Morphological variation of mice, Mus musculus on the Ogasawara Islands, and their relationship to those on the Izu Islands, Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Morphological variation was examined in the house mouse, Mus musculus, from the islands of Chichijima and Hahajima in the Ogasawara archipelago, Japan, and compared with that of mice from five islands in the more northerly Izu Island chain. Mice from the two Ogasawara islands were similar in body-, mandible-, and molar-sizes, and incidence of molar tubercles, indicating that they are genetically closely related, while substantial divergences were seen between populations on the different islands, and between samples collected from Chichijima in 1977/1980 and in 1999. The Ogasawara mice showed affinities with the European house mouse M. musculus domesticus in their body sizes and were distinct from those from the Izu Islands (Hachijojima, Kozushima, Miyakejima, Nijima, and Oshima) and Honshu, which were identified as being Japanese wild mice, M. m. molossinus, based on their body and mandibular dimensions. The mice from Ogasawara and Nijima (Izu Islands), however, shared a unique variant of molar tubercles, implying that there may have been genetic exchange between the islands. These findings are concordant with historical records of human immigration to these islands during the 19th century.
- 日本哺乳類学会の論文
- 2002-06-01
著者
-
立石 隆
日研化学大宮研究所
-
酒井 英一
松本歯大・補綴
-
Sakai Eiichi
Department Of Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
高田 靖司
愛知学院大学歯学部解剖学第二講座
-
Takada Yasushi
Department Of Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Uematsu Yasushi
Department Of Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Uematsu Yasushi
Department Of Second Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Sakai E
Department Of Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Sakai Eiichi
The Second Department Of Anatomy School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
TATEISHI Takashi
Omiya Research Laboratory, Nikken Chemicals Co. Ltd.
-
SKAI Eiichi
Department of Anatomy, School of Dentistry, Aichi- Gakuin University
-
酒井 英一
愛知学院大学歯学部第二解剖学教室
-
Takada Yasushi
Department of Anatomy, School of Dentistry, Aichi-Gakuin University
-
高田 靖司
愛知学院大学歯学部第2解剖学教室
-
高田 靖司
愛知学院大学歯学部第二解剖学教室
-
Tateishi Takashi
Omiya Research Laboratory, Nikken Chemicals Co. Ltd
関連論文
- 埼玉県狭山湖畔におけるアカネズミ Apodemus speciosus の分布と繁殖活動
- エゾヤチネズミ(Clethrionomys rufocanus bedfordiae)大臼歯の相対成長および上顎第三大臼歯咬合面形態と成長との関係
- 食品中に発見された異物の分析
- 木曾駒ヶ岳の哺乳動物に関する研究 第III報 木曾駒ヶ岳東斜面低山帯上部および亜高山帯におけるホンドテンの食性
- 木曾駒ヶ岳の哺乳動物に関する研究 第II報 本曾駒ヶ岳東斜面低出帯上部におけるホンドテンの秋季ならびに冬季の食性―特に糞の内容の分析を中心として―
- 日本産小哺乳類,とくにアカネズミ,ヒメネズミ,ヒミズにおける歯の地理的変異
- 14. 総義歯学模型実習における咬合関係について : 第I報 Centric stopについて
- 隠岐諸島産ヒミズUrotrichus talpoidesにおける歯の変異
- 現代日本人頬骨弓, 翼状突起の大きさおよび対称性
- 現代日本人四肢長骨の大きさおよび対称性
- 伊豆諸島に生息するアカネズミ Apodemus speciosus(齧歯目ネズミ科)の寄生線虫類に関する初報告およびその種構成の特色
- 現代日本人顎関節の大きさおよび対称性
- 島におけるジネズミの形態分化
- 野生ハツカネズミ(Mus musculus molossinus) にみられた歯と顎骨の加齢変化
- 焼却された身元不明死体の歯科修復物の分析による個人識別
- アゼネズミ(Rattus argentiventer)下顎骨の相対成長
