高コレステロール血症,赤血球・血小板増多症をともなった原発性肝細胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は20歳男子にみられた原発性肝細胞癌で,paraneoplastic syndronmeとして高コレステロール血症,赤血球・血小板増多症を伴ったものである.血清コレステロール値748mg/dl,赤血球数674万,Hb. 17.5g/dl, Ht.56%,血小板数509,000で自覚症状発現後49日目に死亡した.剖検所見は肝右葉に小児頭大の腫瘍塊があり,組織学的には索状型の肝細胞癌で,左葉に乙型肝硬変の像がみられた.脂質分析は肝腫瘍部と血清について実施,腫瘍部総脂質は湿重量100g当り7.367g,ジン脂質1.196gで,血清総脂質1,316.3mg/dl,リン脂質756.9mg/dlであった.ガスクロマトグラフィーによる肝腫瘍部総脂質の脂肪酸構成は,オレイン酸の著増とパルミチン酸・ステアリン酸の減少がみられた.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
鮫島 美子
関西医科大学第3内科
-
岡崎 俊治
関西医科大学第三内科
-
荻野 広太郎
関西医科大学小児科学教室
-
斉藤 国彦
関西医科大学小児科学教室
-
岡崎 俊治
関西医科大学第3内科学教室
-
鮫島 美子
関西医科大学第3内科学教室
-
鮫島 美子
関西医科大学前田内科教室
-
鮫島 美子
関西医科大学
-
岡崎 俊治
関西医科大学第3内科
関連論文
- 21 超音波コントラスト法による直腸癌転移リンパ節の画像診断(第29回日本消化器外科学会総会)
- 237 劇症肝炎の治療に関する一考察 : 血中アミノグラムを中心として(第13回日本消化器外科学会総会)
- ERCP上慢性膵炎所見を呈した総肝動脈瘤の1例
- 肝再生における肝組織血流量の意義
- 高コレステロール血症,赤血球・血小板増多症をともなった原発性肝細胞癌の1例
- ゲル等電点分離法によるアルドラーゼアイソザイムの分析
- 薬物性肝障害の臨床統計 (第2報) : 日本における過去50年間の薬物性肝障害症例
- 血漿非結合型トリプトファン定量法の検討
- インターフェロンαの肝薬物代謝能抑制作用 : 肝ミクロゾームの薬物代謝酵素活性およびtheophylline clearanceに及ぼす影響について
- 妊娠性肝内胆汁うつ滞の1例,ならびにEthinyl Estradiol誘発試験について
- ネフローゼ症候群にともなった赤血球増多症
- 再度脳出血発作をきたした高血圧型副腎***症候群の1例
- A rare case of systemic eosinophilic granulomatosis originating from the stomach.
- タイトル無し
- 石灰沈着を伴った胃癌の1例 - 本邦報告52例の集計 -.
- The protective effect of inducer on galactosamine hepatitis.
- 肝嚢胞を合併した肝吸虫症の1例
- 回腸原発悪性リンパ腫による成人腸重積症の1例
- A CASE OF MULTI-HORMONE PRODUCING INSULINOMA
- Diagnosis of Drug-Induced Hepatitis by Determination of Serum Enzyme Activities
- タイトル無し
- タイトル無し
- The effects of cimetidine on acute liver injuries induced by acetaminohen, CCl4 and galactosamine.
- 日本における薬物性肝障害の実態-過去70年間の薬物性肝障害症例-