通気性に優れる装具の製作
スポンサーリンク
概要
著者
-
大野 博司
大阪医科大学付属病院リハビリテーションセンター
-
富永 晟浩
川村義肢株式会社
-
駒場 章一
大阪医科大学リハビリテーションセンター
-
酒井 吉仁
大阪医科大学付属病院
-
富永 通裕
大阪医科大学リハビリテーションセンター
-
永田 裕人
大阪医科大学整形外科
-
瀬本 喜啓
大阪医科大学整形外科学教室
-
永野 徹
川村義肢株式会社
-
駒井 啓二
川村義肢株式会社
-
小野村 敏信
大阪医科大学
-
富永 通裕
大阪医科大学
-
森 光範
川村義肢株式会社
-
瀬本 喜啓
大阪医科大学整形外科
-
酒井 吉仁
大阪医科大学リハビリテーションセンター
-
大野 博司
大阪医科大学リハビリテーションセンター
関連論文
- 171. 側彎症に対する体操療法の実態について
- 32. 我々の改良型スパイラル・ブレース (第2報) 及び大阪医大型足装具 (O.M.C.F) の紹介
- 30. 強直性脊椎炎の一症例 : 脊椎矯正骨切り術後の理学療法
- 453 中殿筋トレーニングの頻度による股関節の可動性及び骨盤周囲筋への影響に関する研究(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 781 殿筋群の断面積と重心動揺の関係について(理学療法基礎系28,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 115 脳梗塞に合併した半側空間無視に対する半側視覚遮断の一考察(神経系理学療法VII)
- 71 大腰筋と重心動揺の関係について(理学療法基礎系IV)
- 182 下腿骨回旋可動域の計測法について : MRIとの検討(理学療法基礎系13)
- MRIによる膝関節回旋可動域の計測
- 片麻痺理学療法への機能的電気刺激(FES)の導入
- 151. 機能的電気刺激装置の適応となる片麻痺症例の検討
- 9. 機能的電気刺激装置による片麻痺歩行の補助(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 182. 基礎モデルによる治療技術分析の試み
- 202. 腱板断裂に対する術後プログラムの紹介 : 早期ROM訓練の重要性
- 140. 側彎体操療法プログラムの紹介 : 漸増躯幹筋力強化の試み
- 139. 脊柱側彎症手術後の遠隔成績 : 躯幹前屈運動に着目して
- 243. 特発性側彎症における躯幹筋力の検討 : クラウス・ウェーバーテスト変法を用いて
- 199. 脊柱側弯症の体操療法の現状とその問題点について
- 242. 側彎症における脊柱可動性について (皮膚表面計測による)
- RA上位頚椎病変に対する後頭骨頚椎間固定(小野村法)の手術成績
- 283. 脊柱側弯体操の習熟度評価
- 127. 大阪医科大学式頚椎装具(OMC-CO)の使用状況
- 新しい頚椎固定装具(大阪医科大学式頚椎装具)の紹介
- 190.小・中学生側彎症例における自己管理下での体操療法の継続性
- 側方へのステップ動作開始時における姿勢制御の加齢による変化
- 麻痺肢の機能的電気刺激 : 表面電極法について(3部 機能回復に向けて)
- 97. 把持機能獲得を目的とした頚髄損傷患者の機能的電気刺激
- 5.機能的電気刺激による四肢麻痺患者の把持動作の回復(脊髄損傷)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 超音波断層法を用いた小児における膝蓋骨の高さの測定
- 特発性側弯症に対する装具療法
- 脊柱側弯症術後早期理学療法の効果 : アンケート調査より
- 脊柱側弯症に対する胸腔鏡視下前方解離術
- 超音波断層法を用いた乳幼児・小児の膝蓋骨の高さの評価
- T字杖への荷重量の変化が片脚立位時の安定性と下肢筋活動に与える影響
- サッカー選手にみられた母趾基節骨骨頭離断性骨軟骨炎の2例
- 317 T字杖への荷重量の変化が片脚立位時の重心動揺と下肢筋活動に与える影響
- 30. 長下肢装具を処方した片麻痺患者について : SLB移行群とLLB継続群との比較
- 診療報酬対策委員会アンケート調査結果報告
- 666 慢性関節リウマチ患者のスポーツ・レクリエーション活動とQOL(骨・関節疾患)
- 脊柱側弯症に対する学校検診 -大阪府高槻市における20年間の結果-
- 脊柱側弯症に対する鏡視下前方解離術の経験
- 転移性脊椎腫瘍に対する手術的治療の成績
- 転移性脊椎腫瘍の手術的治療の成績
- 頚椎後縦靭帯骨化症に対する後方除圧術の成績
- 下位胸椎・腰椎損傷の手術的治療
- 原発性脊髄腫瘍の手術的治療
- 639 膝立ち位および立位における前方ステップ動作時の筋活動(理学療法基礎系30, 第42回日本理学療法学術大会)
