学校教員に対する医薬品情報提供の現状—幼稚園・保育所の教職員を対象としたパイロット調査—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Because children cannot be expected to take medications correctly by themselves, parents are responsible for administering drugs based on the information provided by pharmacists. It has been reported that 90% of children aged 3-5 years in Japan attend kindergarten or nursery school, where teachers are responsible for the administration of some drugs to children. This study evaluated the types of information that teachers receive from parents. We conducted a questionnaire-based survey on drug information imparted to 144 teachers working in kindergarten or nursery schools in Hiroshima and Kure. The teachers reported that drug information from parents mainly comprised dosage and usage. However, little information was provided concerning the drug name, adverse drug reactions, and interaction with food items. To administer drugs to children safely, kindergarten and nursery teachers considered the information regarding adverse drug reactions (111/123 teachers), interaction with foods (106/123 teachers), and effective means of administering drugs (117/123 teachers) as important. The pharmacists prescription notes have information on dosage, usage, drug name, adverse drug reactions, and interaction with food items. However, the teachers receive drug information from parents in the order of oral communication, a written note, and via the pharmacists prescription note. Seventy-two percent of teachers (89/123 teachers) insisted on needing the pharmacists prescription note. These results suggest that teachers are uncomfortable administering medications to children primarily due to inadequate information. Pharmacists should instruct parents to provide teachers with prescription notes to prevent grave medication errors.
著者
-
田山 剛崇
広島国際大学薬学部医薬品情報学講座
-
三宅 勝志
広島国際大学薬学部医薬品情報学講座
-
小林 正夫
広島大学大学院医歯薬総合研究科
-
森田 修之
広島国際大学薬学部医薬品情報学講座
-
三宅 勝志
広島国際大学薬学部
-
三宅 勝志
広島大学医学部附属病院
-
太田 茂
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
小林 正夫
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 小児科学
-
森田 修之
広島国際大学 薬学部
-
豊見 敦
南海老園豊見薬局
-
金子 哲夫
広島国際大学薬学部
-
金澤 絵莉
広島国際大学薬学部
-
杉原 数美
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
田山 剛崇
広島国際大学薬学部
-
田山 剛崇
広島国際大学
-
太田 茂
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
-
小林 正夫
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
小林 正夫
広島大学大学院 教育学研究科心理学講座
関連論文
- 15.Beckwith-Wiedemann症候群に発症した肝芽腫の1例(第48回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 坐剤分割法における分割方向とその主薬分布に関する研究
- 01P3-066 坐剤分割法と重量偏差(5) : 坐剤分割方向に関する検討(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 市販アミノ酸加高カロリー輸液用基本液を投与中の臨床検査値の推移
- 医師および薬剤師を対象とした鼻炎ステロイド多数回投与型粉末吸入製剤の操作性と有用性についての調査
- 集中治療領域におけるテイコプラニンの用法用量の検討
- 抗生剤軟膏混合による配合変化
