血管作動物質による血管平滑筋の肥大、増殖機構とその病態 (助成研究報告)
スポンサーリンク
概要
著者
-
川原 康洋
神戸大学医学部第一内科
-
津田 晃孝
神戸大学医学部第一内科
-
川原 康洋
First Division Department Of Internal Medicine Kobe University School Of Medicine
関連論文
- 1017 アンジオテンシンIIによる血管平滑筋細胞肥大促進作用への癌遺伝子産物Ras活性化の関与の検討
- 0890 アンジオテンシンIIの血管平滑筋細胞肥大促進シグナルへの活性酸素の関与
- 0887 心筋細胞のNO産生に対するナトリウム利尿ペプチドの作用
- 0973 血管平滑筋細胞(VSMC)におけるNO産生と細胞膜Na非依存性アルギニントランスポーター(CAT)
- P090 血管平滑筋細胞(VSMC)におけるシトルリン(Cit)からのNitric Oxide(NO)産生の検討
- 血管平滑筋細胞におけるcyclic AMPによるInducible Nitric Oxide Synthaseの発現促進 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Angiotensin IIによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthaseの発現抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 多臓器障害を合併した左主幹部病変に対し経皮的人工心肺 (PCPS) 下にPTCAを施行した1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- P091 MCP-1による心筋およびマクロファージにおけるNO産生とその作用
- 124)規則的な血圧の日内変動を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 193)全内臓逆位を伴った修正大血管転位症の1成人例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- P185 アンジオテンシンII(AII)による血管内皮細胞特異的増殖因子(VEGF)mRNAの発現調節
- 195)腎動脈狭窄病変を合併したBehcet病の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 急性心筋梗塞様心電図異常を示しPCR法にて急性心筋炎と診断された1症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 修正大血管転位症にヒス束末梢より房室結節様組織を逆行するリエントリー性頻拍を合併した一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- インターロイキン1による血管平滑筋細胞のNOおよびPGI_2産生とその相互作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋細胞及び心線維芽細胞におけるNO産生能の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑筋細胞のNO産生におけるインターロイキン1と各種サイトカインの相互作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- サイトカインによる血管平滑筋細胞のInducible Nitric Oxide Synthase mRNAの発現調節 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血管平滑筋細胞におけるエンドセリン-1によるMAPキナーゼのチロシンリン酸化反応と活性化
- P068 アンジオテンシンIIによる心筋NO合成酵素の発現誘導
- 血小板由来細胞増殖因子(PDGF)の作用機構
- 急速なうっ血性心不全の進行を示し免疫抑制療法が著効した慢性活動性心筋炎の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- INHIBITION BY LYSOPHOSPHATIDYLCHOLINE OF NITRIC OXIDE PRODUCTION IN INTERLEUKIN 1β-STIMULATED : VASCULAR SMOOTH MUSCLE CELLS
- T/P比
- 遺伝性QT延長症候群の原因遺伝子
- 血管平滑筋細胞のアポト-シス (冠循環の調節と破綻--微小循環を中心に) -- (冠循環の血管生物学)
- 血管リモデリング (Vascular Remodeling)
- 血管におけるN0産生の制御と病態 : 細胞・分子生物学的アプローチを中心に : N0と循環調節 : その機序と臨床的意義(第59回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- SIII-1 血管平滑筋細胞における誘導型NO合成酵素の発現調節と病態における意義
- 血管作動物質による血管平滑筋の肥大、増殖機構とその病態 (助成研究報告)
- 心電図上疑心筋梗塞パターンを呈した気管支喘息の1例
- 〔131I〕meta-iodobenzylguanidine(MIBG)シンチグラフィーおよびnuclear magnetic resonance(NMR)法により局在診断しえた多発性副腎外褐色細胞腫の1例
- A case of Neurally mediated syncope.