- 648 物的環境の違いが側方リーチ動作に与える影響(理学療法基礎系IX)
- 362 早期離床プログラムを行った特発性側彎症患者における術後1週間の疼痛の変化(骨・関節系理学療法11)
- 13 変形性股関節症患者における側方へのステップ動作開始時の姿勢制御(骨・関節系理学療法III)
- 167 側方へのステップおよびステップアップ動作開始時における動作解析(理学療法基礎系12)
- 股関節術後患者における側方姿勢制御能力の評価
- 肩関節疾患患者における痛み感受性の評価
- 股関節術後患者における側方姿勢制御能力の評価
- 1520 足趾が立ち上がり動作直後の立位姿勢調節に与える影響 : 両脚および片脚での検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 糖尿病患者の体力低下とその要因(代謝疾患)
- 661 特発性脊柱側弯症に対する後方固定術術後の早期理学療法の紹介(骨・関節疾患)
- 204. NIPPVによる積極的な呼吸筋の休息を併用した呼吸理学療法
- 165. スーフル^に対する生体の呼吸反応 : 急性効果
- 脊柱側弯症に対する手術的治療(後方法)の成績
- 当科における貯血式自己血輸血の現状と目標
- 原発性脊髄腫瘍の手術的治療
- 開口動作を制限しない頚椎装具
- 頚部脊髄症における脊髄の形態変化と臨床成績との関係
- 新しい頚椎装具の試み : 頚椎術後患者に対して
- RA頭蓋頚椎移行部病変に対する手術術式の選択
- 側弯症に対するspinal instrumentation surgery の術中・術後早期の合併症
- 胸椎後縦靭帯骨化症に対する外科的治療の成績
- 70. 片麻痺の内反尖足に対する機能的電気刺激装置の臨床経験と問題点
- 46. 超音波検査装置による骨格筋評価の試み
- 頚部椎間板ヘルニアに対する経皮的レーザー髄核蒸散法
- 経皮的レーザー髄核蒸散法 : 臨床成績とMRI所見の検討
- 356. 側彎体操と側方彎曲度の変化
- 急性期病院におけるリハビリテーションの再検討 : 診療報酬改定前後の比較を通じて
- 1. 化学療法中の大腿切断者に行なう義肢装着訓練(切断)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS40.訓練用仮義足の研究 : とくに軽量化大腿義足の試み(義肢・装具, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 22 Recklinghausen病による巨肢症に対して下腿切断後義足歩行を獲得した一症例(骨・関節系理学療法IV)
- 筋骨格系疾患・傷害の理学療法のリスクマネージメント
- 変形性膝関節症用装具
- ISNYソケットの生体工学的評価(4部 人工の手足)
- 67. 大学病院リハビリテーションセンターの地域リハビリテーションへの関わり : 高槻市における公的事業の問題点
- 25. 荷重ブレーキ膝の検討 (第2報)
- E23.弁膜症が原因と考えられる片麻痺のリハビリテーションについて : 術前, 後の心機能と麻痺の回復度を中心に
- 荷重ブレーキ膝の有用性についての再検討(2部 人工の手足)
- 9. 荷重ブレーキ膝の有用性について(義肢・装具・車椅子)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 荷重ブレーキ膝の性能試験(3部 リハビリテーション)
- 4016 体前屈肢位に関与する諸因子についての考察
- ISNYソケットの生体工学的評価
- ISNYソケットの生体工学的評価 : 特に, 耐久性について
- 治療技術における概念モデルの必要性 : 徒手的治療技術について
- 4-5 Thoracic out let Compression SyndromeにおけるThermographyの応用(日本医用サーモグラフィ研究会)
- パーキンソン病患者に対する後進歩行運動が姿勢と姿勢制御に与える即時効果
- 各種頸椎装具の固定性について : X線計測を用いて
- モールディングによる座位保持装置の製作経験
- 通気性に優れる装具の製作
- チタン材料を用いた下肢装具部品の試作ならびに臨床応用
- 訓練用仮義足について
- 機能的電気刺激法
- Quantitative evaluation of a shoe insert. Effect on a painful callosity of the metatarsal head region in pes cavus.:Effect on a painful callosity of the metatarsal head region in pes cavus
- タイトル無し