Si-Ti-C-O系繊維の耐熱性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pyrolytic process of amorphous Si-Ti-C-O fiber (Tyranno) containing 17.8mass%0 was investigated in argon and oxygen atomospheres at temperatures from 1473 to 1673K. The amorphous fiber crystallizes rapidly to β-SiC and TiC by the pyrolysis in an argon atomosphere. By this pyrolysis, the mechanical properties of the fiber deteriorate remarkably at temperatures above 1573K. On the other hand, the dense oxide film consisted of cristobalite and rutile was formed on the surface of the fiber by the oxidation, which suppresses the pyrolysis in the inner area of the fiber. After the oxide film was formed on the surface of the fiber in an oxygen atomosphere at 1673K, therefore, the pyrolysis of the fiber decreased significantly in an argon atomosphere. Finally, thermal-resistant characteristics of the fiber were found to be improved by the form of the oxide film.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
-
岡村 清人
大阪府立大院工
-
筧 芳治
大阪府立産業技術総合研究所
-
下尾 聰夫
大阪府立大学工学研究科
-
柿本 健一
大阪府立大学大学院生:(現)科学技術振興事業団セラミックス超塑性プロジェクトマックスプランク金属研究所粉末冶金研究室
-
岡村 清人
大阪府立大学工学部
-
下尾 聰夫
大阪府立大学大学院工学研究科
-
柿本 健一
大阪府立大学大学院
-
岡村 清人
大阪府立大学 工学部
-
岡村 清人
大阪府立大学工学部金属工学科
関連論文
- 1I22 高度複合化 SiC-TiC 系粉末の熱炭素還元反応による合成
- ホウ酸トリエチルを添加したフェノール樹脂-オルトケイ酸テトラエチル複合体からの炭化ケイ素の生成機構
- 27aTC-2 GaAs基板上のInSb薄膜における電気伝導
- 有機-無機変換プロセスによるSiC系セラミック繊維の合成(総説)(有機-無機変換プロセス)
- 耐熱性含ケイ素高分子を前駆体に用いたアモルファス炭素-シリカ複合体の合成
- フェノール樹脂-アルコキシドハイブリッド前駆体の熱分解によるSiC-TiC複合粉末の合成
- プラズマモニタリングを用いたYBa_2Cu_3O_x薄膜の作製
- N_2雰囲気におけるSiO_2-TiO_2-C系前駆体繊維の焼成
- 前駆体法によって合成されたC-SiC系複合繊維の酸化
- 前駆体法によるC-SiC-TiC系複合繊維の合成
- 前駆体法によるC-SiC系複合繊維の合成
- 1G06 Si-M-C-O 系繊維の大気中におけるクリープ特性の評価
- パルスレーザ堆積法による CuScO_2 デラフォサイト型酸化物薄膜の作製
- 電子サイクロトロン共鳴プラズマの照射による酸化インジウム・スズ薄膜の表面改質
- CO処理によって表面に炭素層を形成させたSi-Zr-C-O繊維を用いたCMCの特性
- Si-M(M=Ti, Zr)-C-O繊維の耐酸化性
- ゾルゲル法酸化物を添加した新規なプレセラミックポリマーを前駆体とする Si-M-C-(O) 繊維の開発
- ポリカルボシランを前駆体とするSiC系繊維の高温における特性変化
- 種々の加熱速度で焼成された低酸素SiC系繊維の特性評価
- 磁性酸化鉄(III)微粒子を利用した微細藻類懸濁水の超伝導高勾配磁気分離
- マグネトロンスパッタ法による酸化チタン膜の作製と光触媒膜への応用
- レーザアブレーション法を用いたLiNbO_3薄膜の作製
- LaCaMnO薄膜の輸送特性
- LaCaMnO/YBCOの超伝導特性
- YBCOマイクロブリッジによる赤外線の応答
- 3G19 金属アルコキシド架橋前駆体からの炭素系ハイブリッド材料の合成と評価
- 2I13 前駆体法による有機無機複合体の合成
- 1I25 有機ケイ素系高分子ゲルからの炭化ケイ素厚膜の合成と物性評価
- 1H08 有機無機複合ゲルを用いた C-(Si)-SiO_2 複合体の調製と耐酸化性評価
- 新しい有機ケイ素前駆体からのケイ素を含むアモルファス炭素の生成
