担子菌におけるペクチナーゼおよび植物組織崩壊酵素の生産性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) 担子菌には植物組織崩壊活性の高い菌株はきわめて少なく,ヒダナシタケ目ではF. cytisinaとI. lacteus,マツタケ目ではL. japonicusにすぎなかった. (2) PG活性についてみると,マツタケ目には L. japonicas 1株を例外として,活性のあるものはない.ヒダナシタケ目には,活性の高い株としてC. hirsutus, P. vaporaria, I. lacteus, D. styracinaがある. (3) PMG活性の場合,マツタケ目には活性の高いものはないが(L. japonicusは例外である),ヒダナシタケ目にはPMG活性の高い株が多い. PG, PMGともにペクチン添加培地で活性が高く適応酵素と思われる. (4) 担子菌のペクチナーゼは, F. pinicolaの1例を除いて,いずれもPMG活性の方がPG活性より高い. (5) L. japonicusでは, PMG活性が崩壊活性と良く一致するようにみえ,これはF. cytisinaやI. cteusの場合と同じである.しかし他の株では,崩壊活性とペクチナーゼ活性の間に平行性が認められなかった.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 担子菌による植物組織の崩壊 : (第2報)粗酵素の各種多糖類分解活性について
- 担子菌におけるアミラーゼ,セルラーゼおよびキシラナーゼ生産性の分布
- 担子菌におけるペクチナーゼおよび植物組織崩壊酵素の生産性
- 担子菌におけるβ-1, 3-グルカナーゼ,キチナーゼおよび酵母溶菌酵素の生産性
- 担子菌におけるプロテアーゼの生産性およびその凝乳活性の分布
- 担子菌の分類群間における酵素生成パターンの比較
- 担子菌による植物組織の崩壊 : (第1報)植物組織崩壊酵素生成菌株の検索
- 担子菌による植物組織の崩壊 : (第3報)粗酵素の分画
- Coprinus属の生産する真菌類細胞壁分解酵素 : (第3報)粗酵素による細菌および酵母菌体の処理
- Coprinus属の生産する真菌類細胞壁分解酵素 : (第2報)粗酵素の特性