〔131I〕meta-iodobenzylguanidine(MIBG)シンチグラフィーおよびnuclear magnetic resonance(NMR)法により局在診断しえた多発性副腎外褐色細胞腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
〔131I〕meta-iodobenzylguanidine(〔131I〕MIBG)シンチおよびnuclear magnetic resonance (NMR)法を用いて,初めて局在診断しえた副腎外褐色細胞腫の1例を経験した.症例は23才,女性. 5年前より高血圧を指摘され,半年前,精査のため某病院へ入院し褐色細胞腫を疑われ, CTスキャン,腹部大動脈造影をうけるも局在診断不能であつた.精査のため当科入院となつたが,血圧は210/120mmHgで持続性の高血圧を示し,血中,尿中ノルエピネフリン高値,レギチン試験,クロニジン試験は陽性であつた.超音波検査法, CTスキャンでは局在診断不能,〔131I〕MIBGシンチで膀胱の右側に異常集積像を認め, NMR法で岡部位および膀胱部の腫瘍陰影を確認した.
著者
-
川原 康洋
神戸大学医学部第一内科
-
横田 慶之
神戸大学医学部保健学科
-
古田 豊
神戸大学医学部第一内科
-
佐々木 順子
神戸大学医学部第一内科
-
伊藤 芳久
神戸大学医学部第一内科
-
佐々木 順子
神戸大学医学部内科学第一講座
-
石川 雄一
神戸大学医学部
-
藤谷 和大
神戸大学医学部第一内科
-
福崎 恒
神戸大学医学部内科学第1講座
-
山田 博規
神戸大学医学部第一内科
-
藤沢 貴史
神戸大学医学部第一内科
-
藤沢 貴史
神戸大学医学部第2内科
関連論文
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- SIV-3 突発性心筋症の病型分類と原因遺伝子変異
- 0831 拡張型心筋症における塞栓症発生因子の検討(KISS:Kobe Idiopathic-cardiomyopathy Survival Study group)
- 0602 心筋症患者における心筋細胞間接着分子N-カドヘリン及びカテニンの発現
- 拡張型心筋症の不整脈の特徴
- 0887 心筋細胞のNO産生に対するナトリウム利尿ペプチドの作用
- 血管平滑筋細胞におけるcyclic AMPによるInducible Nitric Oxide Synthaseの発現促進 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Angiotensin IIによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthaseの発現抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P743 難治性心室性不整脈を伴う拡張型心筋症の組織学的特徴
- P562 アンジオテンシンII負荷Mモードカラードプラ法による左室拡張能評価の有用性
- P227 レニンアンジオテンシン系関連遺伝子多様性と特発性拡張型心筋症における心筋細胞肥大
- P150 心筋梗塞後発症早期Remodeling心の心筋エネルギー学的評価
- 0439 左室機能評価におけるTissue Doppler Imaging(TDI)法の有用性
- 拡張型心筋症における左室収縮期特性の経時的変化 : 僧帽弁逆流血流速波形解析による検討
- 134)拡張型心筋症における心室性不整脈と心機能、予後に関する検討(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 0714 拡張型心筋症における心室性不整脈と心機能、予後 : 多施設231症例での検討
- 0710 拡張型心筋症におけるアンギオテンシン変換酵素遺伝子の多様化とβ遮断薬療法
- 0351 高齢者拡張型心筋症の病態と予後
- PDI-4 心不全患者の長期予後とβ遮断薬療法
- 139) ドブタミン離脱に少量β遮断薬療法が有効であった拡張型心筋症の一例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 心不全の治療(心不全)
- 経皮的冠動脈形成術の終了点決定における血管内エコー法の有用性
- 129)特発性拡張型心筋症における心機能著明改善例の予知
- 0951 心不全治療における心拍数減少の長期効果 : β-遮断薬療法との比較
- 右室流出路起原心室性頻拍を呈し肺塞栓にて突然死した1例
- 洞不全症候群を伴った家族性心筋症の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 比較的高齢まで生存し得たBland-Garland-White症候群の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- プロ競輪選手の左心機能の長期経年変化 : 心エコー法による検討
- 経食道心エコー図により確認できた冠動脈奇形の1例
- 48) 狭心痛ならびにASHを有したCretinismの1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- アルコール飲用による循環器への影響 : アルコール性心筋症について
- Dipyridamole負荷^Tl心筋SPECTを用いた拡張型心筋症(DCM)の病態評価
- 呼気ガス分析を併用した運動負荷試験による脊髄損傷リハビリテーション患者の体力評価
- 大動脈弁閉鎖不全症における僧帽弁の収縮期前方運動,逸脱および Reverse Doming の発生機序とその意義
- 軽度の左室拡大を呈する症例の病態、予後に関する研究 : 早期拡張型心筋症か?