- P-111 C型慢性肝炎におけるインターフェロン治療の副作用モニタリング : ペグインターフェロンを含めた検討(5.薬剤服用歴管理・服薬指導(入院患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-220 小児におけるプロプラノロールの投与設計 : カテコールアミン感受性多形性多発性心室頻脈に対して
- P-377 臨床薬学系大学院生の病棟実習における評価(第 5 報) : 臨床心理士による講義の効果
- P-376 臨床薬学系大学院生の病棟実習における評価(第 4 報) : ロールプレイ方法の確立
- P-305 臨床薬学系大学院生の病棟実習における評価(第 2 報) : ロールプレイの活用
- 25-P7-63 ロールプレイを取り入れた薬剤管理指導業務実習
- P-B-9-2 ゾニサミドの血中濃度に及ぼす併用薬の影響 (II)
- 20C-27 当院における抗MRSA薬使用状況と薬剤師の関わりについての調査(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 悪性骨肉腫患者におけるメトトレキサート療法時の血中動態と副作用の発現
- Cyclosporine A の体内動態 : 腎移植, 肝疾患, 造血障害時における
- 13-7-10 医療用点眼剤の薬剤情報 : pH、浸透圧比、総滴数、1 滴容量
- メトトレキサート大量療法時における加齢の影響
- Regional Characteristics of [^I] Cholecystokinin Octapeptide Specific Binding to Rat Brain Membranes Following 6-Hydroxydopamine Treatment
- Effects of L-DOPA on Cholecystokinin Octapeptide Tissue Levels in Normal and 6-Hydroxydopamine-Treated Rat Brain
- Changes of Cholecystokinin Octapeptide Tissue Levels in Rat Brain Following Dopamine Neuron Lesions Induced by 6-Hydroxydopamine
- Pharmacokinetic Interaction of Zonisamide in Rats. Effect of Zonisamide on Other Antiepileptics
- C-8 Methotrexate 大量療法時における high-risk 患者の早期予測
- 学校教員に対する医薬品情報提供の現状—幼稚園・保育所の教職員を対象としたパイロット調査—
- P-394 緑内障治療用点眼液の薬剤経済性 : 1日薬剤価格の日米比較(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 薬物の前房水移行 : 「薬剤の有効な投与方法に関する研究」
- Posterior reversible encephalopathy syndrome と考えられた7例の検討
- 小児がんキャンプにおける学生ボランティアへの学習支援のあり方
- 重度貧血を呈した後腹膜原発小児 Castleman 病の1例
- 24OP9-14 長期寛解状態にある小児がん患児の母親の心理的適応と病弱傾向認知の関連(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 19.小児肝腫瘍の診断および予後因子としてのβ-カテニン異常(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- OO9-5 小児がん患児の学校不適応感に母親の子どもの健康に関する不安が及ぼす影響(口演 支援,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP19-1 初診時骨髄浸潤を認める横紋筋肉腫におけるフローサイトメトリーの有用性(ポスター 横紋筋肉腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP36-1 小児がん患児とその家族に対する心理ケアシステム(ポスター 支援4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP29-6 小児がん経験者を支援する地域活動 : 「サニーピアキャンプ」の取り組み(ポスター チーム医療,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP9-1 小児肝腫瘍におけるβ-カテニン異常の検討(ポスター 肝芽腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP1-3 神経芽細胞腫の腫瘍特性解析を目的としたゲノムワイド解析(ポスター 神経芽腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 術前化学療法によって上肢帯機能温存が得られたcongenital fibrosarcomaの一例
- A-84 進行肝芽腫の治療経験 : 腫瘍解析からみた治療戦略への一考察(難治性腎芽腫・難治性肝芽腫に対する治療の工夫)
- 3.神経線維腫による気管狭窄に対し気管内ステント挿入術施行したRecklinghausen病の1例(第31回日本小児内視鏡研究会)
- 膀胱原発 malignant rhabdoid tumor の一例
- 16.当院における神経芽腫症例の検討(第45回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 19.上大静脈を合併切除した悪性胚細胞腫の1例(第45回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 小児がん患児の学校不適応と母親の子どもの健康に関する認知
- 32)心臓腫瘍の1例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 小児患者におけるビアペネム投与法の適正化 : モンテカルロシミュレーションによる検討
- 24OP7-23 異所性ACTH産生腫瘍を発症した男児のホルモン産生制御機構(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HO1-2 ポリコーム遺伝子群による造血幹細胞の自己複製制御と造血幹細胞移植への応用(口演「基礎研究」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 広島県における遺伝子異常による先天性甲状腺機能低下症
