義足歩行における足部の影響 : エネルギー蓄積型足部
スポンサーリンク
概要
著者
-
武田 功
京都大学医療技術短期大学部
-
飯田 寛和
京都大学整形外科
-
鈴木 康三
京都大学医療技術短期大学部
-
入江 雄二
川村義肢株式会社
-
田中 秀積
川村義肢株式会社
-
角南 昌三
京都大学医療技術短期大学部
-
高塩 純一
京都大学医療技術短期大学部
-
中村 実
京都市身体障害者リハビリテーションセンター
-
角南 昌三
京都大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
富永 正浩
川村義肢株式会社
-
高塩 純一
京都大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
鈴木 康三
京都大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
黒木 裕士
京都大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
黒木 裕士
京都大学医学部付属病院整形外科
-
武田 功
京都大学医療技術短期大学部理学療法学科
関連論文
- 大腿義足膝折れ防止機構の調整技術 : 3R15とTK-2000
- 等尺性収縮度とサイレントピリオドの関連性
- 402. 長潜時反射(LLR)の検査条件について : 等尺性収縮度・刺激強度の検討
- 94. 荷重肢位とサイレントピリオドの関係について : 上肢における検討
- 91. 脳血管障害片麻痺患者のF波出現様式 : H波混在症例における検討
- 309. サイレントピリオド測定における刺激条件について
- 109. 等尺性収縮がサイレントピリオドに与える影響について : 健常者における検討
- 人工骨を用いた再置換術
- Marfan 症候群、congenital contractural arachnodactyly に伴った脊柱側弯症の手術治療
- von Recklinghausen氏病に対する脊椎・脊髄手術
- AW-GC人工椎体の臨床的検討
- 小児生体肝移植症例における整形外科的合併症
- 441. 骨盤半截術後患者に対する理学療法の臨床経験
- 76. 脊髄損傷者の坐位バランス(第2報)
- 脊髄損傷者の坐位バランス : 損傷レベル別の動的バランス能力と姿勢分析
- 人工股関節置換術後の致死性肺塞栓症
- 新しいチタン合金製セメントレス人工股関節
- AWガラスセラミックを使用した新しい髄腔プラグの開発
- 生体活性骨セメントを使用した犬THAに認められた Femoral Bone Resorption について
- 犬THAにおける生体活性骨セメントの固定性の評価(長期埋入例・大腿骨側について)
- 犬THAにおける生体活性骨セメントの固定性の評価
- 脊髄腫瘍摘出後に発生した硬膜外髄膜嚢腫の治療
- 脱臼性股関節症に対する人工股関節置換術
- セメント人工関節における十字プレート使用による臼蓋再置換
- 脊柱管内靭帯骨化による胸椎部ミ***パチーに対する手術治療
- 24. 傾斜歩行中の位置エネルギー変化量と心拍数変化との関係について
- 89. 傾斜歩行中の位置エネルギー変化量と体酸素摂取量変化量との関係について
- 257 トレッドミル下方走行による遠心性収縮運動がラット上腕三頭筋および上腕二頭筋に及ぼす影響 : グルコース-6-リン酸脱水素酵素(G-6-PD)活性による解析
- 遠心性収縮運動がラット上腕三頭筋のグルコース6-リン酸脱水素酵素活性に及ぼす影響
- 79 遠心性収縮運動と骨格筋の回復に関する基礎的研究(グルコース-6-リン酸脱水素酵素活性(G-6-PD)を指標とした定量解析)(小児中枢神経疾患)
- トレッドミル走行による遠心性収縮運動がラット上腕三頭筋に及ぼす影響
- 7 遠心性収縮運動がラット上腕三頭筋のグルコース-6-リン酸脱水素酵素(G-6-PDase)活性に及ぼす影響について
- トレッドミル下方走行による遠心性収縮がラット上腕三頭筋に及ぼす影響
- 265. 脚長差による歩行中の重心移動への影響
- 125. 体幹重錘負荷の歩行時酸素摂取量に及ぼす影響
- 車椅子連結装置の試作
- 床上起座介助機器の試作
- 日本人に適した義足足部の検討
- 慢性関節リウマチ症例におけるトータルコンデイラー型人工膝関節置換術の中・長期成績
- 348. 高齢者の握力に関する基礎的検討
- 5.体重心計測による歩行分析 : 義足歩行の体重心変位について(運動学・歩行分析・その他)
- 7. 体重心計測による歩行分析 : 義足歩行のエネルギー変化について(運動学・歩行分析・切断)
- スポーツと防具 : サッカー選手のフェイスガードについて「鼻骨プロテクター」の製作
- 体幹装具製作のポイント
- 462. 内側広筋の選択的収縮に関する筋電図学的検討