- 心エコー図と剖検心との対比 : 特に壁厚の問題に関して : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 拡張型心筋症の突然死例の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 274) 心室性期外収縮時の左室血行動態 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 143) 拡張型心筋症における各心腔径の経時的観察 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 202)肥大型心筋症および高血圧症における運動負荷時の血圧反応について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 270) 反復型心房性頻拍(RAT)の臨床的検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 反復等張性把握動作が末梢循環動態に及ぼす影響
- 経年変化にて肥大型心筋症の進展をみたLeopard症候群の1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 拡張型心筋症の予後に対する血管拡張薬療法の有用性
- 心エコー法による心臓検診 : 本学学生検診における僧帽弁逸脱症の検索
- 好酸球増多症, 肺高血圧症を伴った拘束型心筋症 (RCM) の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 虚血性心疾患の後負荷増大時における左室流入動態の観察 : 血行動態指標との対比 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 0564 強力な薬物治療は拡張型心筋症患者の心機能をほぼ正常レベルにまで回復させる : Reverse Remodelingの頻度、規定因子、予後
- 0090 血漿BNP濃度は拡張型心筋症におけるβ遮断薬治療経過中のReverse Remodelingを反映する : 心エコー指標との対比
- P364 拡張型心筋症における心機能改善の予知 : 心エコー図、心カテーテル、心筋生検の有用性
- 0045 Mモードカラードプラー法から求めた拡張早期流入左室内伝播速度の左室拡張能評価における前負荷依存性
- 0043 左室流入血流速波形および左室内血液伝播速度に対する心拍数の影響
- 急性心筋梗塞様心電図異常を示しPCR法にて急性心筋炎と診断された1症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 修正大血管転位症にヒス束末梢より房室結節様組織を逆行するリエントリー性頻拍を合併した一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 130)DCM類似病態を呈したHCMの一剖検例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 左房収縮期時相に及ぼす影響因子:年齢および心電図時相との関係
- 肥大型心筋症における頻拍時心予備能 : 経食道心房ペーシング心エコー法の有用性について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 肥大型心筋症の頻拍時心予備能
- SIV-4 拡張型心筋症とジストロフィン遺伝子異常
- 拡張型心筋症の不整脈の特徴
- 拡張型心筋症における心腔内血栓の検討
- 左室憩室を伴った肥大型心筋症の1例
- P744 心機能正常化を示す拡張型心筋症の検討
- 0611 拡張型心筋症におけるI群抗不整脈薬の効果
- 0440 I群抗不整脈薬を投与した拡張型心筋症に対するACE阻害薬、β遮断薬の有用性
- P556 特発性拡張型心筋症(DCM)における心筋脂肪酸^I-BMIPP心筋シンチの3年間の経過観察
- 211)左室腔の縮小が見られた拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- サイトカインによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthase mRNAの発現調節 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑筋細胞におけるエンドセリン-1によるMAPキナーゼのチロシンリン酸化反応と活性化
- 恒久的ペースメーカー植込みにより軽快したTorsades de Pointesの1症例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- P115 糖尿病におけるミトコンドリア(Mit)遺伝子異常と心病変の検討
- 4)ヒト病的心におけるβ-Blocker急性投与の機械的エネルギー効率に及ぼす効果(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 僧帽弁狭窄症における肺静脈血流速波形の検討
- 超音波心エコー法による特発性肥大型心筋症の病態生理学的研究
- Integrated Backscatter心エコー図法を用いた心房細動患者における左房内血流うっ滞の評価
- 慢性不全に対するβ遮断薬法はどこまで確立されたか
- A 31-Year-Old Man Complaining of Palpitation
- 【症例】 : β遮断薬使用時の具体的管理法 : 心不全の薬物療法
- 剖検肥大型心筋症例の左房左室病変と生前心エコー図との対比検討
- 拡張型心筋症の予後規定因子に関する研究
- 拡張型心筋症に対するβ-blocker 療法における心拍数反応性の検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 肥大型心筋症における不整脈
- 拡張型心筋症の予後の検討
- 術前確定診断が困難であった右房内血栓の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 拡張型心筋症への移行を確認し得た潜在性心筋症例の検討
- 急速なうっ血性心不全の進行を示し免疫抑制療法が著効した慢性活動性心筋炎の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 拡張型心筋症の予後の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 拡張型心筋症における β blocker療法 : withdrawal testによる検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 拡張型心筋症類似病態を呈する肥大型心筋症例の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 心筋症における ^ P-Magnetic Resonance Spectroscopy の検討
- 136) アンジオテンシン変換酵素遺伝子並びにアンジオテンシノーゲン遺伝子の多様性と生検心筋所見(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- Sonicated Albuminを用いた連続波ドップラー波形の明瞭化による心室中部閉塞性肥大型心筋症の評価
- 41)肥大型心筋症における突然死の発生状況(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 長期生存し得た拡張型心筋症の検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 肥大型心筋症における右室内閉塞の評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血管リモデリング (Vascular Remodeling)
- 血管におけるN0産生の制御と病態 : 細胞・分子生物学的アプローチを中心に : N0と循環調節 : その機序と臨床的意義(第59回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- 血管作動物質による血管平滑筋の肥大、増殖機構とその病態 (助成研究報告)
- 〔131I〕meta-iodobenzylguanidine(MIBG)シンチグラフィーおよびnuclear magnetic resonance(NMR)法により局在診断しえた多発性副腎外褐色細胞腫の1例
- A case of Neurally mediated syncope.