特集7 : 研究解説 : スタブ構造を有する量子細線における干渉現象の電界による制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特集 量子固体エレクトロニクススタブ構造を有する量子細線において,量子干渉現象を制御する方法として,新たにスタブチューナーゲートを導入し,電界効果を利用した量子干渉現象の制御を初めて実現した.コンダクタンスは制御電圧の変化に対して周期的に振動し,この振動周期は,スタブ領域での電子波の干渉を仮定して求めた計算結果とよい一致を示した.
- 2011-10-06
著者
関連論文
- プラズマCVD SiN膜キャップアニールの2次元電子ガスへの影響
- 共鳴トンネルダイオードのスイッチング時間 : EOサンプリング法による評価と等価回路解析
- AlGaAs/GaAs埋め込み量子細線の伝導特性と閉じ込めポテンシャルの解析
- スタブ型量子細線を用いた電界制御型量子干渉素子の三端子動作
- GaAs/AlAs二重障壁構造の共鳴トンネル確率に及ぼす不純物の効果
- スタブ構造を有する量子細線における干渉現象の電界による制御 (量子固体エレクトロニクス)
- 31a-N-5 微小ホールをもつ量子細線におけるコンダクタンススイッチング
- 31a-N-5 微小ホールをもつ量子細線におけるコンダクタンススイッチング
- 27p-B-4 三端子ポイントコンタクト細線
- 27a-B-4 量子化熱起超電力振動への素子構造、および格子温度の効果
- 一次元バリスティック系におけるホール効果 : 横方向抵抗の量子振動
- 量子効果電子デバイス
- InP-Based Ultrafast Resonant Tunneling High Electron Mobility Transistors(RTHEMTs) : Novel I-V Characteristics and Circuit Applications
- In_Ga_As/AlAs共鳴トンネルダイオードのSパラメタ解析
- 3p-YE-2 STM電界蒸発により作製した微小構造をもつ分割ゲート細線 : (2)クーロンブロッケイドとコンダクタンスのテレグラフスイッチング
- 3p-YE-1 STM電界蒸発により作製した微小構造をもつ分割ゲート細線 : (1)微小構造の作製法
- 直列接続の共鳴トンネルデバイスを用いた量子機能回路
- 直列接続共鳴トンネル素子のスイッチング制御に基づく機能可変論理ゲート
- p^+n接合を用いた共鳴トンネルトランジスタの電流変調機構とその応用
- p^+n接合を用いた共鳴トンネルトランジスタの電流変調機構とその応用
- 共鳴トンネル論理ゲートMOBILEを用いた論理回路
- 量子効果デバイスの研究
- 特集7 : 研究解説 : スタブ構造を有する量子細線における干渉現象の電界による制御
- 単一ピーク型I-V特性を有する新概念共鳴トンネルダイオード