- 伊豆諸島における小哺乳類の分布
- アゼネズミ(Rattus argentiventer)の大臼歯の大きさおよび形態
- ヤチネズミ(Eothenomys andersoni)上顎第3大臼歯における形態変異と成長との関係
- 離島の小哺乳類大臼歯の変異に関する研究5.隠岐諸島産ヒメネズミ(Apodemus argenteus)における大臼歯の大きさ
- アカネズミ, ヒメネズミ, スミスネズミにおける下顎骨および下顎歯の相対重
- Vampirolepis tsushimaensis sp.nov.(Cestoda:Hymenolepididae)in the Lesser White-toothed Shrew,Crocidura suaveolens from Tsushima Island,Japan
- 木曾駒ヶ岳の哺乳動物に関する研究 第IV報 木曾駒ヶ岳東斜面低山帯上部におけるニホンカモシカの食性 -採食痕の調査を中心に-
- MICRO-CT OBSERVATION OF THE MANDIBULAR BONE OF A BEAGLE
- 長野県中央山地におけるニホンツキノワグマの食性
- 尾瀬地域におけるアカネズミの繁殖活動
- 河川敷と丘陵に生息するアカネズミ(Apodemus speciosus)の成長,繁殖ならびに齢構成
- アカネズミの成長と発育
- 休耕地における小哺乳類の生活史-5-アカネズミと野生ハツカネズミの繁殖活動
- Comparative anatomy of the hyoid apparatus of carnivores
- Effects of a Novel Cardioprotective Drug, JTV-519, on Membrane Currents of Guinea Pig Ventricular Myocytes
- CT3次元像の定量分析によるヒト舌骨の性差と性判別
- 日本人にみられた茎突舌骨靭帯が骨化した舌骨の変異-第3例
- 日本人男性にみられた茎突舌骨靭帯が骨化した舌骨の変異
- Peopling of Myanmar as Demonstrated by Genotyping of Urinary JC Virus DNA
- 木曾駒ヶ岳の哺乳動物に関する研究 第V報 木曾駒ヶ岳東斜面におけるミズラモグラ(Euroscaptor mizura)の生息確認について
- 長野市近郊の小哺乳類--特にヤチネズミの採集について
- 木曾駒ヶ岳の哺乳動物に関する研究 第I報 木曾駒ヶ岳東斜面における小哺乳類の分布
- 小笠原諸島父島における野生ハツカネズミの分布, 形態学的特徴および繁殖活動
- レンズ重によるカヤネズミの齢査定法と野生集団の齢構成
- Aqueous Preparation of Highly Luminescent CdSe/ZnS Nanocrystals through Photochemical Processing
- 秩父山地雲取山におけるヒメネズミの繁殖活動
- 秩父山地雲取山におけるスミスネズミの繁殖活動
- 尾瀬地域におけるヒメネズミの繁殖活動
- Morphological variation of large Japanese field mice, Apodemus speciosus on the Izu and Oki Islands
- Morphological variation of mice, Mus musculus on the Ogasawara Islands, and their relationship to those on the Izu Islands, Japan
- Morphometric variation of house mice (Mus musculus) on the Izu Islands
- 根未完成乳中切歯の歯根破折を整復固定した一例
- Relative Growth of Molar Sizes in Three Species of Arvicolinae, Fothenomys andersoni, Fothenomys smithii and Micro tus montebelli
- 尾瀬地域の小哺乳類の分布および捕獲率の変動
- アカネズミ,ハツカネズミおよびカヤネズミの体脂肪量の変異
- GEOGRAPHICAL VARIATION OF MOLAR SIZES IN TWO SPECIES OF MURIDAE, APODEMUS SPECIOSUS AND APODEMUS ARGENTEUS IN HONSHU, JAPAN
- Morphometric Variation of Japanese Wild Mice on Islands
- 野生ハツカネズミMus musculus molossinusの食物
- 島と本土における野生ハツカネズミ個体群の人口学的研究〔英文〕
- 野生ハツカネズミの島と本土個体群における生息環境の利用性〔英文〕
- 野生ハツカネズミにおける口腔ブドウ球菌の地域分布〔英文〕
- 休耕地における小哺乳類の生活史-3-野生ハツカネズミの生存と繁殖
- 休耕地における小哺乳類の生活史-1-種類構成および分布
- Wind-induced Building Damage and Activities for its Mitigation in Japan
- WIND LOADS ON FREE-STANDING CANOPY ROOFS: A REVIEW
- Parasitic Helminths Obtained from the Genus Apodemus (Muridae, Rodentia) Collected on the Oki Islands, Shimane Pref., Japan, with a New Host Record of Heligmosomoides kurilensis from Rattus rattus
- 秩父山地雲取山の小哺乳類相
- WIND LOADS ON FREE-STANDING CANOPY ROOFS: A REVIEW
- 休耕地における小哺乳類の生活史-5-アカネズミと野生ハツカネズミの繁殖活動
- 歯科医院来院患者のう蝕の知識と歯科保健行動
- 淡路島南部の哺乳類
- 新潟県粟島の哺乳動物相
- 山口県見島および六島諸島の哺乳動物相
- 野生ハツカネズミにおける口腔ブドウ球菌の地域分布〔英文〕
- 長野県飯縄山の小哺乳類
- 長野県中央山地におけるニホンツキノワグマの食性
- 島と本土における野生ハツカネズミ個体群の人口学的研究〔英文〕
- 休耕地における小哺乳類の生活史-1-種類構成および分布
- 休耕地における小哺乳類の生活史-3-野生ハツカネズミの生存と繁殖
- 長野市近郊の小哺乳類--特にヤチネズミの採集について
- 野生ハツカネズミMus musculus molossinusの食物
- 野生ハツカネズミの島と本土個体群における生息環境の利用性〔英文〕