農薬生産の現状と将来の展望 (昭和40年度日本水産学会年会シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- サンセベリア乾燥処理による発根促進効果
- 殺虫剤サリチオン(2-methoxy-4H-1,3,2-benzodioxaphosphorin-2-sulfide)の代謝と毒性
- 3,3'-Dimethyl-4-mothoxybenzophenone (NK-049) の水田除草剤としての特性 : 第2報 水稲に対する作用について
- 3,3'-Dimethyl-4-methoxybenzophenone (NK-049) の水田除草剤としての特性 : 第1報 殺草特性について
- 3. ベンゾフェノン系除草剤に関する研究 : 第3報 NK-049の残留について
- 2. ベンゾフェノン系除草剤に関する研究 : 第2報 NK-049 (3.3'-dimethyl-4-methoxy benzophenone)の作用特性
- 1. ベンゾフェノン系除草剤に関する研究 : 第1報 ベンゾフェノン系化合物の化学構造と除草活性
- 除草剤の化学 : その有機合成的発展の一面
- 新農薬の手がかり
- 2. 3, 3'-Dimethl-4-methoxybemzophenone (NK-049)の畑作除草剤としての特性 : 第2報 作物(含野菜)に対する作用と適用性
- 1. 3, 3'-Dimethl-4-methoxybemzophenone (NK-049)の畑作除草剤としての特性 : 第1報 殺草特性について
- 除草剤名一覧表
- 果実吸蛾類の誘引物質
- クリのクリタマバチ抵抗性に関する研究 (第5報) : クリタマバチ幼虫に含まれるサイトカイニン活性物質ならびに幼虫抽出液によるクリのカルス形成
- Chlorophenyl isothiocyanatesの硝化作用抑制効果(第1報) : Mono- および Di-.chlorophenyl isothiocyanatesの硝化作用抑制効果
- 茶葉酸化酵素の研究 : (第1報)阻害剤の影響と基質の特異性
- 4. 昆虫誘引物質の化学
- 除草剤の諸問題
- ハエドクソウ成分の研究
- 紅茶タンニンの研究 : (其の3)紅茶タンニンの分別定量法
- 稲ポリフェノールの研究(第3報) : トリシン配糖体「グルコトリシン」および「トリシニン」の分離並びに決定
- 殺虫性サリゲニン環状リン酸エステルの研究(第11報) : 2-置換-4 H-1, 3, 2-benzodioxaphosphorin-2-sulfidesの改良合成法
- Streptomyces afghaniensisの代謝物(第1報) : Taitomycinの結晶化とその性質
- 分配クロマトグラフ法によるタンニン及び色素の研究 : (第3報)ペーパークロマトグラフ法によるフラポン類の系統的分離
- フラボンカテキン等の生化學的研究 : (第1報) ARTHUS現象及び色素の毛細血管透過性に及ぼすFlavonoids. Catechinesの影響
- アミノ酸とそのエステルの線虫誘引性について
- 殺虫性サリゲニン環状りん酸エステルの研究-8-サリオキソンおよびサリチオンの分析
- マツクイムシの誘引物質に関する研究-3-
- 松喰虫の誘引物質に関する研究-1-
- 農薬生産の現状と将来の展望 (昭和40年度日本水産学会年会シンポジウム)