A case of solid leiomyoma in molar region of maxilla.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Leiomyoma may occur anywhere in the human body which has smooth muscle. It is most commonly found in the uterus, gastrointestinal system and subcutaneous tissue. However, leiomyoma in the oral cavity is uncommon. We recently experienced a case of solid leiomyoma in a 12-year-old girl, which was arised from gingiva of upper molar region and developed into maxillary sinus. Only 11 cases including ours of leiomyoma in the oral region have been so far reported in our country.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
市ノ川 義美
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
高野 伸夫
東京歯科大学
-
井出 愛周
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
橋本 貞充
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
中野 洋子
東京歯科大学
-
田中 陽一
東京歯科大学
-
難波 まゆみ
東京歯科大学口腔外科学教室第2講座
-
斎藤 力
東京歯科大学口腔外科学教室
-
礒谷 精彦
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
田中 潤一
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
市ノ川 義美
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
中野 洋子
東京歯科大学口腔外科学第2講座
-
井出 愛周
東京歯科大学口腔外科学第1講座
関連論文
- ボーングラフトはゴールドスタンダード : 簡単に行える骨移植の実際
- 印旛郡市歯科医師会佐倉地区と東京歯科大学千葉病院の11年間の歩み : 口腔がん検診の現状と将来展望
- 拡大内視鏡による新たな口腔癌診断法
- 習志野市歯科医師会と行っている口腔癌検診 : 10年間の検討
- 東京歯科大学千葉病院口腔外科における平成18年度初診患者の臨床統計
- 早期舌癌に対するヨード生体染色の有用性について
- 上顎歯肉癌と下顎歯肉癌における顎骨浸潤様式と予後に関する臨床病理学的研究
- 口腔癌の危険因子 : 飲酒と喫煙について
- 顎変形症患者の人格特性 : MMPI, 自尊心尺度を用いた分析
- 各種移植骨による2次顎裂部骨移植術後の遠隔成績 : 1975年から1988年の症例について