真菌性上顎洞炎の臨床的並びに病理組織学的所見 : 附 乾酪性上顎洞炎について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) 真菌性上顎洞炎の症例を経験し, その臨床症状及び病理組織学的所見を記載し, 従来の文献記載例と比較検討した.<BR>2) 症例は男性3例, 女性2例にして, その中, 女性1例のみ29才, 他の4例は全て50才以上であつた.<BR>3) 主訴は全例が鼻閉塞, 鼻漏過多, 頭重感であつた. 尚, 鼻出血1例, 頬部腫脹2例, 視力障害1例が見られた.<BR>4) 4例に上顎洞開放手術を施行し, 手術時の所見より乾酪性上顎洞炎と推定されたが, 病理組織学的検索により真菌感染症と診断された.<BR>5) 剔出せる上顎洞粘膜について, 螢光抗体法により組織内真菌の同定を行つた結果, 3例はaspergilloisis, 2例はmucormycosisと診断された.<BR>6) 病理組織学的所見は, 所謂慢性副鼻腔炎粘膜の組織像を示し, 浮腫型, 浸潤型各々1例, 混合型3例であつた. 而して慢性上顎洞炎に罹患せる上顎洞粘膜の局所抵抗性の減弱を, 真菌症発生の主因子と推論した.<BR>7) 乾酪性上顎洞炎の発症には, 真菌感染が主要な因子と推察した.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
-
桑原 紀之
順天堂大学医学部病理
-
河村 正三
順天堂大学 耳鼻咽喉科
-
石倉 武雄
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡田 博允
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
土屋 寛
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
住田 邦夫
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
飯村 晃彦
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
桑原 紀之
順天堂大学医学部病理学教室
-
桑原 紀之
順天堂大学 病理
関連論文
- 防音用耳栓の実験的研究
- 下血を主訴とした小腸過誤腫の1例
- 642 2つの de novo 型早期癌と4つの腺腫を合併した興味ある大腸癌の一症例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 147 原発性十二指腸癌の3例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 虚血性腸炎を合併した Buerger 病の1例
- 139. 乳頭状腎細胞癌の1例(泌尿器4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 146 乳頭分泌液からの細胞診により診断された男性微小非浸潤性乳管癌の一例(乳腺VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 59. 軟口蓋より発生した胎児巨大奇形腫の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 示8 H病類縁疾患2例の病理組織学的診断及び治療方針
- 202 直腸肛門奇形ラット : 実験モデル作成と直腸周辺筋群の検索
- 26.右副睾丸に発生した melanotic hamartoma の1例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- III-A-28 新生児・乳児閉塞性黄疸の病因に関する研究
- 高カロリー輸液に因り新生児, 乳児にみられる肝障害 : その特異的病像と発生原因の考察
- I-C-94 高カロリー輸液臨床例における肝機能障害と肝組織像(代謝 II, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- C-177 肛門部肝空腸吻合術における病理組織学的並びに実験的研究
- A-55 先天性胆道閉鎖症の治療に関する臨床的並びに実験的研究(主題 8 胆道閉鎖症の治療)
- 225. 類内膜型子宮頸部腺癌の2例(子宮頸部XIII)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 3.興味ある組織像を呈した甲状腺腺腫の1例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 91. 脊索腫の細胞診(頭頸部I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 肝の炎症性偽腫瘍の1例
- 232 Borr 4 型胃癌の臨床病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 363 噴門部早期胃癌の臨床病理学的特徴について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 24 隆起性早期胃癌の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 72. 食道静脈瘤に対する脾剔・噴門側胃切除・空腸押入術の検討(第8回日本消化器外科学会大会)
- 3. 内視鏡ルゴールにて発見され, 病理診断に困難を要した早期発見食道癌の1例(第16回食道色素研究会)
- P-14 胃病変におけるリゾチーム強陽性上皮細胞の出現態度
- IB-17 残胃吻合部癌背景病変としてのリゾチーム強陽性上皮細胞の出現態度
- Hb-21 臨床症状を伴わない後縦隔神経原性腫瘍での脊椎管内進展とその評価
- 肺癌と鑑別を要する悪性リンパ腫の胸郭内病変
- Cefotetanの耳鼻咽喉科領域組織への移行性について (Cefotetan)
- 147 膵体尾部脾合併切除例よりみた胃癌リンパ節転移の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 胃腺扁手上皮癌6症例の検討
- 130 表層拡大型早期胃癌の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 43 噴門部および胃上部早期胃癌の特徴(第13回日本消化器外科学会総会)
- 27.術前のBAlが誘因となり,術後,Mendelson症候群を合併した原発性肺癌の1例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 胆嚢癌を併存した choledochocele の1例
