ハイパーサーミアによる前立腺肥大症の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
排尿障害を主訴の20例を対象とし,全例でハイパーサーミア単独の治療とした.評価可能症例16例で成績を検討した.自覚症状:夜間の頻尿感,残尿感,***力減退の訴えでは50%以上の症例で改善がみられた.特に夜間の頻尿感の改善傾向が顕著であったのに対し,昼間の頻尿感の改善の見られたものが少なかった.他覚的所見:夜間の排尿回数は治療後に有意に減少していた.ウロフロメトリーによる検討では,最大尿流率および平均尿流率は多くの症例で改善傾向がみられたが,統計的に有意ではなかった.残尿量と残尿率でも改善を見た症例が多かったが統計的有意差は得られなかった.治療前後で前立腺重量に大きな変化の見られた症例はなかった.治療後の平均観察期間は6ヵ月で,9例は追加治療を必要とせずに経過観察中である.6例では何等かの薬物療法にて治療継続中である.ハイパーサーミアや薬物療法でも改善が得られない1例は手術療法の適応となったA total of 20 patients with benign prostatic hyperplasia underwent transrectal local hyperthermia. For heating of the prostate gland, the PROSTATHERMER (Biodan-Medical System, Israel) was used. Patients were treated twice weekly, for 1 hour, with 6 sessions on an outpatient basis. Four of the 20 patients who had acute toxicity such as urethral irritability due to urethral thermoprobe could not tolerate the treatment. In the majority of the patients who were completely treated, a significant decrease in frequency of nocturia, decrease in post-void residual urine capacity and increase in urine flow rate were observed. No significant change in prostate volume was noted. With a mean follow-up of 6 months, only 1 patient required subsequent prostatic resection. These findings indicate that local hyperthermia applied by this method is effective in the treatment of benign prostatic hyperplasia and that improvement of the thermometry system is needed.
著者
関連論文
- 出生前診断された多重奇形合併両側性多嚢腎の1例
- APP-013 ヒト精巣胚細胞腫瘍におけるDNMT3A遺伝子の発現亢進とイントロン25配列の低メチル化との相関(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MVAC療法抵抗性肝転移に対してGemcitabine,Carboplatin,Docetaxelの3剤併用療法が奏効した尿路移行上皮癌の3例
- PP-613 骨転移を有する前立腺癌の予後におけるhGH,IGF,IL-6ならびにその受容体遺伝子多型の関与(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱に発生したPseudosarcomatous fibromyxoid tumorの1例 : 第127回関西地方会
- WS5 座長のことば(泌尿器科領域の再生医療の進歩, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-008-AM DSGb5糖鎖の制御がNK細胞の腎癌細胞に対する殺細胞効果を高める(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-054-PM 糖鎖抗原Monosialosyl Globopentaosylceramide(MSGb5)はアンドロゲン受容体陰性のアンドロゲン非依存性前立腺癌細胞の新規バイオマーカーとなる(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 神経温存前立腺全摘術後の排尿・性機能障害に対するメコバラミンの効果
- 局所前立腺癌と性機能に関する研究 : 手術療法と放射線療法の比較検討
- OP-451 小腸利用代用膀胱の長期成績(膀胱腫瘍/手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- シスプラチン誘導体(DWA 2114R)による再燃前立腺癌の治療
- 泌尿器科領域における周術期感染症阻止薬適正使用に関する多施設共同研究
- 尿管通過障害をきたした腸骨動脈瘤の1例
- OP-225 根治的前立腺全摘除術後のPSA failureに対するビカルタミド単独療法の治療効果(前立腺腫瘍/薬物療法6,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 上部尿路初発移行上皮癌の膀胱内再発についての病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-001 前立腺全摘除術後の性機能回復へのPDE-5阻害薬の効果(性機能障害/診断・治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-226 腹腔鏡下副腎摘除術の標準術式と教育システムの構築(体腔鏡/その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- High-risk group における前立腺全摘術後のPSA再燃予測因子の長期的検討 (第93回日本泌尿器科学会総会)
