水素供与性物質の添加による劣質炭の粘結性向上効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, relation between the amount of transferable hydrogen of coal tar pitch (CP) and fluidity of the slightly caking coal adding CP was discussed in order to enhance fluidity of the slightly caking coal. In particular, additive effects of two constituents (toluene soluble but hexane insoluble; TSHI and pyridine soluble but toluene insoluble; PSTI) separated from solvent extraction of CP were estimated. As a result, an amount of transferable hydrogen of these constituents increased slightly by high temperature (360–420°C) hydrogenation. Fluidity of Enshu coal (slightly caking coal) increased by addition of these hydrogenated constituents (TSHI and PSTI). Because retrogressive reaction among the molecules in Enshu coal was suppressed by hydrogen donation from the increased transferable hydrogen in TSHI or PSTI to the molecules in Enshu coal. Further, additive effect of fluoranthene (FL) was estimated. For all tested coals, maximum fluidity of coal adding hydrogenated FL (HFL) was larger than that adding FL. The difference was large for coals containing much of oxygen. Accordingly, retrogressive reaction among the oxygen containing groups in the coal molecules was suppressed by hydrogen donation from the transferable hydrogen in HFL. Estimating from the polarizing micrographs of cokes from coal adding HFL, it was clarified that thermal plasticity of coal was enhanced by addition of HFL, not by thermal plasticity of HFL itself.
著者
-
菅野 元行
日本大
-
上坊 和弥
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
菅野 元行
日本大学大学院理工学研究科
-
狩野 真一
日本大学大学院理工学研究科
-
加藤 宗樹
日本大学大学院理工学研究科
-
平野 勝巳
日本大学大学院理工学研究科
-
真下 清
日本大学大学院理工学研究科
-
正木 健介
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
正木 健介
新日本製鐵
-
平野 勝巳
日本大学大学院
-
上坊 和弥
住友金属工業
関連論文
- 水素供与性物質の添加による劣質炭の粘結性向上効果
- No.19 非微粘結炭の流動性に及ぼす水素供与性物質の添加効果(熱分解・コークス(3))
- O-102 食品廃棄物モデル物質の水熱処理における酢酸の添加効果(セッション1:技術1,口頭発表)
- 3-14-3 廃動物油脂由来バイオディーゼル燃料製造に対する固体触媒の適用(3-14 BDF1,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 14.種々の塩の添加が石炭の溶解性に及ぼす影響
- 17.ガスピクノメトリーを用いた石炭比容積の温度依存性の測定
- ドラム試験におけるコークス粉の発生機構
- 3-1-4 木質バイオマスの溶媒循環型直接液化に関する検討(3-1 熱分解1,液化,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 1-2-4 重質炭化水素資源の水素化分解特性に関する研究(1-2 重質油改質2,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 79 カチオン交換炭とポリ塩化ビニルの共熱分解による有機塩素化合物の生成抑制(熱分解・コークス(3))
- 3-5 木質バイオマスの直接液化における液化生成物の形態制御に関する検討((1)ガス化1,Session 3 バイオマス等)
- 廃PETボトルのマテリアルリサイクルに関する検討
- 69 非微粘結炭の粘結性向上に及ぼす水素化コールタールピッチの溶媒抽出成分の添加効果(コークス製造,添加材)
- 7-11 一般廃プラスチックの熱分解挙動の検討((5)廃棄物有効利用または資源循環,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表(口頭発表))
- 3-42 木質バイオマスの直接液化法に関する検討((11)水熱反応1,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- コールタール重質成分を用いた廃プラスチックの水素化分解処理における塩化鉄の影響
- コールタール重質成分を用いた廃プラスチックの溶融処理における塩素挙動
