木質バイオマス燃料コージェネレーションシステムにおける排煙からの排熱回収・発電に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In recent years, fossil fuels such as petroleum, coal, and natural gas have become limited resources. In addition, bad effects caused by excessive carbon dioxide (CO2) emissions have now begun destroying our global environment seriously. Since current living and economical standards depend strongly on the fossil fuels, it is necessary to realize a new society that utilizes biomass as one of major sources of energy. In this background, we manufactured a practical Stirling engine using woody biomass fuels for the first time in Japan in 2005. Further we proposed a unique co-generation system with the Stirling engine that uses woody biomass fuels such as sawdust, firewood, and wood pellets. In this co-generation system, 43% of the input energy is wasted as heat loss from the exhaust smoke into the atmosphere. Therefore we tried to recover the waste heat by using a thermoelectric conversion module in this study. In this report, the results of basic performance test and demonstration experiment as a co-generation system combined the waste heat recovery with a power generating system are reported.
著者
-
若嶋 振一郎
一関工業高等専門学校
-
星 朗
一関工業高等専門学校
-
赤澤 拓也
高砂熱学工業(株)
-
藤本 勲
関西電力(株)研究開発室 エネルギー利用技術研究所 総合エネルギー研究室
-
菊岡 泰平
関西電力(株)研究開発室 エネルギー利用技術研究所 総合エネルギー研究室
関連論文
- 木質バイオマスエネルギーによる熱・電力複合利用に関する研究
- 木質バイオマスエネルギーを有効利用するための実用スターリングエンジン利用システムの開発
- 容積型ソーラーランキンエンジンに関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高温潜熱アキュムレータおよびソーラーランキンサイクルシステムへの応用に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- ソーラーランキンサイクルシステムの基本性能に関する研究
- 9-213 地域企業とのCOOP連携教育の実施例と教育効果(口頭発表論文,(08)工学教育に関するGood Practice-III)
- 2-222 失敗学を基礎にした産学連携による問題解決型教育の試み : 地域企業とのC00P連携教育の事例と教育効果((18)産学連携教育-I,口頭発表論文)
- 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 : 合同研究発表会における見学会の報告
- 容積型ソーラーオーガニックランキンサイクルシステムに関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 次世代太陽熱発電システムの完成に向けて
- 失敗学を基礎にした産学連携による問題解決型教育の試み
- 自動車室内温熱環境数値モデルを用いた換気風速・換気風向の影響評価 : 運転席近傍の温度低減効果の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 夏期炎天下における駐車自動車室内の温熱環境数値モデルの開発(熱工学,内燃機関,動力など)
- 804 夏期炎天下における駐車自動車室内の温熱環境数値モデルの開発(GS3-1 熱工学(1),一般セッション:GS3 熱工学)
- 夏期炎天下における駐車時自動車室内の温度計測
- 地中熱利用冷暖房システム採熱部の数値解析
- S2001-3-1 3D-CADによる完結型設計教育の取り組み(技術教育・工学教育(3))
- 3-107 一関高専における完結型組込み技術教育 : 機械工学科での取り組み(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-III)
- 9-326 機械設計と組込み技術の連動授業による完結型教育((11)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
- 105 一関高専機械工学科1年生の新設実習系科目の取り組み(技術教育・工学教育(2))
- 地球気候システムおよび生態圏の超長期数値シミュレーション専用モデルの開発
- 生態圏を考慮した地球気候システムの長期数値シミュレーション(OS25a 自然エネルギー利用・環境問題と計算力学)
- 地球気候システムの長期数値シミュレーションに関する研究
- 高温潜熱アキュムレータおよびソーラーランキンサイクルシステムヘの応用に関する研究
- 414 木質バイオマスエネルギーを活用した冷・温熱/電気の併給システム(新エネルギー(4))
- 216 地中熱利用冷暖房システム採熱部の数値解析(熱力学(2))
- ソーラーオーガニックランキンサイクルシステムに関する研究
- 海外で進むCFD関連フリーソフトウェア開発(トピックス)
- 木質バイオマス燃料コージェネレーションシステムにおける排煙からの排熱回収・発電に関する研究
- P0014(2) 北日本での取り組み紹介 : 木質バイオマスエネルギー利用システム([P0014]新エネルギー維新への新エネ・省エネ技術の現状・将来像(4),特別企画)
- 産業革命と鉄道発祥の地を巡って(トピックス)
- マグネシウム合金製軽量小型垂直軸風車の基本性能評価
- 432 ソーラーチムニーを利用した自然換気の数値シミュレーション(環境数値シミュレーション)
- 217 次世代自動車向け室内熱設計シミュレーターの開発(熱工学/動力エネルギーシステム,一般講演)
- 技術と社会部門ポリシーステートメント(部門のポリシーステートメント)
- 大震災を体験して考えるローカル・エネルギー
- 機械工学科の入学生を対象とする新しい工学導入教育への挑戦
- 一関高専専攻科における創造的エンジニアリングデザイン教育の試み
- 設計教育用マイクロ垂直軸直線翼風車周りの低レイノルズ数流れ解析
- 6-332 企業技術者および学生を対象とした地域連携による3次元設計技術者育成事業((20)地域貢献・地場産業との連携-IV)