フラボンカテキン等の生化學的研究 : (第1報) ARTHUS現象及び色素の毛細血管透過性に及ぼすFlavonoids. Catechinesの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some flavonoids and catechines were tested for the ARTHUS phemomenon and cutaneous capillary permeability of trypan blue. It was found that flavanonol (distylin, ampeloptin, and katuranin) was the most effective (see Tables 2 and 3) and catechine was quitely unavailable (see Table 4) to the ARTHUS phenomenon as a capillary stabilizer. It seemed that for inhibitory action of the ARTHUS phenomenon it was necessory for flavonoids to possess a hydroxyl at 3-and carbonyl at 4-position, and it had nothing to do with presence or absence of glycoside on 3-position and a kind of its sugar.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
大島 康義
九州大学農学部農芸化学教室
-
菊谷 元資
九州大学農学部農芸化学教室生物化学研究室
-
中山 嘉昭
九州大学農学部農芸化学教室生物化学研究室
-
山本 龍人
九州大学農学部農芸化学教室生物化学研究室
-
大島 康義
九州大学農学部
-
大島 康義
九州大学農学部農芸化学教室生物化学研究室
関連論文
- 殺虫剤サリチオン(2-methoxy-4H-1,3,2-benzodioxaphosphorin-2-sulfide)の代謝と毒性
- Chlorophenyl isothiocyanatesの硝化作用抑制効果(第1報) : Mono- および Di-.chlorophenyl isothiocyanatesの硝化作用抑制効果
- 茶葉酸化酵素の研究 : (第1報)阻害剤の影響と基質の特異性
- ハエドクソウ成分の研究
- 紅茶タンニンの研究 : (其の3)紅茶タンニンの分別定量法
- 稲ポリフェノールの研究(第3報) : トリシン配糖体「グルコトリシン」および「トリシニン」の分離並びに決定
- 殺虫性サリゲニン環状リン酸エステルの研究(第11報) : 2-置換-4 H-1, 3, 2-benzodioxaphosphorin-2-sulfidesの改良合成法
- 植物タンニンの化学 : 最近の展望
- 分配クロマトグラフ法によるタンニン及び色素の研究 : (第3報)ペーパークロマトグラフ法によるフラポン類の系統的分離
- フラボンカテキン等の生化學的研究 : (第1報) ARTHUS現象及び色素の毛細血管透過性に及ぼすFlavonoids. Catechinesの影響
- アミノ酸とそのエステルの線虫誘引性について
- 殺虫性サリゲニン環状りん酸エステルの研究-8-サリオキソンおよびサリチオンの分析
- マツクイムシの誘引物質に関する研究-3-
- 松喰虫の誘引物質に関する研究-1-
- 農薬生産の現状と将来の展望 (昭和40年度日本水産学会年会シンポジウム)