- 7-20.転炉ダストを用いた廃プラスチックの塩素除去方法の検討((4)廃棄物有効利用2,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 3-63.木質バイオマスの直接液化プロセスの検討((14)発電・複合技術2,Session 3 バイオマス等)
- 3-55.バイオディーゼル燃料製造における遊離脂肪酸利用((12)バイオディーゼル,Session 3 バイオマス等)
- 石炭とプラスチックのコプロセッシングに及ぼすPVCの影響
- 廃動物油脂を原料としたバイオディーゼル燃料の低温特性に関する検討
- 1-14.石炭とプラスチックのコプロセッシング反応におけるPVCの影響((4)共処理・灰・プロセス,Session 1 石炭・重質油等)
- 廃PETボトルのメカニカルリサイクルにおける品質低下物質の特定と除去法の確立
- 石炭とプラスチックのコプロセッシングに及ぼす反応温度と時間の影響
- 廃プラスチックの塩素除去
- ポリマー添加により改質した舗装アスファルトの劣化による化学構造変化
- 亜鉛含有ゴムとの共液化による含塩素ゴムの脱塩素処理
- 38.石炭とプラスチックのコプロセッシングに及ぼす反応温度と時間の影響
- 33.石炭液化反応におけるCo交換炭の添加効果
- 木質バイオマスの直接液化反応の研究(バイオマス資源のエネルギー利用)
- 3-23.木質バイオマスの直接液化反応機構((8)熱分解II,Session 3 バイオマス等)
- 石炭とプラスチックのコプロセッシングに及ぼす気相および液相種の違いによる水素供与の影響
- 49.石炭とタイヤのコプロセッシング反応 : タイヤゴム成分の溶媒効果
- 48.石炭とタイヤのコプロセッシングにおける反応条件の影響
- 45.石炭とプラスチックのコプロセッシング反応における反応条件の影響
- 17.低石炭化度炭の液化反応における交換Coによる水素移動の影響
- 8-8.廃PETボトルのリサイクルに関する研究((2)環境対策・リサイクルシステム評価,Session 8 環境対策・リサイクル)
- 8-3.含塩素廃プラスチックの高度塩素除去((1)クリーン燃焼・CO_2回収技術,Session 8 環境対策・リサイクル)
- 3-13.木質バイオマスの直接液化反応機構((3)水熱/熱分解,Session 3 バイオマス等)
- 16.石炭液化残渣と廃タイヤの水素化分解反応における触媒の添加効果
- 15.石炭とプラスチックのコプロセッシング反応における外部からの水素供与の影響
- 石炭科学部会
- 30.ハイパーコールの触媒ガス化の初期研究
- コークスの気孔形成に対する劣質炭配合と昇温速度の影響
- パネルディスカッション(第40回石炭科学会議パネル討論会「石炭高度利用の実現と環境保全の調和」)
- 開会挨拶(第40回石炭科学会議パネル討論会「石炭高度利用の実現と環境保全の調和」)
- 石炭高度利用の実現と環境保全の調和
- 第6章 目で見る学会の活動(創立70周年記念)
- 均質化法による気孔形状を考慮したコークス強度評価(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- ナノインデンテーション法による製鉄用コークスの微視組織の機械的性質評価(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- コークス炉炭化室内付着カーボンの生成機構と制御技術
- コークスケーキ・炉壁間クリアランスの推定
- 石炭乾留時の亀裂生成状況とコークス粒径
- 高昇温速度での流動度測定による非微粘結炭の流動性評価
- コークス品質制御技術の現状と課題
- コークス炉用新蓄熱れんがの開発
- 廃プラスチックの塩素除去
- No.42 コークス炉装炭時の圧力発生および通気性に及ぼす水分の影響(熱分解・コークス(1))
- 67 ドラム試験時の粉発生に及ぼすコークス性状の影響(熱分解・コークス(1))
- 42.ハイパーコール製造における高温抽出機構の検討(2) : 酸処理の影響
- Fe2O3とCaCO3の添加によるコークスの炭素構造形成とガス化反応に対する影響機構
- No.17 石炭の充填性におよぼす銘柄特性の影響(熱分解・コークス(3))
- 乾留時の石炭単一粒子膨張挙動の解析(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 硬さ試験によるコークスの強度評価(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 押出時のコークスケーキ変形挙動の調査
- 高稼働率操業におけるコークス炉炭化室内のカーボン付着(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- 中低温乾留コークスの再加熱挙動(コークス品質・コークス改質技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- 硬さ測定によるコークスの強度評価
- コークス基質強度の評価
- 高稼働率操業におけるコークス炉内のカーボン付着
- 中低温乾留コークスの再加熱挙動
- 212 鋳鉄の電子ビーム溶接に関する二、三の実験
- コークス品質制御システムのレベルアップ
- 廃PETボトルのマテリアルリサイクルにおける再生製品の強度保持の検討
- P-16 米ぬか及び小麦ふすまの水熱処理物から機能性物質の抽出(ポスターセッション2:技術02,研究発表(ポスター発表))
- 3-2-3 メトキシド型陰イオン交換樹脂を用いた連続処理プロセスによるバイオディーゼル燃料製造(3-2 バイオディーゼル1,Session3 バイオマス等,研究発表)
- 1-5-1 重質炭化水素の化学構造別水素化分解特性の解明(1-5 重質油,Session1 石炭・重質油等,研究発表)
- No.8 水素化芳香族添加による非微粘結炭の粘結性改善に関する研究(研究発表)
- No.35 石炭の乾留過程におけるヘテロ元素の行方と軟化溶融性能への影響(研究発表)
- No.37 ASP添加がコークス強度に及ぼす影響メカニズムの検討(研究発表)
- 熱分解法を用いた動物油脂由来バイオディーゼル製造の検討
- 転炉ダストを用いた廃プラスチックの液体燃料化におけるPETの影響と触媒効果
- 廃プラスチックの油化における固体酸触媒による塩素除去および配管閉塞物質の生成抑制
- 石炭中の窒素と硫黄の化学形態と乾留過程での分配
- Pa-106 乳酸を触媒とした綿繊維の加水分解および乳酸発酵に関する検討(1.資源,ポスターセッション1)
- No.31 コークス気孔構造に及ぼす粘結材粉砕粒度の影響(熱分解・コークス(2),構造・物性(1),コプロセッシング)