モ-ド集成法によるクランク軸の動的応答解析-1-ス-パ-エレメントを用いた効率的計算手法(資料) (振動<特集>)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Calculations based on large finite element solid models of actual crankshaft system are indispensable to vibration analysis of the crankshaft system of long-stroke marine diesel engines, but limitations to computer capacity or to computing time preclude analysis by conventional method. The present study covers an attempt at utilizing component mode synthesis and NASTRAN image superelements with application of the restart function, for analyzing the modal frequency response analysis of pilot model.<BR>A simple model of crankshaft consisting of beam elements was used as a pilot model to verify the functional validity and practical accuracy of NASTRAN applied in this mode. This report presents an illustrative example of modal frequency response analysis applied to pilot models.<BR>As a result, the effectiveness of component mode synthesis method and image superelements was confirmed. And also cost-effective computer use will be expected for runs of the large model using these methods.
- 公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会の論文
著者
-
谷田 宏次
石川島播磨重工業
-
神近 亮一
石川島播磨重工業
-
久保田 稔
石川島播磨重工(株)技術研究所
-
久保田 稔
石川島播磨重工業
-
中川 栄一
石川島播磨重工業会社技術研究所
-
神近 亮一
石川島播磨重工業 (株)
-
中川 栄一
石川島播磨重工業 (株)
関連論文
- コンテナ船の実船強度の計測
- 出力フィードバック形スライディングモード制御による六層柔軟構造物の曲げ・ねじり振動制御
- 2405 超高層ビル用V字型ハイブリッドマスダンパの開発と適用 : その2 : 制御方法と制御効果
- 微小重力環境改善のための能動制振技術の開発
- 天竜川水系小渋川砂防ダム群の堆砂実態と水理実験における堆砂勾配
- 非平衡浮遊砂量モデルの天竜川への適用
- 昭和36年6月出水と58年9月出水時における天竜川上流の土砂氾濫
- 固定床水路における水平没水円柱周りの流れの可視化
- ハイブリッド式制振装置の開発事例
- 自動線状加熱曲げ加工システムの開発(発明考案等紹介(1))
- F17-(6) アクティブ建物制振技術の現状と今後の展望(免震・制振・除振技術の現状と今後の展望)(機械力学・測定制御部門企画,日本振動技術協会(JAVIT)協賛)
- 大規模構造物へのアクティブ制振技術の適用例
- 7 各種分野における動揺制御装置の適用例(動揺)
- 船体動揺低減に対するアクティブコントロールの研究開発動向
- 長大構造物へのアクティブ制振技術の適用状況
- 船体構造制振用アクティブ・マス・ダンパの開発
- アクティブ・マス・ダンパ方式による船舶用制振装置について
- 動吸振器について
- 大口径超ロングストローク主機関搭載船の軸系縦振動とダンパーの効果について
- モード集成法によるロングストローク機関軸系の振動解析
- 上部構造防振用遠心振子式動吸振機
- 船体たわみ振動計算の精度向上について
- 渦によって励起されたシーチェストの振動について
- アクティブ動揺吸収装置の研究
- (16)海洋構造物から吊り下げられた重量物の動揺吸収装置の研究
- 路床近くに設置された円柱周りの流れ場構造 - 離散渦法を用いて -
- 路床近傍にある没水水平円柱の変動圧力
- 大型起重機船吊り荷の能動型制振装置の開発
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第4報)加熱位置,方向,加熱条件の決定法
- 高周波誘導加熱による鋼板の熱塑性変形のシミュレーション解析
- (67) 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発:(第4報)加熱位置,方向,過熱条件の決定法 : 平成5年秋季講演論文概要
- (53) 高周波誘導加熱による鋼板の熱塑性変形のシミュレーション解析 : 平成5年秋季講演論文概要
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第3報)加熱条件と固有変形
- (43) 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 (第3報)加熱条件と固有変形 : 平成5年春季講演論文概要
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第2報) 固有ひずみの観点から見た現場での作業手順
- 高精度組立のための溶接変形シミュレーション : (第一報)板継溶接時の面内変形
- 計算支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : 第2報 : 固有ひずみの観点からみた現場での作業手順
- 高精度組立のための溶接変形シミュレ-ション : 第一報 : 板継溶接時の面内変形
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発(第1報) : 成形形状と固有ひずみの関係
- 片面溶接における変形と割れに関する研究(第三報)
- 片面溶接における変形と割れに関する研究 : 第二報
- 片面溶接における変形と割れに関する研究(第一報)
- 浮動ブシュ軸受で支持された回転軸の安定性に関する理論的研究
- (15)能動型減揺装置の開発と実海域試験 : 続報
- アクティブとパッシブを組合せたハイブリッド式制振装置の開発
- 浮動ブシュ軸受でささえられた回転軸系の不つりあい振動
- ジャーナル軸受における油膜の弾性および減衰特性の近似理論
- ジャーナル軸受における油膜の弾性および減衰特性の近似理論
- 応力解析の実際 (2) : 実際の応用
- 6・2 機械要素 : 6.設計・機素・トライボロジ
- 討論
- 離散渦法による非越流不透過水制周りの流れ場解析
- 6・1 機械要素 : 6. 機素・潤滑
- 451 内圧を受ける円筒形圧力容器の溶接角変形部のひずみ挙動
- 片面溶接における変形と割れに関する研究
- 木曽川下流域における水制の統計的特徴
- 片面溶接の終端部割れ防止に関する研究(第一報)
- 溶接残留応力に関する研究動向
- 溶接ひずみとその防止対策 第3回 基本継手の溶接変形(その2)
- 溶接ひずみとその防止対策 第2回
- 溶接部の残留応力はどうして生じるのか, また, その制御法は?
- 211 片面自動溶接における終端割れ防止の力学的条件に関する考察
- 路床近くに設置された円柱周りの流れ場構造 : 離散渦法を用いて
- 固定床水路における水平没水円柱周りの流れの可視化
- 小型海洋構造物に作用する流体力--state of the art
- 長野県西部地震による鈴ヶ沢土石流 : 堆積・流下状況について
- 出水時における土砂の浮遊実体--長良川を例として
- 長野県西部地震をみて
- 出水時における浮遊土砂実測
- THE DIRECTIONAL SENSITIVITY OF HOT-FILM
- 雨水流の抵抗則
- 垂直振動流中での粒子の挙動
- 垂直振動流中での粒子の挙動
- 路床近くに設置された円柱周りの流れ場構造--離散渦法を用いて
- 船舶の動揺制御(機械制御実践講座)
- 長野県西部地震による鈴ケ沢土石流--堆積・流下状況について
- 6・2・2 すべり軸受(6・2 機械要素,6.設計・機素・トライボロジ,機械工学年鑑)
- 高速ターボ機械の軸受・軸継手と振動問題(流体機械の周辺機器・部品)
- 砂粒子を含んだ鉛直上方噴流での乱流シュミット数
- モード集成法によるクランク軸の動的応答解析 (その2) : ―実機ロングストローク形機関への応用―
- 船舶のアクティブ動揺制御
- 能動型減揺装置の開発と実海域試験-続報-
- 軸受台の動剛性を考慮した回転軸系の振動解析
- 小型海洋構造物に作用する流体力--State of the Art Review
- 出水時における浮遊土砂実測
- モ-ド集成法によるクランク軸の動的応答解析-1-ス-パ-エレメントを用いた効率的計算手法(資料) (振動)
- 船上振動デ-タ集録・解析システムの開発とその応用 (振動,騒音(音響)に関する最新技術小特集号) -- (最新の振動,騒音(音響)計測技術とその応用(パネル討論))