- 高速液体クロマトグラフィを用いた中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症酵素診断法の精度向上について
- 広島県におけるタンデム質量分析新生児マス・スクリーニング5年間の知見
- 先天性好中球減少症と血液腫瘍
- 非結核性抗酸菌による多発性骨髄炎を呈したインターフェロンγ受容体1異常症の2例
- 毒性学における Toxicogenomics の展開
- 29-P2-2 抗生剤軟膏剤混合による配合変化 : 添加剤による影響(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 20-P1-077 塩酸オキシテトラサイクリン・ヒドロコルチゾン複合軟膏とナジフロキサシン軟膏の配合変化(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- ラット及びHIT-T15細胞の糖代謝に及ぼすTacrolimusとCiprofloxacinの影響
- 01P3-116 広島国際大学薬学部における客観的臨床能力試験(OSCE)を意識した服薬指導実習への試み : 模擬患者の導入と評価シートの活用(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- P-196 ポビドンヨードの効果に及ぼす緑茶の影響(7.薬物相互作用(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-266 広島大学病院臨床試験部における治験データベースの構築と利用(18.臨床試験(治験),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 脳内在性化合物を手がかりとしたパーキンソン病発症機構の解明と治療薬の開発に向けて
- 個々の患者の副作用予測のために開発された婦人科がん化学療法モニタリングシート
- 診療報酬改訂に伴う「投与日数規制の原則廃止」の薬物療法管理に及ぼす影響
- P1-22 失語症状の改善後ミオクロニー発作を呈するLandau-Kleffner症候群の1例(脳波・脳磁図2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- ヒト好中球抗原 Human Neutrophil Antigen (HNA)-1a/1b および2aに対するモノクローナル抗体の, 食作用に与える影響
- Human Neutrophil Antigen-1a/1a, 1a/1b, 1b/1b, 1-null の頻度
- 抗好中球抗体と乳幼児自己免疫性好中球減少症
- 広島県におけるタンデム質量分析新生児マス・スクリーニング5年間の知見
- P2-116 教職員に対する医薬品情報提供の現状と問題点 : 幼稚園・保育所の教職員が必要としている医薬品情報とは(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-730 治験コーディネーター、医師、治験未参加および参加患者の治験に対する意識調査(16.臨床試験(治験)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- HAX1遺伝子変異を有する重症先天性好中球減少症に合併する中枢神経症状の検討
- 第35回日本小児科学会セミナー : 2005年
- 第35回日本小児科学会セミナーを開催して
- 一般用点眼液の情報 : 浸透圧比, pH, 総滴数, 1滴容量
- 適正使用に必要な医療用点眼剤の情報 : 総滴数, 1滴容量, 浸透圧比, pH
- 服薬指導症例報告 (1) : 脳神経外科病棟における一症例
- Factors Influencing Serum Concentration of Zonisamide in Epileptic Patients
- 滅菌時における不活性ガス置換の効果について :「滅菌および滅菌法に関する研究」(病院薬局協議会)
- ラット血漿中キノン還元酵素と肝DT-diaphoraseとの比較
- 新生児の好中球減少症
- 新生児の好中球減少症
- 血液腫瘍疾患患児の入院生活のストレスに関する研究 : II. ストレスに影響を与える要因
- 血液腫瘍疾患患児の入院生活のストレスに関する研究 : I. ストレッサーの同定と意義
- 血液・腫瘍性疾患患児のレジリエンス : 入院, 両親の関わりおよび年齢による影響
- ファイトエストロゲン前駆物質の代謝とエストロゲン活性
- 薬物代謝酵素 aldehyde oxidase の種差と基質特異性
- 各種動物におけるmethotrexateのin vivoおよびin vitro代謝
- In vivoにおけるaldehyde oxidaseの還元的代謝への関与
- 薬物代謝酵素 aldehyde oxidase の in vivo および in vitro における活性相関
- 塩酸バンコマイシン軟膏の無菌調製とその臨床応用
- 慢性腎疾患患児のストレッサーとストレス反応の関連性
- 慢性腎疾患患児のストレッサーへの評価 : ネフローゼ症候群と慢性腎炎の比較
- 薬学6年制教育の新設
- P-1263 薬学生における非言語コミュニケーションの検討 : 学生の特性に応じた医療コミュニケーション教育を目指して(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1234 広島国際大学における長期実務実習に関するアンケート調査 : 初めての長期実務実習は実習生にどのようにとらえられたか(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0486 散剤分包時の重量誤差に及ぼす電荷の影響(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- カリブ諸島にみられる風土病の原因究明(レーダー)
- 薬学教育モデル・コアカリキュラムから見た6年制教育
- 土-P2-120 散剤分包時の重量誤差に及ぼす電荷の影響(2)(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)