赤外スペクトルファイル検索システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A file search system for infrared spectra has been developed. The search file has been created from the original data file which was constructed by compiling peak wavenumbers and transmittances in the IRDC cards. Input data of peaks and no-peak areas from a sample spectrum are compared with the file data, and a score measuring an extent of coincidence of sample and file spectra is computed for a hit spectrum in the file. Observed spectra of fifty compounds were used for a test search in order to find out a maximal condition of a search system. It is proved that the present search system has a high performance for a practical purpose.
- 社団法人 日本分光学会の論文
著者
-
鈴木 功
筑波大学電子情報工学系
-
田隅 三生
東京大学理学部
-
田辺 和俊
化学技術研究所
-
平石 次郎
化学技術研究所
-
田村 禎夫
化学技術研究所
-
佐伯 慎之助
化学技術研究所
-
鈴木 功
筑波大学電子・情報工学系
関連論文
- OMTへの構造化言語の導入と一貫性支援について
- 高温低温(化学教育の進め方 IV : 化学基礎実験技術)
- 化学データベース
- 履歴データ型を用いた版管理データモデルの提案
- 版管理と時間情報管理を統合したデータ管理方式の設計
- D-19 教育工学的手法による高校化学カリキュラムの評価
- 情報科学の発展動向と情報教育カリキュラム編成の視点・要件 (高等学校における情報教育カリキュラム)
- 日本化学プログラム交換機構[JCPE]の活動状況
- シグネチャファイルによるスペクトルデータベース特徴検索システムの構築
- シグネチャファイルに基づくスペクトルデータベースの検索方式
- CAD支援を指向した複合対象抽象データ型の提案 : ソリッド・データベースへの応用
- ADTを含む問い合わせ処理の最適化方式の設計
- 設計データサーバDOVERにおける版管理機構
- 関数型モデルを用いた化学グラフデータベースCHARMのユーザーインターフェース
- CAD応用を支援するオブジェクト指向データベースシステム
- 化学研究開発支援システム : 化合物名称解析サブシステム
- 化学反応設計支援システム用知識ベースの設計
- 共通科目「情報処理」の現状 (本学における情報処理教育と電子計算機利用教育)
- ミネソタ大学における一般化学教育
- ランタニドプローブ法による生体物質の分子構造の研究
- マルチチャンネルラマン分光法における波数較正
- Nd: YAGレーザーを用いた逆ラマン分光システムの開発とけい光性試料への応用
- レーザーラマン分光装置の製作
- DNAの光化学反応
- スペクトルデータベースの利用について
- NMRによる生物物理研究の現状と本特集号について
- 応用分光学 : 第5講赤外吸収とラマン散乱
- 赤外スペクトルファイル検索システム
- レーザーラマン分光 (高分子研究手法の最近の進歩-2-)
- ポリエチレンの振動スペクトルに関連した諸問題
- 高分子科学を築いた人びと--Giulio Natta-1-立体規則性高分子研究への準備段階
- Software in C language for Raman spectrometers.
- タイトル無し
- 不規則鎖の分子振動
- 高分子科学を築いた人びと--Giulio Natta-2-立体特異性重合・立体規則性高分子研究の展開