鹿児島市,花野火砕流の地磁気逆転エピソ-ドとこれによる上部第四系の編年
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A reversed geomagnetic polarity episode in the late Brunhes epoch has been revealed in Keno- and Kogashira pyroclastic flow deposits distributed in Kagoshima City, South Kyushu, Japan. Considering the stratigraphic relations along with the fission track age determination, this episode could be correlated with the Blake polarity event. The virtual geomagnetic pole position of the Blake event can be estimated from the thermoremanent magnetization of this terrestrial pyroclastic flow deposits. The result supports the possible hypothesis of the centered dipole reversals of the Blake event, against the alternative hypothesis of the local reversal phenomena which were caused by a certain eccentric reversed dipole (DENHAM, 1976).Taking the Blake datum level in addition to radiometric age data as markers, a reliable chronostratigraphy is introduced. Such a chronostratigraphy is plausibly consistent with both the δ18O record of a Caribbean core P6304-9 and the most remarkable sea level changes known in South Kanto District, Japan. It is suggested that the late Pleistocene stratigraphic successions in this area were mostly controlled by the latest interglacial-glacial sea level changes (Fig. 4).
著者
-
西村 進
京大理
-
大木 公彦
鹿児島大学総合研究博物館
-
西村 進
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻
-
笹嶋 貞雄
京都大学理学部・地質学鉱物学教室
-
大木 公彦
鹿児島大学理学部, 地学教室
-
笹嶋 貞雄
京都大学理学部, 地質学鉱物学教室
-
西村 進
京都大学理学部地鉱教室
関連論文
- 薩摩半島南部, 知林ヶ島の地形と地質
- 絶滅危惧種スナヤツメ南方型の鹿児島県からの70年ぶりの記録
- 99 京都大学におけるK-Ar年代測定システム(地質年代)
- 鹿児島市地下,照国火砕流のK-Ar年代
- 65A. 桜島での重力の経年変化について(日本火山学会1989年秋季大会)
- A65 桜島での重力の経年変化について
- スマトラ島北部,トバ湖周辺の火山噴出物の層序・年代及び古地磁気 : 火山及び火山岩
- 地質構造と兵庫県南部地震
- フィッション・トラック年代測定法の最近の進歩
- 上部新第三系宮崎層群宮崎相と青島相の層位的・地質構造的関係
- 78 底生有孔虫化石群集からみた宮崎層群の堆積環境
- 黒瀬川構造帯横倉山レンズ状部シルル系酸性凝灰岩の古地磁気
- 奈良県五條市付近での重力探査-中央構造線近傍の地下構造-
- 東中国における花崗岩類の微量元素
- 北海道の第四期火山岩の岩石化学 : 火山・火山岩
- 薩摩塔研究--中国産石材による中国系石造物という視点から
- 鹿児島市,花野火砕流の地磁気逆転エピソ-ドとこれによる上部第四系の編年
- 韓半島・楸哥嶺"rift ralley"火山岩類下部層のフィッション・トラック年代
- 559 北アルプス・黒部地熱地域におけるフィッション・トラック温度履歴解析(地質年代)
- 1548 自然電磁波を用いる電磁探査法の活断層調査への適用性(地盤の探査技術)
- 鹿児島県下の四万十帯から産した白亞紀化石
- イラン西北部のマラーゲン動物群の発掘とその産出層 : 第三紀
- 宮古凹地について:琉球列島のTranscurrent Faultの1例
- 鹿児島県八重山地域の地質と鮮新統郡山層の層位学的研究
- 2A. 桜島・九重・神鍋火山の比抵抗構造(日本火山学会1988年春季大会)
- 鹿児島県, 阿久根市から発見された第四紀海成層「多田層」の層位学的意義
- 静岡県賀茂郡河津・下賀茂地域の熱水変質帯 (日本の地熱地域の熱水変質帯の地質学的研究-1-)
- 地質調査所発行の岩石標準試料の放射化分析と分析精度について
- 西南日本内帯白亜紀火山岩類の微量元素 : 火山および火山岩
- アンボナイトについて
- デカン高原玄武岩の微量成分 : 火山および火山岩
- 伊豆半島南端部で発見されたアルカリ橄攪石玄武岩の微量成分
- 生野層群中にみられる玄武岩質岩の希土類元素と微量成分について〔英文〕
- クラカタウ火山とその周辺の地質構造
- 477 東インドネシアの島弧のテクトニクス
