Treatment and prognosis of malignant tumors of maxillary sinus - Maxillary sinus carcinoma.:Maxillary sinus carcinoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ninety two patients with malignant tumors of maxillary sinus were treated at theDepartment of Oral Medicine, Otorhinolayrngology and Radiology, Ichikawa Hospital, Tokyo Dental College during 12 years from 1969 to 1981.<BR>These cases were retrospectively analysed and the following results were obtained:<BR>There were 61 males and 31 females (2: 1) and the majority were in the 6 th decade of life.<BR>Pathological classification is as follows: 64 cases (69. 6%) of squamous cell carcinoma, 6 cases (6.5%) of malignant lymphoma, 2 cases (2.2%) of undifferentiated cell carcinoma and 1 case (1.1%) of adenocarcinoma, fibrosarcoma, osteosarcoma, leoimyosarcoma, Wegener's granulomatosis and malignant ameloblastoma respectively.<BR>Squamous cell carcinomas were by far the most common malignant tumors in the maxillary sinus. There were 67 carcinomas and 9 sarcomas (7.4: 1).<BR>According to T classification proposed by JJC (1977) and NM classification by UICC (1978), 67 carcinomas were classified as 1 case (1.5%) of T<SUB>1</SUB>, 8 cases (11.8%) of T<SUB>2</SUB> 43 cases (64.2%) of T<SUB>3</SUB>, and 15 cases (22.5%) of T<SUB>4</SUB> and they were additionally classified as 8 cases (11.9%) of Stage J, 16 cases (23.9%) of Stage if, 24 cases (35.8%) of Stage I and 19 cases (28.4%) of Stage IV.<BR>Cervical lymphnodal metastasis was found in 34 cases (50.8%) and there were 5 cases (7.5%) of distant metastasis.<BR>Almost all of carcinomas were treated by combined therapy consisting surgery, irradiation and chemotherapy.<BR>In the cases treated by combined therapy, the correlation between survival rates and Stages showed that survival rates of 3 and 5 years were both 83.3% in Stage I, 51.4% and 34.3% in Stage II respectively, 32.1% and 24.9% in Stage I respectively, and both 0% in Stage iv. The more Stage advanced, the more survival rates fell.<BR>On the other hand, 3 and 5 year survival rates of the advanced cases (Stage 111 and iv) treated by combined therapy and intraarterial infusion of anticancer drugs were both 60.0%.<BR>The author recommends combined therapy consisting of surgery, irradiation, chemotherapy and intraarterial infusion of anticancer drugs for the maxillary sinus carcinoma, especially for progressive cases.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
望月 幸夫
東京慈恵会医大
-
川島 康
東京歯科大学
-
小林 博
東京歯科大・オーラルメディシン講座
-
山崎 可夫
東京歯科大学 市川病院耳鼻咽喉科
-
山崎 博嗣
東京歯科大学オーラルメディシン
-
宮吉 誠
東京歯科大学オーラルメディシン講座
関連論文
- 子宮腺癌の放射線抵抗性因子について
- 低線量率照射中の細胞周期変化に関する正常組織と腫瘍組織の相違について
- 5. 胸部食道癌の放射線治療(第35回食道疾患研究会)
- THE MANAGEMENT OF EARLY EXTRANODAL NON-HODGKIN'S LYMPHOMA : A FOLLOW-UP OF 99 CASES FROM 1975 TO 1990
- IS THERAPEUTIC GAIN PROVIDED BY HYPERFRACTIONATION IRRADIATION FOR METASTATIC VERTEBRAL TUMOR ON THE BASIS OF THE LQ MODEL?