- 溶融紡糸によるポリカルボシラン-ポリメチルシランブレンドポリマーからの炭化ケイ素基セラミック繊維の合成(有機-無機変換プロセス)
- 炭化ケイ素系繊維の高温熱分解ならびにアクティブ-パッシブ酸化挙動
- 3G20 前駆体法を利用した炭化ケイ素系複合セラミックスの焼結
- 高温複合材料における強化繊維の発展
- 前駆体法によって合成された炭化ケイ素粉末のシリコン-29固体MAS NMRによる研究
- 化学量論的炭化ケイ素繊維(Hi-Nicalon-S)の酸化速度と機械的特性
- セラミックス基複合材料強化用低酸素SiC繊維の高温特性の向上
- 放射線照射により高架橋化したポリシランのSiC転換過程
- 1G16 ポリシラン系高架橋前駆体のセラミックス化機構
- 1G14 共重合比の異なる有機ケイ素ポリマーの還流熱処理による炭化ケイ素の作成と評価
- Si-H基を有するポリシランからのアモルファスSiCの合成とセラミックス化過程
- 1G03 炭化ケイ素前駆体へのポリメチルシランの添加効果 (2)
- 1G01 架橋性 SiC 前駆体ポリマーのセラミゼーション
- 8 還元性雰囲気下における CaO-SiO_2 系スラグの窒素吸収について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- ポリカルボシランから合成されたSiC系繊維の熱分解に及ぼす酸素の影響
- ポリカルボシラン繊維の熱酸化不融化の速度論
- Si-Ti-C-O系繊維の熱分解に及ぼす酸素の影響
- 炭化ケイ素系繊維の熱分解速度に及ぼす結晶性の影響
- ポリカルボシランを前駆体とするSiC系繊維の熱分解機構
- 1J11 高焼結性炭化ケイ素系繊維の高温下におけるクリープ挙動
- Si-Ti-C-O繊維合成における不融化処理の効果
- 宇宙用構造材料としての 無機高分子の重要性
- N_2及びAr雰囲気下でのSi_3N_4とカーボニル鉄との反応
- Ar雰囲気下でのSi_3N_4とFe-Cr合金との反応機構
- N_2雰囲気下でのSi_3N_4とFe-Cr合金との反応
- Si_3N_4粉とFe-Ni合金粉との高温反応機構
- Si_3N_4とFe-Ni合金との高温反応による生成物
- SiO_2皮膜で被覆されたSi-C-O系繊維の熱安定性に及ぼす酸化条件の影響
- Si_3N_4と18%Cr-8%Ni オーステナイト系ステンレス鋼との反応
- シリカの熱炭素還元法によって合成したSiC粉末の脱炭と酸化
- Si_3N_4とMoとの反応の速度論
- 窒素雰囲気下におけるSi_3N_4とCrとの反応の速度論
- Si3N4粉とCr粉の高温反応機構
- Si3_N_4とNiとの反応の速度論
- 耐熱性と強度及び電気絶縁性に優れた窒化ケイ素繊維
- 超耐熱性炭化ケイ素繊維の開発
- 耐熱性繊維
- ポリシランからのセラミックスバルク体の作製
- ポリシランからのセラミックスバルク体の作製
- 炭素-シリカ複合体から合成される炭化ケイ素の結晶成長と粒の形状に対する熱処理の効果
- ポリメチルシランを含む有機ケイ素高分子ブレンド前駆体からの繊維形状を有するセラミックスの合成
- 高温環境下におけるSi-Ti-C-O系繊維の微構造安定性
- 低酸素Si-Ti-C-O系繊維の酸化挙動
- 表面酸化被覆層によるSi-Ti-C-O系繊維の熱分解抑制に及ぼす酸素濃度の影響
- 酸化皮膜によるSi-C-O系繊維の熱分解の抑制
- 酸化皮膜で被覆された非晶質 SiC 系繊維の熱安定性
- Si-Ti-C-O系繊維の高温熱分解に及ぼす表面酸化被覆層の効果
- 酸化皮膜で被覆されたSi-Ti-C-O系非晶質繊維の熱分解挙動
- レーザ堆積法を用いたMgドープCuScO_2(0001)薄膜の作製
- N_2雰囲気下におけるアルミナ粉末中でのSi-C-O系繊維の熱分解挙動
- セラミック粉末中におけるSiC系長繊維の熱安定性
- アルミナ粉末中における Si-C-O 系繊維の熱分解挙動
- N_2雰囲気下における低酸素SiC繊維の高温熱分解
- 電子線不融化法によって合成された低酸素SiC系繊維の酸化機構
- 電子線不融化法によって合成された低酸素 SiC 系繊維の熱分解挙動
- 電子線照射法によって不融化されたポリカルボシラン繊維のセラミックス化機構
- 低酸素SiC系繊維の熱安定性に対する焼成条件の最適化
- Si-N-O系セラミック繊維の作製と高温の機械的特性
- サマリー・アブストラクト
- 51 CaO-Al_2O_3 2 元系スラグによる溶鉄の脱硫について(製銑基礎, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- CH4の熱分解反応に対する炉材の触媒効果
- CH4-H2系ガスの高温高カ-ボンポテンシャル雰囲気における鉄表面上の炭素析出挙動
- 鉄表面におけるCH4-H2系ガスの熱分解反応による炭素析出速度
- 熱酸化法によって不融化されたポリカルボシラン繊維のセラミックス化機構
- 有機ケイ素ポリマーからのSiC粉末の合成
- Si-Ti-C-O系繊維の耐熱性
- チラノ繊維の酸化機構
- N_2ガス流通下でのSiO_2-Al_2O_3粉末混合物の熱炭素還元
- AINとNiとの両立性
- 1473〜1673Kにおけるチラノ繊維の熱分解挙動