液-液界面における接着性細胞の培養
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors proposed a valuable method for the cultivation of adherent cells on an oil-water interface. It was found experimentally that A-375 cell line adhered to a fluorocarbon-medium interface and spread all over the plane interface where there were good or had combinations of oil and water for cell growth. Cultivation on oil droplet surfaces was also studied with a small amount of surface-active agent added, where the percentage of droplets with/without cell adhesion varied with oil droplet diameter and amount of surface-active agent. By the present method, about 90% of cultivated cells was obtained without the usual practice of using trypsin solution to remove cells from the wall surface.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
佐藤 正之
群馬大学
-
定方 正毅
東京大学工学部
-
佐藤 正之
群馬大学工学部
-
篠沢 隆雄
群馬大学工学部
-
上野 浩義
本州製紙 (株)
-
定方 正毅
東京大学工学部 化学工学科
-
篠沢 隆雄
群馬大学工学部 生物化学工学科
関連論文
- パルス電界による菌類の不活性化
- 水中へのパルス状高電圧の利用
- 殺菌剤液滴の帯電と手指殺菌の促進
- 高電圧パルス処理による水中および土壌中の線虫不活化
- 気液相プラズマを利用した水質の改善
- 水中でのプラズマ : その物理的・化学的性状
- 高電圧パルス殺菌による微生物制御 (特集2 注目の殺菌技術)
- スパイラル形状電極処理槽のパルス殺菌特性
- 中空で均一なシリカ粒子の電気的生成法
- パルス殺菌技術 : 自然のままに安全
- 水中プラズマの環境浄化への応用
- 2.最近の洗浄・殺菌技術の動向 : 2.6 パルス殺菌法の原理と応用
- 液/液界面において長期培養された付着依存性動物細胞の代謝活性
- 水中パルス電界による高効率殺菌
- 水中有機汚染物質のパルス放電処理
- 高電圧水中パルス放電による活性種の生成特性
- パルス殺菌とその応用
- 977 ヒト大腸癌におけるミッドカイン遺伝子の変異解析
- 65 ヒト胃癌におけるMidkine遺伝子の変異解析
- P-558 ヒト乳癌におけるミッドカイン遺伝子の異常
- P-362 ヒト胃癌におけるミッドカイン遺伝子の異常
- P-124 ヒト大腸癌におけるミッドカイン遺伝子の異常
- 示I-55 胃癌におけるミッドカイン遺伝子の変異解析
- ウシ脳シアログリコペプチドによって誘発されたPC12細胞のアポトーシスに対する神経成長因子とcAMP誘導体の効果
- Gamma Irradiation Effects on Cultured Cells: Investigated by the MTT Method
- 生物教材としての細菌 : VI. 大腸菌を用いた遺伝子発現機構の教材化
- 生物教材としての細菌 : V. 身の回りの変異原抑制因子を検出する方法
- 液体中での電気的微小液滴の生成技術 (放電・高電圧応用技術)
- 化学工学におけるレ-ザ利用 (工業的レ-ザ利用法--異分野の技術を使いこなす)
- 5.水中プラズマによるバイオプロセス(水中プラズマが拓く新しい無機・有機・バイオプロセス)
- パルス殺菌技術 : 自然のままに安全
- 液/液界面における付着依存性動物細胞の増殖および付着に対する界面活性物質の影響
- 氷に閉じこめたオゾンの保存と殺菌特性 (特集 殺菌技術と装置(2))
- 静電微泡化による高濃度オゾン水の生成
- 石炭脱硫石膏での土壌改良
- 4.水中プラズマによる化学(有機)プロセス(水中プラズマが拓く新しい無機・有機・バイオプロセス)
- (89)群馬大学工学部生物化学工学科における創成型科目への取り組み(第23セッション 創成教育(III))
- 中国の旅から
- 当世学生気質
- 燃焼火炎による材料合成
- 化学工学から化学システム工学へ -21世紀の化学工学を考える-
- 開発途上国における石炭利用と環境問題
- 講座「燃焼技術の基礎」(I) 燃焼技術概論
- 中国における石炭クリーン利用技術のありかた
- 静電微粒化 I, II
- 電気的な均一分散系の生成 (化学工学の境界領域--電気・電子工学との出会い)
- 食品殺菌の最近の動向 (食品化学工学の新展開)
- 異種細胞間1対1電気融合装置の開発 (化工新技術開発トピックス)
- 生物教材としての細菌 : IV. 身の回りの化学物質の変異原性を調べる方法
- 生物教材としての細菌 : III. 好熱性細菌からのDNA抽出とそれを用いた形質転換
- SiH4/C2H2系からのSiC超微粒子の気相合成
- 熱CVD法によるSiC超微粒子の合成
- 新連続型接触反応熱交換装置を用いる低NOx燃焼加熱システムの開発研究
- 食品非加熱殺菌技術の動向と織物電極パルス殺菌法 (特集 食品の非加熱殺菌技術)
- 学会誌論文のウェブ化スタート
- 特集 「静電微粒化」
- 群馬大学工学部生物化学工学科における液体微粒化関連研究:生産プロセス工学講座第4研究室・佐藤研
- 水中プラズマによる高速電子とラジカルの利用
- 水中微量有機物質のプラズマ処理 (特集 環境調和型社会の創造--21世紀の水環境)
- オゾン氷の食品工業への応用 (特集:食品・環境のオゾン殺菌)
- 非加熱殺菌技術とその利用 (特集 注目の殺菌技術)
- 電気的な液体均一分散系の生成技術
- 静電気印加による粘性液体の均一微粒化 (高粘度液体や石炭スラリ-等の微粒化論文特集)
- 液-液界面における接着性細胞の培養
- 異種植物細胞間電気融合のための電界収束型電極を用いた基礎的研究
- 交流周波数同期による均一気泡生成
- 振動液柱法による界面活性剤水溶液の動的表面張力測定
- 気泡生成に対する高電圧印加の効果
- 時間を忘れて活発な討論 : Electrostatics '95参加報告
- 微生物殺菌に対する高電圧水中パルス放電の効果
- 2段燃焼における気相析出型すすの酸化機構
- 内部混合2流体噴霧器からの空気噴流の乱流特性
- 水中放電現象の排水処理への可能性