- 309.乳腺アポクリン化生癌の細胞化学的検討(乳腺3 : 乳癌・他(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 7. ルゴール染色性と再構築組織像とを比較検討しえた食道微小癌(第14回食道色素研究会)
- 86. Mixed Mullerian tumor の3例(第19群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- P-183 診断困難な結節影に対する開胸肺生検の選択
- 2. 飛石転移巣を示した3例(第26回食道疾患研究会)
- II-C-5. 術前照射食道癌症例の病巣所見 : 組織像を中心にして(第25回食道疾患研究会)
- 21.心筋内転移をみた原発性肺癌の2症例 : 第26回日本肺癌学会中部支部
- 示3 縦隔奇形腫摘出後に発生したExtra-abdominal desmoid tumor の一例
- 364. 膵漿液性嚢胞腺腫の1例(消化器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 62.胆道擦過細胞診にて診断された膵頭部癌の1例(第8群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 縦隔奇形腫摘出後に右胸腔内に発生した Extra-Abdominal Desmoid Tumor の1例
- 血清,胸水,腹水,尿中のアミラーゼおよびアルカリフォスファターゼが異常高値を呈した卵巣癌の1例 : 特異的なアミラーゼアイソエンザイムおよびReganアイソエンザイム産生卵巣癌の1例
- 胆道擦過細胞診にて確定診断された膵頭部癌の1例
- B-60 先天性胆道閉鎖症(38例)におけるX線像を中心として骨変化の分析
- 22.いわゆる悪性葉状嚢胞肉腫の細胞診所見(体腔液その他, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 3. 癌肉腫の1例(IA. 非上皮性疾患, 婦人科系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 耳の保護のための防音具(防音用耳保護具)について
- 強い騒音による耳の障害 : 所謂騒音難聴
- 右内鼠径ヘルニアに併発した虚血性小腸炎の1例
- 20. 教室における食道微小癌の検討(第38回食道疾患研究会)
- II-C-11. 早期癌を含む表在癌の予後の再検討(第28回食道疾患研究会)
- 耳鼻科感染症 (緑膿菌感染症の基礎と臨床) -- (緑膿菌感染症のクリニカルフォ-カス)
- 病理組織診断
- ABRの性差と年齢差について
- 手術照明装置について
- 福田先生のこと(訃報 福田芳郎順天堂大学名誉教授・順天堂医学元編集委員長)
- 56.十二指腸部の癌肉腫の1例(E群 : 消化器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- Fortimicinによる耳鼻咽喉科領域感染症の治療成績 (Fortimicin-1-)
- 耳鼻咽喉科領域におけるCefoperazoneの臨床使用成績
- Cefoperazone(T-1551)による耳鼻咽喉科領域感染症の治療成績 (Cefoperazone)
- 急性扁桃炎と急性中耳炎に対するCefadroxilの臨床治験 (Cefadroxil(CDX,BL-S578))
- 急性中耳炎に対するセファピリンとセファゾリンの二重盲検法による薬効比較試験
- T-1220による耳鼻咽喉科領域の感染症に対する治療成績 (T-1220(Piperacillin)論文特集号)
- ERAの進歩
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 骨伝導の交叉感覚について
- 急性化膿性中耳炎の薬剤選択
- Alagilles syndromeにおける肝小葉間胆管の組織構造について : 生検材料による連続切片再構築法による検索
- 急性咽頭炎で発症したマイコプラズマ肺炎
- マイコプラズマ中耳炎
- 扁桃周囲膿瘍検出菌と薬剤選択
- 甲状腺疾患の診断における穿刺吸引細胞診
- 10年間の経過をたどった巨大な肝血管腫
- 真菌性上顎洞炎の臨床的並びに病理組織学的所見 : 附 乾酪性上顎洞炎について
- 聴神経腫瘍のABR : そのバリエーションについて
- タイトル無し
- 急性化膿性中耳炎および慢性化膿性中耳炎急性増悪症に対するAM-715の薬効評価--ABPCとの二重盲検比較試験
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- 咽頭炎と口内炎に対するアズノ-ルS錠薬物の二重盲検比較対照試験
- A histochemical study on the mechanism behind the elevation of serum .GAMMA.-GTP activity in bile duct obstruction.
- セフェム系抗生物質の中耳炎耳漏内濃度と臨床効果について
- 耳鼻咽喉科領域感染症におけるAM-715の基礎的・臨床的検討
- 咽喉頭,口腔領域の炎症性疾患に対するアズノ-ルS錠(AZ-S)の臨床的研究
- Primary Care Hospitalにおける急性化膿性中耳炎検出菌とその季節的な特徴について--一般病院の中耳炎菌と季節的な特徴
- 耳鼻咽喉科領域感染症における第2世代のセフェム系抗生剤Cefotiamの抗菌力ならびに組織内濃度と臨床効果について
- 上気道炎分離株に対するセフェム系抗生剤の抗菌力ならびに組織内濃度の検討
- Effect of lincomycin hydrochloride in otorhinolaryngological infections. Evaluation of LCM in anaerobic infections.:Evaluation of LCM in Anaerobic Infections
- Clinical studies of Fosfomycin ear drop solution.
- タイトル無し
- Pharmacokinetics and clinical evaluation of cefoperazone (CPZ) in chronic suppurative otitis media.
- タイトル無し
- An overview of the optokinetic after nystagmus (OKAN) examination.
- Bacteriological study of acute purulent otitis media in adults.
- Clinical evaluation of Clindamycin phosphate sterile solution for otorhinolaryngological infections.