情報科学の発展動向と情報教育カリキュラム編成の視点・要件 (<シンポジウム2>高等学校における情報教育カリキュラム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 1987-05-16
著者
関連論文
- OMTへの構造化言語の導入と一貫性支援について
- 履歴データ型を用いた版管理データモデルの提案
- 版管理と時間情報管理を統合したデータ管理方式の設計
- D-19 教育工学的手法による高校化学カリキュラムの評価
- 情報科学の発展動向と情報教育カリキュラム編成の視点・要件 (高等学校における情報教育カリキュラム)
- シグネチャファイルによるスペクトルデータベース特徴検索システムの構築
- シグネチャファイルに基づくスペクトルデータベースの検索方式
- CAD支援を指向した複合対象抽象データ型の提案 : ソリッド・データベースへの応用
- ADTを含む問い合わせ処理の最適化方式の設計
- 設計データサーバDOVERにおける版管理機構
- 関数型モデルを用いた化学グラフデータベースCHARMのユーザーインターフェース
- CAD応用を支援するオブジェクト指向データベースシステム
- 化学研究開発支援システム : 化合物名称解析サブシステム
- 化学反応設計支援システム用知識ベースの設計
- 共通科目「情報処理」の現状 (本学における情報処理教育と電子計算機利用教育)
- ミネソタ大学における一般化学教育
- 赤外スペクトルファイル検索システム