副腎腺腫によるCushing症候群に副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
副腎腺腫によるGushing症候群に,副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症を合併した症例を報告する. 62歳女性.高血圧症および腰痛のため来院.血液検査および画像により診断され,腺腫はそれぞれ摘除した.患者は著明な骨粗鬆症を呈していた.これまでに報告されている多発性内分泌腺腫と異なった,新しい型の疾患の可能性がある.また,コルチゾールとPTHの骨に対する相互作用を検討する上でも興味深い1例である.
著者
-
山内 恵史
信州大学医学部老年科
-
平松 邦英
信州大学医学部老年科
-
武田 貞二
信州大学医学部加齢総合診療科
-
小原 範子
信州大学医学部老年科
-
山田 隆司
信州大学医学部老年科
-
平松 邦英
信州大学医学部内分泌内科
-
橋爪 潔志
信州大学医学部・順応医研・内分泌内科
-
山内 恵史
信州大学医学部内分泌内科
-
小宮 一郎
信州大学医学部老年科
-
徳田 隆彦
豊科赤十字病院神経内科
-
高須 信行
信州大学医学部内分泌内科
-
大塚 弘巳
信州大学医学部老年科
関連論文
- 0834 ブドウ糖とインスリンによる血管新生作用
- 21世紀の糖尿病療養 : 人間ドック, 健診の果たす役割
- 72)Actinobacillus actinomycetemcomitansを起炎菌として発症した感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 4.ケト-シスで発症し膵島抗体陰性の糖尿病患者の長期予後 -インスリン非依存型糖尿病とインスリン依存型糖尿病の連続性に関連して-
- 高齢者における橋本病の特徴
- リンパ球性漏斗神経下垂体炎による中枢性尿崩症にステロイドが奏効した1例
- 膀胱パラガングリオーマと副甲状腺過形成を多発した Rett 症候群の1例
- 歯性感染症から急性化膿性縦隔炎に進展した糖尿病の1例
- 可逆性の視床下部性副腎不全を伴ったバセドウ病の1例
- 原発性副甲状腺機能亢進症における左室流入障害の検討
- 心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 本態性高血圧の内分泌成因論 (内分泌性高血圧)
- ヒトテロメラーゼ逆転写酵素プロモーターを利用した未分化甲状腺癌に対する腫瘍特異的遺伝子治療
- ポリ(ADP-ribose)ポリメラーゼによる核受容体転写制御
- 褐色細胞腫および副腎皮質ホルモンにより悪化した糖尿病患者におけるメトホルミン投与の血糖降下作用
- 甲状腺機能亢進症(Basedow病)における心房細動 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 細胞内信号伝達のメカニズム
- 21世紀医学の牽引車としての老年医学
- 高齢者のホルモン補充療法の意義
- 高齢者の甲状腺疾患
- 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)における尿中PTHrP排泄の増加
- 抗甲状腺剤
- サイログロブリン合成障害による家族性甲状腺腫の1例
- 尿崩症と誤診されていた胸腺内副甲状腺腫瘍の1例
- C2. Basedow病の成因と治療
- 甲状腺の機能
- 肝膿瘍を伴つた赤痢アメーバ症の1剖検例
- 尿路血管造影剤(コンレイ)が著効を示した甲状腺クリーゼの1例
- MEN1型の遺伝カウンセリングとフォローアップ
- 原発性色素結節性副腎皮質疾患(PPNAD)と口唇の色素斑を認めたCarney症候群の1例
- 副腎腺腫によるCushing症候群に副甲状腺腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例
- Wolfram症候群と考えられた2症例の内分泌学的異常
- An Important Role of Prostacyclin in Porcine Thyroid Cells In Culture: Augmentation of Prostacyclin by TSH in Culture, Increase of Prostacyclin after Acute TSH-stimulation in TSH Treated Cells and Stimulation of c AMP Synthesis and Iodine Metabolism by Pr
- 人甲状腺Adenyl cyclase 活性化に及ぼすGuanyl nucleotide の影響
- 甲状腺のTSH receptorに関する研究 : TSH刺激に対するconcanavalin Aの2相性効果とそのpositive cooperativity
- Rat prolactin分泌におけるhistaminergic mechanism
- 甲状腺刺激ホルモン受容体の可溶化分画におけるcyclic-AMP依存性蛋白燐酸化酵素に関する研究
- ラット肝細胞におけるカテコラミン受容体のインターナリゼーションにおよぼす甲状腺ホルモンの効果
- Adenylate Cyclase-Cyclic APM System in Normal and Toxic Human Thyroids