タイトル無し
スポンサーリンク
概要
著者
-
沢木 〓二
愛知医科大学
-
杉浦 衛
岐阜薬科大学
-
稲垣 孝雄
愛知医科大学
-
伊藤 良一
愛知医科大学
-
鮫島 庸一
愛知医科大学第1内科
-
伊藤 良一
愛知医科大学第1内科
-
加藤 憲二
岐阜薬科大学
-
勝崎 智之
愛知医科大学第1内科
関連論文
- 酵素剤の分別定量に関する研究(第3報) : α-キモトリプシンとブロメラインの分別定量法について 酵素剤の研究 第49報
- 59.P^-FMN, P^-FADの簡易調製法とその利用(第9回大会研究発表要旨)
- ビタミンB_2光分解機構とその安定性に関する検討
- 腎疾患患者血清中のシュウ酸濃度の測定
- Aspergillus melleus由来のセミアルカリプロテイナーゼのトリプトファン及びヒスチジン残基の化学修飾(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- 種々の肝疾患における血清superoxide dismutase(E C 1.15.1.1., Chrom.21,6)の生物学的活性値と免疫学的活性値
- L-アラニル-L-アラニンを基質とした尿中ジペプチターゼ活性の蛍光測定法
- 1-II-15 ビタミンB_6と免疫系との関係(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- プリン代謝酵素の臨床診断への応用
- 1慢性肝炎患者血清にみられた異常膵dipetidase(E C 3.4.3-)について
- 高速液体クロマトグラフィーによる市販セミアルカリプロテイナーゼ製剤の品質評価について(発表論文抄録(1985年))
- Aspergillus melleus由来のセミアルカリプロテイナーゼにおけるカルシウムの役割(発表論文抄録(1985年))
- Aspergillus melleusより得たセミアルカリプロテイナーゼの自己消化(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- 抗体結合ペーパーディスクを利用したヒト尿中γ-エステラ-ゼの特異的活性測定法
- 血清中ジペプチダーゼ活性およびヒト肝臓ジペプチダーゼ濃度との相関関係
- 塩化ビニ-ル・モノマ-による門脈圧亢進症の1例(速報)
- 1-II-16 ビタミンB_2,B_6の臨床的変動について(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- し尿処理に関する研究(第5報)Alkali Proteinase処理によるレ尿成分の変化
- 尿中カリクレイン活性の特異的新測定法
- ヒト膵臓ジペプチダーゼの精製とその諸性質
- 血清および尿中のmanganese-superoxide dismutaseのenzyne immunoassay
- 血清中アンドロステロンの酵素的サイクリング反応による微量分析法
- 酵素剤の研究XXII : 抗胆汁性リパーゼの研究(その3) : Pseudomonas属の産生するリパーゼについて
- 酵素剤の研究XX : 抗胆汁性リパーゼの研究(その1) : Mucor属およびPseudomonas属の産生するリパーゼにおよぼす胆汁, 胆汁酸塩の影響
- 核糖原の超微細構造について
- 尿中無機リンの酵素的定量法
- Bile-sensitive Lipaseの研究(第7報) : 界面活性剤のMucor Lipaseにおよぼす影響 酵素剤の研究 第48報
- 酵素剤の分別定量に関する研究(第7報) : 膵臓, 細菌およびAspergillus α-アミラーゼの混合物中から細菌α-アミラーゼの定量 酵素剤の研究 第54報
- 胆汁の螢光物質に関する研究(I) : (I)胆汁の螢光物質の同定
- 亜ヒ酸中毒時におけるウサギ臓器ビタミンB_2量の変動について
- 麹菌の生産する紫色螢光物質について
- 血液の螢光物質に関する研究-1・2-
- 血液の螢光物質に関する研究 : (II)血液中の蛍光物質の本態について
- 血液の螢光物質に関する研究 : (I)ルミフラビン蛍光法によるビタミンB_2測定時の血中盲蛍光物質について
- 16.血液の螢光物質とその本態(第94回協議会研究発表要旨)
- 24.ビタミンB_2分解産物の生理的意義(IV)(第7回大会研究発表要旨)
- 127.ビタミンB_2の分解に関する研究(II(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 111.TAD, TPDの呼吸酵素系への応用について(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 酵素剤の分別定量に関する研究(第4報) : カルボキシメチルキシランを用いるエンドキシラナーゼとエキソキシラナーゼの分別定量法 : 酵素剤の研究 第51報
- 酵素剤の研究XXIV : 糸状菌Amylaseの分別定量法に関する研究(その1) : Amylase加水分解物の分離定量法
- 光顕的giant mitochondriaを認めた高度脂肪肝の一例
- 急性妊娠脂肪肝の一救命例
- 実験的ラット脂肪肝の浮遊脂質における電子顕微鏡的分析
- 酵素剤の研究XXI : 抗胆汁性リパーゼの研究(その2) : Mucor属の産生するリパーゼについて
- 蓬莱柿(Ficus carica var.HORAISHI)のプロティナーゼに関する研究(第1報) : プロティナーゼの精製および酵素化学的性質
- 酵素剤の研究XXV : 糸状菌Amylaseの分別定量法に関する研究(その2) : 加水分解曲線を利用した分離定量法
- 酵素剤の分別定量に関する研究(第5報) : α-キモトリプシンとトリプシンの分別定量法について : 酵素剤の研究 第52報
- Aspergillus Proteinaseに関する研究(第4報) : Aspergillus melleusの産生する微アルカリプロティナーゼによる蛋白の加水分解 酵素剤の研究 第42報
- Aspergillus Proteinaseに関する研究(第3報) : Aspergillus melleus Proteinaseの物理化学的性質ならびにアミノ酸組成について 酵素剤の研究 第39報
- Aspergillus Proteinaseに関する研究(第2報) : Aspergillus melleus 産生する微アルカリプロティナーゼの精製結晶化ならびに酵素化学的性質について 酵素剤の研究第38報
- Aspergillus Proteinaseに関する研究(第1報) : Aspergillus melleusの産生するアルカリブロティナーゼの精製結晶化ならびに酵素化学的性質について 酵素剤の研究第37報
- プリン代謝系酵素の新活性測定法
- ヒトα_1-Proteinase Inhibitorのイムノアドソ-ベントカラムによるOne-step精製法
- まとめ : 第32回大会シンポジウム(臨床検査領域での酵素,特にビタミン関連酵素の応用)
- 血清中胆汁酸の酵素的サイクリング反応による微量定量法
- 右腎静脈門脈側副血行路を呈した肝外門脈閉塞型門脈圧亢進症の1例
- Change of immunological function in hypophysectomized rats and adrenalectomized rats
- The effects of vitamin B6 on immune system
- Influences of pituitary and suprarenal glands upon immunization
- タイトル無し