姫路白なめし革の製造工程における皮線維構造の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
姫路白なめし革の製造工程,特に脱毛工程の合理化を図る目的で,川づけ脱毛と石灰-硫化物による脱毛を行い,製造過程における皮線維の分離,製出革の化学組成および機械的強度などを比較して,川づけ法に代る石灰-硫化物法の可能性を検討した.得られた結果は次の通りである.皮線維の分離に関し,脱毛の段階で,石灰-硫化物法では線維束および線維の分離も多く見られたが,川づけ法では線維束までの分離が大部分で,線維までの分離が少なかった.石灰-硫化物法ではその後あたかも線維が線維束に再集合したかのようになったが,塩出し後のもみ作業で再び線維までの分離が進行した.製品革では石灰-硫化物法の方が川づけ法よりも線維の分離がより顕著に観察された.製品革の化学組成および脂肪分の層別分布状態には両脱毛法間に大差がなかった.製品革の引裂強さ及び銀面割れ試験(荷重)結果には両脱毛法間に有意の差が認められ,石灰-硫化物法の方が川づけ法より低かった.これは線維の分離状態の差に起因するものと考えられるが,実用上は問題がない.これらの結果から,脱毛法を川づけ法から石灰-硫化物法に置き替えることが可能で,脱毛期間の大巾な短縮と工程管理の改善が図られるものと思われる.
著者
関連論文
- 豚肉の貯蔵に及ぼす酸素,炭酸ガス及び窒素ガスの影響(畜産学)
- 皮革の低温フルオロカーボンガスプラズマ処理とかび抵抗性
- 仕上げ革の動的防水性
- 革表面の仕上げ塗膜の光劣化--2液型ポリウレタン系ラッカ-の屋外暴露と人工促進暴露の比較
- 革表面の仕上げ塗膜の光劣化--ニトロセルロ-ス系ラッカ-の屋外暴露と人工促進暴露の比較
- 省クロム革の性状に及ぼすアルミニウム-グルタルアルデヒド再鞣及びアルミニウム-合成タンニン再鞣条件の影響
- アルミニウム鞣剤と補助鞣剤による省クロム鞣し革の再鞣
- 靴用甲材料としてのクロム鞣革に関する研究 (5) : クロム甲革の伸長性に及ぼす鞣製条件と成形性に及ぼす鞣製及びヒートセット条件の影響(畜産学)
- 靴用甲材料としてのクロム革の物理的性質に及ぼすクロムと脂肪分の効果 (II) : 乾圧熱抵抗性に及ぼす影響
- 靴用甲材料としてのクロム革の物理的性質に及ぼすクロムと脂肪分の効果 (I) : 革の強度ならびに底ゴムとの接着性に及ぼす影響
- 再鞣処理がクロム革の染色性と耐光性に及ぼす影響
- 牛肉の保存性に及ぼす浸漬処理の影響
- 豚肉の肉色と酸敗に及ぼす酸素及び炭酸ガスの影響
- スポット呈色反応による合成鞣剤の判別(ノ-ト)
- 印伝革の基礎的研究
- 加熱塩漬肉の発色促進に寄与する五炭糖に関する研究.第1報 : 加熱塩漬肉の発色促進に及ぼすリボースの影響
- クロム革・シェービング屑の脱クロムに関する基礎的研究
- 皮革準備工程の排水処理に関する一知見
- 市販再鞣剤の薄層クロマトグラフィ-(ノ-ト)〔英文〕
- 再鞣剤の皮への結合と酸膨潤に対する抑制効果の比較〔英文〕
- クロムなめし排水の循環利用における浸酸に用いたギ酸の影響〔英文〕
- 動的耐水試験における靴甲用革の2,3の性質
- クロム革の染色堅ろう性に及ぼすソ-ピングの影響
- 兵庫県内の製革用水の水質調査
- 白なめし革の製法とその特性
- イオンクロマトグラフィ-によるアニオンの分析
- 姫路白なめし革の製造工程における皮線維構造の変化
- 姫路白なめし革の層別分析結果
- 姫路白なめし革の製造方法
- 革の遠赤外線乾燥に関する検討-1-(ノ-ト)
- 皮革工場における悪臭に関する研究-1-鞣製工程の悪臭物質(ノ-ト)
- 革の乾燥工程の合理化に関する一考察(ノ-ト)
- 試作したマイクロ波乾燥機に関する基礎的検討(ノ-ト)
- 乾燥前の水紋りによる脱水が革の性状に及ぼす影響(ノ-ト)
- 姫路白なめし革の製造工程における皮線維構造の変化
- 姫路白なめし革に関する研究-4-酵素脱毛法を用いた姫路白なめし革の製造試験
- 姫路白なめし革に関する研究-2-製造工程中の組織観察およびなたね油の浸透について
- 姫路白なめし革に関する研究-1-市販革の化学組成および物理的性質
- 革屑の脱クロムおよび細菌による分解
- 革のマイクロ波乾燥に関する基礎的問題の検討
- 窒素自動分析装置による皮革の窒素測定について(ノート)
- 姫路なめし革に関する研究 予備試験
- クロムなめし排水の循環利用における浸酸に用いたギ酸の影響
- タマリンドの再鞣剤としての利用
- 石灰漬床皮のペプシンによる可溶化条件の検討
- 皮革産地における革屑処理の現状
- JES法による溶出総クロムの分析について(2)