病原性大腸菌感染症は尿異常の原因となる
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1996年7月,堺市で病原性大腸菌による集団食中毒が発生した。病原性大腸菌感染症後に出現する尿異常の長期経過を明らかにするため,大阪府立母子保健総合医療センターまたはベルランド総合病院を受診した溶血性尿毒症症候群を呈していない患者のうち,初回の検尿が発症後1カ月以内に行われた400名を対象とし,その後の検尿結果を検討した。1カ月以内の検尿で (1+) 以上の尿潜血を認めた患者において,1年後の尿潜血陽性率は20%,2年後でも16.3%が (1+) 以上の尿潜血を持続していた。同様に,発症後1カ月以内に尿蛋白を (1+) 以上認めた患者の尿蛋白陽性持続率は,1年後は25.5%,2年後は16.2%であった。溶血性尿毒症症候群を呈していなくとも病原性大腸菌感染症罹患後には,一過性の尿異常のみならず,長期にわたり尿異常が持続することが示され,病原性大腸菌感染症が検尿異常の一因となりうることが示唆された。
- 日本小児腎臓病学会の論文
著者
-
里村 憲一
大阪府立母子保健総合医療センター第2小児内科
-
大島 利夫
ベルランド総合病院 小児科
-
山本 勝輔
大阪府立母子保健総合医療センター 第2小児内科
-
里村 憲一
大阪大(医)小児科
-
松本 小百合
ベルランド総合病院 小児科
-
里村 憲一
大阪府立母子保健総合医療センター 腎・代謝科
-
山本 勝輔
大阪府立母子保健総合医療センター 第2小児内科
関連論文
- ビタミンD欠乏性くる病の3例
- 学童期に蛋白尿を指摘された超低出生体重児の1例
- 低リン血症を合併したMcCune-Albright症候群の1例
- 腎性骨異栄養症の病因におけるNOの役割 : 腎不全血清中のNO阻害物質は破骨細胞様細胞数を増加させる
- 日本人3型 Bartter 症候群患者5例における遺伝子型および表現型に関する研究
- 20C-12 カルバペネム系抗菌薬申告制導入による緑膿菌の薬剤感受性の推移(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 腸管出血性大腸菌感染症における溶血性尿毒症症候群(HUS)合併の予期因子と合併予防のための早期集約的治療について
- 17.新生児期に呼吸不全を呈した glomerulocystic kidney disease の1例(第28回日本小児外科学会近畿地方会)
- Denys-Drash 症候群の1例
- 腹膜透析カテーテル位置異常に対するカテーテル前腹壁固定の経験
- 小児期腎不全における成長障害および骨代謝異常の病態生理と治療
- 持続腹膜灌流により救命しえた著明な高乳酸血症を呈した新生児例
- 羊水過少に伴う肺低形成を認め腹膜持続灌流により救命し得た新生児腎不全の1例
- 腸管出血性大腸菌と溶血性尿毒症症候群の疫学
- 呼吸不全を呈した新生児Polycystic kidney Diseaseの1例 : 第139回関西地方会
- 表現型の異なった 45XO/46XY の2例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 5.胃食道逆流症における食道胃2点 pH モニター・胃内 pH と胃排泄時間との関係(I.発生機序 ,第8回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 1998-2005年末までの期間に発生した15歳未満の末期腎不全症例の2007年末の状態に関する追跡調査 : 集計結果の報告
- 同種末梢血幹細胞移植後に発症した膜性腎症の1例
- 尿糖を認めずに糖尿病を合併した腎性尿崩症の小児例
- ヒト骨芽細胞における副甲状腺ホルモン関連蛋白の発現
- 乳児型大理石骨病の骨芽細胞におけるHGF反応性の異常
- 溶血性尿毒症症候群の疫学, 治療成績に関する統計(全国調査研究より)
- 小児期ステロイド感受性ネフローゼ症候群における発症・再発の季節性
- 病原性大腸菌感染症は尿異常の原因となる
- 新生児期から recombinant human insulin-like growth factor I投与を開始した Donohue 症候群(妖精症)の1例
- 出生時に巨大腹部腫瘤として発見され, 甲状腺機能低下症を合併したglomerulocystic kidney diseaseの1例
- 重篤な脳症を合併した病原性大腸菌 O-157 感染症の1症例
- 2-II-33 U937細胞に対する活性型ビタミンD_3およびRetinoic acidの分化誘導作用(第41回大会一般研究発表)
- 抹消血単核球を用いた1,25(OH)_2Dレセプターの検討 : その2 : 第40回大会研究発表要旨
- 活性型ビタミンD(1,25-Dihydroxyvitamin D)測定の進歩 : ラジオレセプターアッセイ法を中心に
- 膵ホルモン分泌におけるビタミンDの役割について : 一般研究発表要旨
- 腎疾患におけるヒト腎25-Hydroxy vitamin D_3-1α-hydroxylase活性(2) : 第212回会議研究発表要旨
- 2.ヒト25-Hydroxyvitamin D_3-1α-Hydroxylase活性の測定 : 第204回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 震災における小児クラッシュ症候群の検討 (第1報)
- 先天性ネフローゼ症候群4例の治療経験
- P1-443 血液培養陽性患者に対する介入(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 両腎摘出を行ったDenys-Drash症候群の1例
- Angiotensin 変換酵素阻害剤と indomethacin の併用を試みた先天性ネフローゼ症候群の1例
- 在宅腹膜透析を行った重症心身障害児5例の検討
- WT1遺伝子異常を認め, 乳児期早期に急速に末期腎不全に陥った女児例
- 心疾患がアルベカシンの血中薬物動態に与える影響
- 病原大腸菌感染症時の検尿による溶血性尿毒症症候群のスクリーニング
- 3.溶血性尿毒症症候群(HUS)に対する血漿交換療法の検討(O-157病原性大腸菌-indUCed溶血性尿毒症症候群(HUS)の体外循環治療,シンポジウム(1),日本アフェレシス学会第15回関西地方会抄録)
- 血液透析導入期にヘパリン起因性血小板減少症を発症した1例