- 1 F.T.年代決定法の歴史 : その研究史上の問題点のまとめ
- 302 フィッション・トラック年代決定法における〓値検討
- 8A. 東インドネシア アロール, ウェタル島付近の火山活動と火山岩(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- PANTAR海峡,東インドネシア,での島弧の不連続について : 火山および火山岩
- 鹿児島湾の地質学的背景と堆積環境 (特集 鹿児島湾--深奥な魅力を探る)
- 鹿児島市地域の城山層産有孔虫化石〔英文〕
- 古生物学のアウトリーチとフィールドミュージアムの構築 : 鹿児島大学総合研究博物館の活動を例にして
- 鹿児島大学総合研究博物館のアウトリーチの取り組み
- O-31 鹿児島県北薩地域に分布する後期新生代の湖成層に関する層位学的研究(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 鹿児島湾と琉球列島北部海域における後氷期の環境変遷
- 鹿児島湾北西部沿岸地域に分布する上部新生界の層位学的研究
- Preliminary Report on the Mineralogical Studies of Bottom Surface Sediments of Kagoshima Bay
- 鹿児島市西部地域における第四系の層序
- 大学博物館との出会い
- 舞鶴地帯の花崗岩質礫岩の礫のフィッション・トラック年代
- インドネシヤにおける新第三系以降の火山岩とその年代(1) : 火山および火山岩
- スンダ列島火山岩および火山噴出物の物理地質学的研究 : 火山および火山岩
- フィッション・トラック法による本邦新第三系の年代測定
- 10 フィッション・トラック法による日本新第三系の年代測定
- フィッション・トラック法による日本新第三系の年代測定 : 日本新第三系の生層序と放射年代
- Fission-Track法による大阪層群とその相当層中の火山灰の年代測定
- 半閉鎖系鹿児島湾奥部,過去32年間の底生有孔虫群集の変化 (総特集 現在と過去の無(貧)酸素環境(上)比較研究の必要性)
- 鹿児島県における埋め立てと海砂採取の問題
- P-21 鹿児島市地域の第四系層序と構造発達史
- 南部八代海における底生有孔虫の L/Tl 値から見積もられる相対的堆積速度とタフォノミー
- 奄美大島,名瀬湾の海底ボーリングコアの^C年代と有孔虫群集の垂直変化
- 560 鹿児島市、1993年8月6日集中豪雨によって出現した谷地形と立木の^C年代(地質年代)
- 鹿児島市, 8月6日集中豪雨によって出現した2万4千年まえの谷地形と立木
- 火山灰・凝灰岩のフィッション・トラック年代の問題点 : 火山および火山岩
- 西南日本内帯古第三系の古地磁気:主として古地磁気編年試論について
- 西南日本における古地磁気から推定される古緯度変化
- 西南日本内帯白亜系における古地磁気の研究:本州島漂移の仮説
- 上部白亜系におけるPaleomagnetic Key Bedの提起
- 100 韓半島は南中国ブロックに属したか? : 古地磁気学的検討
- 大桑層,"柵層",大桑・万願寺動物群の地質年代とその特徴 : 第三紀
- 鹿児島県南西部に分布する海成層 : 特に有孔虫化石群集について : 第四紀
- 地中空気のラドンの自動計測
- 丹波帯の枕状溶岩の K-Ar 年代とその意義
- 桜島火山の低比抵抗構造について(2) : 二次元構造モデル : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- B27 TREND OF LOW RESISTIVITY ZONE AT SAKURAJIMA VOLCANO (2) : TWO-DIMENSIONAL STRUCTURAL MODEL
- シラスを知り・活かす
- 鉄-チタン-酸化物鉱物に関連する高温実験
- アルカリ玄武岩の磁気特性について : 火山および火山岩
- アルカリ玄武岩の磁気的特性
- B19 TREND OF LOW RESISTIVITY ZONE AT SAKURAJIMA VOLCANO : PRINCIPAL DIRECTION OF TENSOR IMPEDANCE CALCULATION FROM WIDE BAND MAGNETOTELLURIC DATA
- 61A. 桜島火山におけるELF・MT法による比抵抗測定(日本火山学会1986年度春季大会)
- 大応国師供養塔(福岡市興徳寺)四天王像彫出部材の発見と薩摩塔
- 琉球・宮古島の島尻層群上部新生界浮遊性有孔虫
- 阿多火砕流および開聞岳火山灰層の14C年代
- ^C 年代
- 226 有孔虫のL/Tl値から見積られる現世堆積物の相対的堆積速度 : 鹿児島湾を例にして
- 鹿児島湾の底生有孔虫群集 : その1:湾奥部
- 鹿児島湾の底質と地形 : 特に底質からみた鹿児島湾内の海水の動きについて(シンポジウム:閉鎖的海盆における循環と汚染-鹿児島湾の海洋環境-)
- 鹿児島市に分布する火砕流堆積物の層位学的研究 : 特に照国火砕流と柳ヶ谷火砕流との関係について : 第四紀
- Recent benthonic foraminiferal biofacies in Kagoshima Bay, South Kyushu, Japan : 古生物
- 東シナ海から採集されたシカの化石について
- 鹿児島県志布志町南東部の地質 : とくに火砕流堆積物の堆積様式の一考察 : 第四紀
- A06 スンダ海峡の火山活動とテクトニクス
- SP 鹿児島の地質 : 地球からのメッセージ(特別講演)
- フィッション・トラック年代測定
- 地球科学と原子力
- 薩摩塔研究(続)その現状と問題点
- 鹿児島市,花野火砕流の地磁気逆転エピソ-ドとこれによる上部第四系の編年
- シラスを知り・活かす
- 岩石・鉱物の放射化分析(研究紹介-1)