ペプチッドとLeuc. mesenteroides p-60の増殖について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) Leuc. mesentersides p-60を用いグリシンとglycyl peptidesとのresponseの比較検討を行なった結果, glycylglycine, DL-alanylglycine, L-leucylglycylglycine, glycyl-L-leucineはグリシンに比して常に高いresponseを示したが, D-leucylglycine,馬尿酸は殆んど同じか僅かに低いresponseを示した.これに反してグルタチオン,グリシンアミド, hippurylglycine, acetylglycine, DL-phenylalanylglycine等はグリシンより著しくresponseが低いか,殆んどresponseを示さなかった. (2) 本菌のペプチダーゼ活性については,休止菌体を作用させて検討した結果, hippurylglycine, phenylalanylglycineについてはグリシンのスポットが認められなかったが,他のglycylglycine, L-leucylglycine, DL-alanylglycine, glycyl-L-leucine, D-leucylglycine,グルタチオンについてはペプチダーゼ活性が認められた. (3) ペプチッドとその構成アミノ酸の混液とのresponseの比較検討を行なった結果, glycylglycine, glycyl-L-leucine, D-leucylglycine, L-leucylglycylglycineは何れも低濃度ではその構成アミノ酸の混液より高いresponseを示したが,高濃度になるにつれてアミノ酸混液の方がペプチッドより高いresponseを示した. (4) 拮抗アミノ酸のペプチッドへの影響について検討を加えた結果,基本培地にL一セリンを通常の10倍量添加し,培養時間を18時間に短縮した時グリシン濃度20γ迄はresponseを示さないが,ペプチッドはこれらの因子に影響されることなくresponseを示した. (5) Glycyl peptidesがその構成アミノ酸より高いresponseを示す現象について考察を行なった.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
相田 浩
東京大学応用微生物研究所
-
相田 浩
Institute Of Applied Microbiology University Of Tokyo
-
朝井 勇宣
東京大学応用微生物研究所
-
梶原 端之
東京大学応用微生物研究所
関連論文
- 135. アミノ酸醗酵に関する研究 : (第14報) グルタミン酸の細胞膜透過に対するビオチンの影響について (その1)
- Studies on Microbial Transformation. XXVI. Microbial Oxidation of (-)-Sparteine
- Untersuchungen auf dem Gebiet der mikrobiologischen Umsetzung. XVI. Umwandlung von Alkaloiden in der Morphin-Reihe durch Trametes sanguinea. (1).
- 味噌の微生物に関する研究(第3報) : 味噌醪中のBacillus subtilisの胞子形成能について
- 糸状菌の相互作用による赤色色素の生成(第1報) : アナストモシスの検討
- 酪酸菌の胞子形成能の退化現象
- アミノ酸発酵に関する研究(第9報) : L-グルタミン酸発酵からコハク酸発酵への発酵転換の機作について(その2)
- アミノ酸発酵に関する研究(第8報) : L-グルタミン酸発酵からコハク酸発酵への発酵転換の機作について(その1)
- 生化学的還元
- Diplodia tubericolaによるステロイドの酸化について : 微生物によるステロイドの酸化に関する研究(第3報)
- Syncephalastrum racemosumによるステロイドの酸化に就いて : 微生物によるステロイドの酸化に関する研究(第2報)
- Syncephalastrum sp. によるprogesteroneの酸化について : 微生物によるステロイドの酸化に関する研究(第1報)
- 酸化細菌に関する研究 : (第11報) Gluconoacetobacter cerinusによるにα-ケトグルタール酸及び焦性葡萄酸の生成
- 細菌の酸化醗酵
- 酸化細菌に関する研究 : (第13報)酸化細菌のグルコース,グルコン酸,ケトグルコン酸に対する酸化能に就いて
- ペプチッドとLeuc. mesenteroides p-60の増殖について
- 糸状菌の相互作用による赤色色素の生成(第2報) : Penicillium属L 9菌の分類学的性状
- 細菌によるDL-5-(β-メチルメルカプトエチル)-ヒダントインからL-メチオニンの生産 L-メチオニン生産菌の分離同定,生成物の分離確認および分離菌によるL-メチオニン生産至適条件の検討
- 酵化細菌に関する研究-10-