- 先天股脱後の初期, 進行期股関節症に対する治療 : 術後15年から34年の長期成績
- 79. 下腿義足におけるFlexible Socketの応用 Tri-props Flexible Socket (第1報)
- ポリ-L-乳酸(PLLA)骨接合材使用症例の長期成績
- 290. 大学アメリカンフットボールにおける外傷・障害の現状
- 8.床反力計による体重心の変位, エネルギー変化の分析 : 臨床的有用性について(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(歩行分析)
- 12.床反力による歩行分析-重心移動の分析(歩行, 姿勢分析(その1))(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- E34.戸別訪問による京都市の身障リウマチ調査 : 心身手帳3級以上について
- 199. 歩行分析の臨床応用
- 1. 化学療法中の大腿切断者に行なう義肢装着訓練(切断)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS40.訓練用仮義足の研究 : とくに軽量化大腿義足の試み(義肢・装具, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- RA股関節形成術
- CAD / CAMによる大腿義足の製作
- 臼蓋骨移植を併用した人工股関節置換術の長期成績
- 9. 経時的歩行分析における各種パラメータの検討 : THR 症例について(歩行分析)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 55. 海綿骨に及ぼす片麻痺の影響
- ISNYソケットの生体工学的評価(4部 人工の手足)
- I-A-14. 周径を調節できる義足ソケットの使用経験(切断・義肢)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 259. 坐位における骨塩量の変化
- 208. 加齢・臥床が骨塩量に及ぼす影響 : 骨密度からみた歩行の重要性
- 等尺性収縮が脊髄運動神経機能の興奮性に与える影響 : 健常中高齢者群, 片麻痺群(非麻痺側)における検討
- 生体内吸収性スクリューを用いた骨移植術を併用した人工股関節置換術の成績
- セメント使用人工股関節置換術における手技及び器具の工夫
- 加齢・臥床が骨塩量に及ぼす影響 : 骨密度から見た歩行の重要性
- 等尺性収縮における疲労度の測定
- 48. 等速性他動運動に伴う呼吸・循環器系の変化
- 279. 電気刺激療法前後の脊髄運動神経機能について : 30Hzおよび50Hz刺激の検討
- 肘関節屈筋群の等尺性収縮が対側脊髄運動神経機能にあたえる影響 : F波における検討
- 256. 理学療法士からみた地域住民の健康関連調査結果
- 授産施設に通所する慢性血液透析患者の有酸素作業能力について
- 338. 授産施設に通所する慢性血液透析患者の有酸素作業能力について
- 360. トライアスロン競技愛好者の体力に関する一考察
- 282. 脳血管障害片麻痺患者の非麻痺側脊髄運動神経機能について : 麻痺側臨床症状と収縮時F波との関係について
- 95. 脳卒中片麻痺患者のF波と神経学的検査成績との関係
- 178. 理学療法領域へのF波の応用 : 刺激頻度の検討
- 151. 等尺性収縮度の相違によるF波について
- 義足歩行における足部の影響 : エネルギー蓄積型足部
- ISNYソケットの生体工学的評価
- ISNYソケットの生体工学的評価 : 特に, 耐久性について
- Bioceram 人工股関節の長期成績
- 人工股関節置換術における Modified Transgluteal Approach (Dall)
- 生体内分解吸収性スクリューを用いた臼蓋形成術を併用した Bipolar 人工骨頭置換術の成績
- 人工股関節再置換術のプランニング : 臼蓋側について
- 35. 膝関節屈曲角度がセッティング動作時の筋活動に与える影響
- 152. 等速性筋収縮における疲労度の測定
- 232. 加齢・臥床が骨塩量に及ぼす影響(第2報) : 海綿骨と皮質骨の比較
- 49. 脳卒中患者の病院内実用歩行について : 歩行速度と移動距離1mあたりの酸素摂取量の観点から
- 腰痛に対する筋力強化
- 187. 傾斜歩行ならびに重量負荷歩行の酸素摂取量に及ぼす影響
- 20年以上経過したチャンレーLFAの臨床成績
- 人工股臼部移植骨のリモデリリング : 骨改変過程のX線学的分析
- 若年者末期変形性股関節症に対する Cup 関節形成術
- 169. 正常人におけるF波の特性 : 安静時および収縮時での比較
- トータルコンディラー型人工膝関節置換術の長期成績
- 老年期女性における骨塩量の変化
- タイトル無し