループ
-
川瀬 一郎
厚生省がん助成金「固形癌の集学的治療の研究」班(jcog)肺癌内科グループ
-
渡辺 雅俊
大阪府立病院内科
-
桜井 幹己
大阪市立大学医学部第2病理
-
原 秀樹
大阪大第3内科
-
井上 保
大阪大第3内科
-
川瀬 一郎
大阪大第3内科
-
岸本 進
大阪大第3内科
-
桝野 富弥
大阪大第3内科
-
川野 潔
大阪労災病院病理
-
岸本 進
Epoch臨床評価研究会
-
井上 保
大阪大学健康体育部
-
北村 旦
大阪大学医学部病理学教室
-
北村 旦
大阪大病理
-
池田 聡之
大阪大第3内科
-
渡辺 雅俊
大阪大第3内科
-
谷尾 吉郎
大阪大第3内科
-
原 秀樹
西宮市立中央病院内科
-
原 秀樹
西宮市立中央病院 内科
-
佐々木 浩一
大阪大第3内科
-
白阪 琢磨
大阪大第3内科
-
川野 潔
大阪大病理
-
白阪 琢磨
国立療養所近畿中央病院内科
関連論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- P-126 プラチナ製剤投与後2nd lineとしてのTS-1の検討(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- 181 胸部腫瘤性病変に対する超音波ガイド経皮針生検 : 124例の検討
- 2.気管内原発神経鞘腫の一治験例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 高齢者切除不能局所進行非小細胞肺癌に対する放射線単独とCBDCA+放射線同時併用療法との比較試験(JCOG9812)(進行非小細胞癌への集学的治療)(シンポジウム2)
- P-4 限局型小細胞肺癌に対するCisplatin(P), Etoposide(E), 胸部放射線同時療法+Weekly Dose Intensive Chemotherapy(CODE)の第2相試験
- D-8 肺小細胞癌に対する遺伝子治療の試み
- 肺小細胞癌に対する遺伝子治療の試み
- 58.高CEA血症を呈した原発巣不明縦隔腫瘍の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 喀痰細胞診で悪性を疑った口腔天疱瘡の1例