アーク炉酸化期における低合金鋼の脱硫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of doing without the reduction period on arc furnace refining process, experiment was made about desulphurization of low alloy steel during the oxidizing period.The results obtained are as follows:(1) It is necessary for desulphurization during the oxidizing period to increase the slag basicity, which can be obtainable by removing the slag produced during the melting period.(2) It can be considered that desulphurization does not reach equilibrium state even at the end of oxidizing period, because sulphur distribution between slag and metal is proportional to the specific area of metal.(3) The rate-controlling step of desulphurization early in the oxidizing period seems to be either diffusion of sulphur in the slag or chemical reaction at slag-metal interface, because the rate of desulphurization, which is proportinal to sulphur concentration in the metal, is being influenced by slag composition.
- 大同特殊鋼株式会社の論文
著者
-
三輪 守
大同特殊鋼(株)東京本社技術企画部
-
森 広司
大同
-
杉浦 三朗
大同特殊鋼(株)中央研究所
-
森 広司
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
森 広司
大同特殊鋼(株)新分野開発センター
-
三輪 守
大同特殊鋼知多工場
-
三輪 守
大同特殊鋼中央研究所
-
杉浦 三朗
大同特殊鋼
-
森 広司
大同特殊鋼㈱新分野開発センター
-
森 広司
大同特殊鋼(株)渋川工場
-
三輪 守
大同特殊鋼(株)研究開発本部中央研究所
関連論文
- ステンレス・高合金鋼製錬技術の現状と今後の課題(平成 6 年第 128 回秋季講演大会討論会まとめ)
- 製鋼
- 201 冶金反応におよぼすガス攪拌の影響 : 強攪拌還元精錬炉の開発第 1 報(インジェクション基礎・転炉・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 258 低原単位の CaC_2 による含クロム鋼の還元脱りん(転炉 (II), 電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 大同知多工場ステンレス鋼新精錬炉の建設と操業
- 水素化破砕法によるTiスクラップのリサイクルプロセス
- 202 羽口攪拌精錬炉の水モデルによる検討とテスト操業 : 強攪拌還元精錬炉の開発第 2 報(インジェクション基礎・転炉・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 410 亜鉛メッキ鋼板の溶接性に及ぼす溶接条件の影響
- 163 加炭吹酸による脱電力製鋼法の研究(取鍋耐火物, 取鍋精錬・一般 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 241 Ar ガス強攪拌精錬における脱ガス, 脱微量元素の反応挙動 : 強攪拌還元精錬炉の開発第 4 報(特殊連鋳・ステンレス精錬・高純度鋼の精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- アイアンカーバイトの基礎特性
- アイアンカーバイドの基礎特性
- シャフト型予熱装置によるスクラップ予熱特性
- 214 SiO_2-Al_2O_3 系レンガの溶鋼流による損耗(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- プラズマ処理によるマグクロ廃煉瓦のリサイクル
- 複合素材を用いたスリットレス鋳型の開発
- 高窒素ステンレス鋼の試作
- 複合素材を用いたスリットレス鋳型の開発
- 高ニッケル合金のプラズマ誘導溶解について(鋼の特殊精錬)
- 306 カルシウムカーバイド系フラックスによる脱 P(ステンレス精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 3.3.4 電気炉の高能率生産技術(3.3 コスト削減, 国際競争力確保の努力と今後の課題, 3. 製鋼)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- 101 水モデルによる RH 脱ガス装置の環流量特性(脱ガス・特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- リンとマンガンの酸化反応および石灰の滓化速度を考慮した LD 転炉の数学的モデル
- 95 LD 転炉における石灰滓化と炉内プロセス変数の挙動(電気炉・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 144 燐とマンガンの酸化反応を考慮した LD 転炉の炉内状況の推算(転炉, 製鋼・加工, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 137 アーク炉の酸化期脱硫について(転炉・電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- ア-ク炉酸化期における低合金鋼の脱硫
- 討 2 NiO シンターの AOD への利用(I 合金鋼の特殊精錬法, 第 93 回講演大会討論会講演概要)
- MnCuNiFe制振合金の特性に及ぼす組成と熱処理の影響
- 2・2特殊鋼 : 2.工業材料
- ステンレス鋼新精錬プロセスの開発
- 大同特殊鋼(株)渋川工場における鍛造用鋼塊製造技術の改善
- 水素化破砕法によるTiスクラップのリサイクルプロセス
- 水モデルによるRH脱ガス装置の環流量特性
- SiO2-Al2O3系れんがの溶損に関する研究
- 冶金反応に及ぼすガス攪拌の影響に関する研究
- アーク炉酸化期における低合金鋼の脱硫
- 高強度歯車用鋼の実用化
- AOD炉でのNiO使用について
- 定盤れんがの溶損に関する研究
- プラズマ誘導炉による極低硫,極低酸素鋼の溶製について
- 含ボロン鋼中のAl, Ti, B, N間の熱力学的検討について
- ステンレス鋼の精錬における熱補償技術の開発
- 127 加炭吹酸による脱電力製鋼法の研究(第 2 報) : 還元鉄溶解試験結果(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 0.5tリアクターによるDRI溶解
- 微粉炭バーナーの開発
- 278 溶鋼の脱酸におよぼす耐火物の影響(脱酸・製鋼熱力学・特殊鋼連鋳・連鋳耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 210 スクラップ予熱に関する小規模実験結果(電炉・還元ペレット, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 166 ガス攪拌による脱ガス反応 : 強攪拌還元精錬炉の開発第 3 報(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 横型遠心鋳造による二重管の製造法の確立
- プラズマジェットによるステンレス鋼の脱炭・脱窒
- 溶湯噴霧法による球状粉の試作研究
- 水噴霧現象の解析
- 石炭および酸素によるスクラップの脱電力溶解法の研究
- 新しい強撹拌精錬炉の冶金特性について
- 炭化鉄ペレットの溶鋼への溶解挙動
- 電気炉におけるダイオキシン低減技術の開発
- 電気炉におけるダイオキシン低減技術の開発
- 低合金鋼におけるNb炭窒化物の生成挙動
- ロータリーキルンによるスクラップ予熱特性
- 超低硫マルエージ鋼の製造と特徴について
- スクラップ予熱に関する研究
- AODによる鋳鋼の高品質化および小型AODの耐火物改善
- ア-ク炉排ガスによるスクラップ予熱について (溶解)