円板複合浄化法による豚舎高濃度汚水の浄化特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
回転円板法と活性汚泥法を組合わせた円板複合浄化法を考案し,豚舎高濃度汚水を高負荷条件によって浄化処理を行なった.実験は「第1円板,曝気槽,第2円板」の工程の処理条件における微生物相の推移と基質分解能について調べた。その結果,1) 浄化法の組合わせにより高濃度汚水を1/2の処理時間で浄化することができた.2) 浄化過程の一般細菌,大腸菌群,硝化菌,糸状菌の推移は基質の濃度や性状,溶存酸素等と関連していることが示唆された.3) 第1円板のAcinetobacter,曝気槽のVorticella, Aspidisca,第2円板の緑藻類は汚水浄化の指標生物としうることが示唆された.4) 第1円板の供給酸素量は投入BOD量に対して約1/100程度で,第2円板では約5倍の酸素量であった.これにより第1円板は好気性菌が69%,通性嫌気性菌は25%,曝気槽では各81%,16%,第2円板は殆んどが好気性菌群であった.5) 優占細菌のBOD除去は好気性菌と通性嫌気性菌の混在した条件で最もすぐれていた.この結果から,高濃度汚水の浄化には好気性から嫌気性の幅広い菌相によることが合理的な浄化処理を行なう必要条件と考えられた.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
-
亀岡 俊則
非特定営利法人バイオガスシステム研究会
-
崎元 道男
大阪府農林環境研
-
亀岡 俊則
大阪府農林技セ
-
嘉儀 隆
大阪府農林技術センター
-
嘉儀 隆
大阪府農林技セ
-
因野 要一
大阪府農林技術センター
-
崎元 道男
大阪府農林技術センター
関連論文
- 低タンパク質飼料にリンゴジュース粕を添加した飼料給与が豚排せつ物の中温メタン発酵におけるバイオガスの発生量と消化液の性状に及ぼす影響
- 豚における低タンパク質飼料へのビートパルプの添加による尿中窒素排せつ量およびふん尿混合物からのアンモニア揮散量の低減
- 豚の尿窒素排せつ量の低減が中温メタン発酵のエネルギー転換率に及ぼす影響
- 豚の尿中窒素排せつ量の低減が高温メタン発酵のエネルギー転換効率に及ぼす影響
- 豚ふん尿での高温メタン発酵の試み
- 組織培養によるフキ(Petasites japonicus Fr. Schmidt)ウイルスフリー株の大量増殖
- ヒラナス(Solanum integrifolium Poir.)の組織切片からの植物体再生と増殖
- 組織培養によるフキ(Petasites japonicus Fr.Schmidt)ウイルスフリ-株の大量増殖
- ハス(Nelumbo nucifera Gaert)の組織培養に関する研究-1-茎頂組織からの個体再生
- (54) ナス半身萎凋病菌産生毒素に対する耐性カルスの選抜について (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (61) ウイルスフリーサトイモ株のDMV再感染とその収量に及ぼす影響 (関西部会講演要旨)
- 一寸ソラマメモザイク病防除に関する研究-3-シルバ-ポリマルチによる感染防止効果試験
- (62) サトイモモザイクウイルス(DMV)の分離と抗血清の作製 (関西部会講演要旨)
- (26) 和歌山県下に発生したキュウリのモットル・モザイクウイルスの同定 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 油温脱水 (てんぷら) 法による食品残渣の利用化とその保存性について
- 3 ハウスセルリーのエソ症状障害について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- (52) ウイルス感染葉から分離したプロトプラストの電顕観察 (関西部会講演要旨)
- (154) 各種土壌における微生物相と拮抗性 (土壌病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 鶏舎内臭気の生物脱臭処理
- 9-anthryldiazomethaneを用いた高速液体クロマトグラフィ-による豚糞中揮発性脂肪酸の定量
- 豚舎悪臭の生物脱臭処理
- メタン発酵システムによる豚舎汚水の処理
- 豚舎排水のメタン発酵消化液の浄化処理
- 家畜ふんに食品廃棄物を混合したメタン発酵について
- (44) アブラナ科雑草から分離されたひも状ウイルスについて (関西部会講演要旨)
- (37) クレソンの黄色輪紋症状株から分離したひも状ウイルスについて (関西部会講演要旨)
- (36) 酸化プロピレンによるトマトかいよう病汚染種子の種子消毒について (関西部会講演要旨)