- 実験腎腫瘍株を用いたインターフェロン併用温熱療法の効果
- 父親の育児協力と口腔保健の認識
- 乳幼児のイオン飲料の摂取状況
- 病院機能評価の現状
- 149 放射線小腸障害に対する手術症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- メタル・セラミックス用陶材の軟化温度について
- 1-6 甲状腺疾患におけるサーモグラムとシンチグラムの比較検討(日本医用サーモグラフィ研究会)
- CT-sialography による静止性骨空洞の診断について
- 抗血小板薬服用患者の歯科小手術後経過に関する検討
- 東京歯科大学オーラルメディシン講座における唾液腺疾患の臨床統計的検討
- 東京歯科大学オーラルメディシン講座におけるMRI診断
- 要介護高齢者の口腔ケアに関する研究 : 第1報 介助者用給水吸引電動ブラシの開発とその効果
- 腎癌株を用いての温熱加温時の腫瘍内血流に関する研究
- シミュレーションモデルによる高線量率分割照射の低線量率連続照射に対する治療効果比
- 乳幼児のイオン飲料の摂取状況とその動機
- ヌードマウス可移植性ヒト腎細胞癌による治療実験の研究 : 第4報 ベンズアルデヒド誘導体単独,および放射線との併用治療実験
- 42.肺癌の放射線治療, 長期生存例4例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 骨・軟部組織腫瘍 (放射線治療)
- 電離放射線による障害とその予防
- ヌードマウス可移植性ヒト腎細胞癌株を用いてのインターフェロン併用温熱療法の検討
- 腎細胞癌に対する温熱療法の基礎的検討 : 第51回東部総会
- ヌードマウス可移植性腎細胞癌による治療実験の研究 : 第3報 : 放射線治療実験
- 膀胱癌に対する温熱併用放射線治療 : 第46回東部連合総会
- 9.難治性鼻出血に伴う心身症に対する東洋心身医学的療法の著効例(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-38 難治性咽喉頭異常感症に対する東洋心身医学的療法の一考察(婦人科・皮膚科・耳鼻科)
- I-D-18 心身症的めまいに対する茯苓飲合半夏厚朴湯の効果(皮膚科・泌尿器科・耳鼻科)
- ID-13 めまいを主訴とし, 〓血を伴った心身症患者に対する桂枝茯苓丸の効果(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- めまいを主訴とした中年期(更年期)心身症(生涯各期における心身症をめぐる諸問題 : 中年期(更年期))
- 5.めまいを主訴とした中年期(更年期)心身症(3.中年期(更年期))(生涯各期における心身症をめぐる諸問題)
- 最近の6年間に咽喉頭部異常感のみを主訴として来院した患者の統計的観察と心身医学的考察
- オ-ラルメディシンとは何か
- 卵巣摘出、低カルシウム食ラットにおけるエストロゲン補充療法が皮質骨・海綿骨におよぼす影響について
- 最近の下垂体部腫瘍40例の手術成績
- 口腔リハビリ用具"パタカラ^【○!R】"についての臨床的研究
- 2.精神身体医学的治療で奏効しためまいの1例(第11回日本精神身体医学会関東地方会)
- 17.精神身体医学的治療を行った呼吸困難症の1例(第12回日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 5.卵巣摘出,低カルシウム食飼育ラットにおける実験的骨粗鬆症による歯槽骨吸収について(第9回千葉カルシウム代謝研究会)
- 歯槽膿漏症に対する物化学療法の治療効果について(第三回総会講演要旨)
- 恩顧60年の回想
- 恩顧60年の回想
- 医療機能評価の基本問題
- 自動検索プログラムによる皮膚耐容線量に対する容積・時間・線量との関係の解析
- 上顎洞底と上顎歯牙との関係 : X線所見上
- オルソパントモグラフによるX線的上顎洞粘膜機能検査法について : いわゆる歯性上顎洞炎
- Diazepam鎮静法応用下の音響による健忘効果判定に関する研究
- 上顎歯槽堤高度吸収例に対する硬口蓋圧迫術について
- 11.めまいを主訴として来院した心因性不妊症の治験例(演題抄録・質疑応答)(第13回日本精神身体医学会関東地方会)
- 歯痛より発展して三叉神経痛症状を呈した心身症の1例--三叉神経痛症状を呈した心身症の1例
- 下顎骨における転移性腫瘍の2症例
- 上顎洞内骨腫の1例と文献的考察
- 上下口唇に出現したアミロイド-シスの1症例--光学顕微鏡学的および電子顕微鏡的観察
- 簡単な全下顎堤形成術について
- 造影剤添加Visco-gel注入による軟組織内嚢胞の診断と摘出について
- X線テレビ透視による唾液腺造影法について
- 舌咽ならびに上喉頭神経ブロックの応用
- 三叉神経痛様疼痛を主訴として来院した心身症の一治験例 三叉神経痛を伴った心身症の一治験例
- 慢性咽喉頭炎に対するインテバンの効果について とくに難治症例を対象として
- 気管挫滅による工場災害事故死の1例
- 慢性咽頭炎の難治症例に対する臨床的研究
- COMPUTED TOMOGRAPHY IN THE EVALUATION OF THE SPHENOIDAL SINUS LESIONS
- 口腔外科領域におけるハイドロキシアパタイト セラミック Alveograf^( !R)の臨床評価-多施設における共同研究-
- Experience of dental treatment in patients with hyperthyroidism.
- 心因性反応と聴力との関係について
- 歯科矯正患者における顎態分析と耳鼻咽喉科的所見との関係について:(その1)アデノイドおよび鼻中隔奇形について
- Treatment and prognosis of malignant tumors of maxillary sinus - Maxillary sinus carcinoma.:Maxillary sinus carcinoma
- 術後性顔面神経麻痺によるトラブルの1例 円満解決例