納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第3報) : 糸引納豆の粘質物について(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) 市販糸引納豆から粘質物を純粋に分離し白色粉末状に得ることができた.収量は原料納豆(湿重)の0.1〜0.8%であった. (2) 粘質物構成のアミノ酸としては,グルタミン酸だけで他のアミノ酸は見いだされなかった.これらのグルタミン酸はグルタミン酸ポリペプチドの形で存在すると推定された.なおこのグルタミン酸はL-型とD-型との混合物で, D-型が59.3〜87.0%を占めていた. (3) 粘質物構成の糖としては,フラクトースだけで他の糖はなく,フラクトースはフラクタンとして存在していると考えられた. (4) 納豆粘質物は上記のグルタミン酸ポリペプチドとフラクタンとだけから成っていたが,両者の量比は試料により相当の差異を示した.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 納豆菌産生多糖類あるいは酵母のアルコ-ル抽出物がラットの脂質代謝におよぼす影響
- 納豆菌産生多糖類あるいは酵母のアルコール抽出物がラットの脂質代謝におよぼす影響
- 枯草菌類(Bacillus subtilis)のγ-グルタミルトランスペプチダーゼについて
- 枯草菌類(Bacillus subtilis)のγ-グルタミルトランスペプチダ-ゼについて
- ムラサキイガイおよびその各部分の一般成分の季節的変化
- Sporobolomyces赤色酵母の細胞壁について
- Sporobolomyces赤色酵母の細胞壁について
- 納豆菌によるフラクタンの生成について
- 納豆菌PMファージの分離とその二・三の性質
- Sporobolomyces属赤色酵母細胞壁溶解菌の検索と溶解酵素産生条件について
- 一細菌の分泌するスポロボロミセス属赤色酵母細胞壁溶解酵素について
- 福岡地区におけるSPOROBOLOMYCETACEAE科の菌類について
- 糸引納豆における異常醗酵と納豆菌ファージ
- Sporobolomyces属赤色酵母細胞壁溶解菌の検索と溶解酵素産生条件について
- 一細菌の分泌するスポロボロミセス属赤色酵母細胞壁溶解酵素について
- 納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第1報) : 粘質物生成条件の検討(その1)
- 納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第7報) : 納豆菌ファージの分離とその一般的性質
- 納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第2報) : 粘質物生成条件の検討(その2)
- 納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第4報) : 糸引納豆の粘質物について(その2)
- 納豆菌による粘質物の生成に関する研究(第3報) : 糸引納豆の粘質物について(その1)
- 納豆菌PMファ-ジの分離とその二.三の性質