- 熱処理によるキクウイルスフリ-株の育成
- (53) セルリーのエソ症状株から分離されたウイルスについて (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 最近10年間における野菜・花き病害の防除技術の変遷
- (78) 放線菌によるナス半身萎凋病の感染抑制 (関西部会)
- (65) ナス台木トルバム・ビガーの半身萎ちょう病抵抗性について : (2) フェノール類の量的変化 (関西部会)
- (60) Datura tsramonium L.葉の表面と裏面のTMVに対する感受性差異 (関西部会講演要旨)
- (21) フザリウム菌によるクワイの赤枯症について (関西部会講演要旨)
- (219) 青シソのモザイク株から分離した球型ウイルスについて (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (151) ワケギの黄化萎縮症の病原について (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (66) サトイモから分離されたキュウリモザイクウイルスについて (関西部会講演要旨)
- (232) サトイモ塊茎におけるDMV(Dasheen Mosaic Virus)の保毒検定 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 豚筋肉内脂質の脂肪酸組成に及ぼすエイコサペンタエン酸とドコサヘキサエン酸を含有する魚油給与の影響
- エイコサペンタエン酸,ドコサヘキサエン酸を含む魚油を給与した豚の脂肪における脂肪酸組成の変化と理化学的性状
- 9-anthryldiazomethaneを用いた高速液体クロマトグラフィーによる豚糞中の揮発性脂肪酸の定量
- メタン発酵システムによる豚舎汚水の処理
- 家畜ふんに食品廃棄物を混合したメタン発酵について
- リン酸プレカラムを用いたガスクロマトグラフィーによる低級脂肪酸の分析
- 豚ふんの悪臭物質について
- フキ・キクのウイルスフリー株の大量増殖技術の確立とその普及--第54回農業技術功労者表彰受賞記
- Begonia×hiemalisの生長と分化に及ぼす各種支持体の影響
- Begonia×hiemalisの葉柄片培養における培地中糖濃度の測定によるCO2施用開始適期の推定
- (70) 拮抗放線菌の土壌導入によるナス半身萎凋病の抑制 (関西部会講演要旨)
- (2) ナス台木トルバム・ビガーの半身萎ちょう病抵抗性について (関西部会講演要旨)
- (48) ナス半身萎ちょう病に対するトルバム・ビガーの抵抗性について (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (20) ナス半身萎ちょう病菌産生毒素とナス葉に含まれる抗毒素について (関西部会講演要旨)
- Begonia × hiemalisの生長と分化に及ぼす各種支持体の影響
- Begonia×hiemalisの葉柄片培養における培地中糖濃度の測定によるCO2施用開始適期の推定
- アントラセンを標準物質に用いたHPLCによる飼料中ビタミンA定量法
- 豚舎汚水の微細粒子の分離とその浄化処理
- 水酸化カルシウムを充填剤とした高速液体クロマトグラフィーによるカロチンの分別定量 : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- (41) キウリ緑斑モザイクウイルス感染タバコプロトプラストの電子顕微鏡観察 (関西部会講演要旨)
- 残飯の堆肥化過程における含水率・伝導度・全炭素窒素量の変化に及ぼす添加副資材の影響
- 家畜ふん尿の乾燥処理施設と運用の実際 (畜産公害と環境汚染)
- 円板型生体分離機を用いた豚舎汚水の処理
- 円板複合浄化法による豚舎高濃度汚水の浄化特性
- 豚舎排水に残飯を混合した高効率メタン発酵について
- 円板複合浄化法による豚舎高濃度汚水の処理
- 畜舎高濃度汚水の処理に関する研究-3-用板複合浄化法による浄化とその微生物相
- 円板複合浄化法による畜舎高濃度汚水の処理に関する研究--豚舎汚水に対する浄化機能
- (65) ソラマメ葉肉細胞プロトプラストの調製およびBBWVの感染 (関西部会講演要旨)
- (190) TMV感染によるタバコ・プロトプラストの電顕観察 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (31) Tulip breaking virusの同定に関する考察 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))