黒毛和種,日本短角種およびそれらの交雑種における枝肉断面の画像解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では濃厚飼料多給の同一飼養形態で飼育した黒毛和種(6頭)と日本短角種(6頭)およびそれらの交雑種去勢牛(3頭)の枝肉断面を用い,枝肉の脂肪蓄積を画像解析によって調べ,3品種間差について検討した.これらの肉牛枝肉の格付けは黒毛和種の3頭は「中」であったが,他の枝肉はすべて「並」であった,冷屠体の第5•6胸椎間の横断面のポジカラ-写真を撮り,これを用いてライツ社製画像解析装置のマクロ装置部分によって各部位の面積を測定した.成長は日本短角種と交雑種はほぼ同様であり,黒毛和種はそれらよりもやや劣っていた.断面の筋肉部分は品種間で差はみられなかった.筋肉間脂肪は品種間で差があり,日本短角種と交雑種はほぼ同じで,黒毛和種よりも多い傾向がみられた.胸最長筋における筋肉内脂肪は,枝肉格付けが「中」の黒毛和種は他の肉牛よりも多く,また格付けが「並」の黒毛和種は同じ格付けの日本短角種と交雑種よりもやや多い傾向がみられた.これらのことから,濃厚飼料多給で飼育した日本短角種と交雑種は成長は優れているが,肉質からみると筋肉間脂肪が多く,脂肪交雑が少なく,黒毛和種よりも劣っていることが分かった.また,筋肉内の脂肪沈着(脂肪交雑)の量を測定するためには,本研究で用いた画像解析装置は有効であった.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- 豚肉の品質による調理性の差異
- 豚筋原細胞の長期培養
- 牛筋組織の構成単位としての筋束の構築
- めん羊の腎臓にみられた糖原沈着の組織化学的研究
- 筋の発生,分化に関する研究 : I. 錯綜筋(M. complexus)による赤色筋と白色筋への分化についての検討
- 酪酸投与めん羊の尿細管グリコーゲン粒子の微細構造
- 食品の素材・調理・加工の食品組織学的研究方法(5) : 農産食品の組織
- 食品の素材・調理・加工の食品組織学的研究方法(4) : 畜産食品の組織
- 食品の素材・調理・加工の食品組織学的研究方法(3) : 組織化学の理論と技術
- 食品の素材・調理・加工の食品組織学的研究方法(2) : 組織標本作製方法
- 食品の素材・調理・加工の食品組織学的研究方法 : 1. 顕微鏡写真撮影の理論と技術
- 食品の食品組織学的研究(VII) : 魚肉の調理および貝類
- 食品の食品組織学的研究(VI) : 肉の品質と魚肉の構造
- うずら卵黄の鮮度に伴う変化に関する食品組織学的研究
- 食品の食品組織学的研究(V) : 煮物における熱の伝導と水・調味料の浸入について
- 食品の食品組織学的研究(IV) : 肉の調理・加工に伴う変化
- 肉と肉加工品について(食品の食品組織学的研究(III))
- 食品の食品組織学的研究(II) : 食品組織学研究方法(2)
- 食品の食品組織学的研究(I) : 食品組織学研究方法(1)
- 雌鶏の前舌腺(Anterior lingual gland)の腺細胞のグリコーゲン含有核発現について
- ブタのクローン化筋原細胞の細胞化学的性状
- MR画像(Magnetic Resonance Imaging)による牛枝肉の脂肪沈着の評価法
- MR画像(Magnetic Resonance Imaging)による牛枝肉の胸最長筋での脂肪交雑の評価
- 黒毛和種,日本短角種およびそれらの交雑種における枝肉断面の画像解析
- ブロイラー肝臓における脂肪蓄積の組織学的所見と肝臓脂質含量との関係
- 豚の肺でのEnzootic Pneumoniaに伴う抗体産生細胞の分布挙動