- 両側副腎にアルドステロン産生微小腺腫を伴ったクッシング症候群の一例
- 急性心不全を契機に診断したコルチゾル・テストステロン産生副腎皮質腺腫の一例
- 精巣腫瘍に対する後腹膜到達法での腹腔鏡下RPLND
- OP-009 日米におけるLUTSとEDに関する検討(性機能障害/診断・治療2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-534 膀胱癌発症リスクに関連する遺伝子多型の臨床的影響(膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-498 東北大学における精巣腫瘍、IGCCC分類Poor prognosis群症例についての臨床的検討(精巣腫瘍,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-049 PSA2.0〜4.0ng/mlかつfree/total PSA比12%以下で発見される検診前立腺癌は臨床的に重要な癌である(前立腺生検1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-017-PM 新戦略による"潜在性原発性アルドステロン症"に対するcytoreductive surgeryの経験(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- オープンシステムを利用した診療所の外科的治療 : 第二報(第93回日本泌尿器科学会総会)
- Eプレート'栄研' PSAキットを用いた臨床的検討 : 前立腺癌患者におけるfree PSA, complex PSA, およびfree/total%の臨床有用性
- 精巣腫瘍の転移と着床関連分子 Trophinin の相関についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-330 RM2を用いた新しい前立腺癌画像診断法の開発(前立腺腫瘍/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- D-36 睾丸腫瘍肺・縦隔リンパ節転移10例の経験(転移性肺腫瘍(3),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- PP-238 バリアンス分析結果を基に静岡県複数施設間で試行した経尿道的膀胱腫瘍切除術パスのベンチマーキング(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管癌の治療効果判定基準
- 膀胱癌の治療効果判定基準
- CDDPを中心とする化学療法が著効を奏した前立腺肉腫の2例 : 第126回関西地方会
- 表在性膀胱腫瘍の予後因子としての平均核容積の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍におけるRandom Biopsyの意義 : 表在性膀胱腫瘍における検討
- Indiana pouchによる尿路変更術の成績 : 第38回中部総会
- Kock回腸膀胱による尿路変更法の手術成績 第2報 : 術後合併症を中心として(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 子宮広範全摘除術後に発生した膀胱癌の5例 : 第115回関西地方会
- 腎癌のstagingにおけるMRIの意義(第37回中部総会)
- 腎癌細胞表面に反応するモノクローナル抗体の作製
- 後腹膜胚細胞腫の診断上の問題点
- 腸重積法を利用した尿路変更術の2例 : 第128回関西地方会
- 膀胱後部腫瘍と鑑別が困難であった空腸平滑筋肉腫の1例(第122回関西地方会)
- 尿管閉塞をきたした傍尿管神経鞘腫の1例(第120回関西地方会)
- 術前化学療法が有効であった前立腺肉腫の1例 : 第401回東京地方会
- 集学的治療により完全寛解を示した膀胱全摘術後の再発膀胱癌の1例 : 第46回東部連合総会
- 検診を指向した膀胱がんの早期診断に関する研究
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 第398回東京地方会
- 腎摘後12年目に再発,転移をきたした腎細胞癌の1例 : 第395回東京地方会
- 副腎嚢腫の1例(2)(第124回関西地方会)
- 膀胱癌患者におけるインターフェロンα産生能の検討 : 全血法
- 15年目の局所再発に対し,恥骨合併切除した尿膜管腫瘍の1例 : 第127回関西地方会
- 巨大な後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第125回関西地方会
- 高度尿失禁に対するYoung-Dees-Leadbetter手術の経験 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 原発性膀胱小細胞癌の1例 : 第126回関西地方会
- 肺転移巣を有する進行期胚細胞腫瘍の治療経験 : 第38回中部総会
- M-VAC療法と手術療法により完全寛解を得た進行性腎盂癌の1例(第119回関西地方会)
- 腎部分切除術を施行した腎細胞癌症例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- ハイパーサーミアによる前立腺肥大症の治療経験
- ラット膀胱化学発癌におけるNordihydroguairetic acid(NDGA)の抗プロモーター効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍治療経過中に両側上部尿路同時再発をみた移行上皮癌の1例 : 第128回関西地方会
- 64歳男子にみられた性腺外セミノーマの1例(第121回関西地方会)
- 高カルシウム血症を合併した顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生腎盂腫瘍の1例
- 腎盂原発Sarcomatoid carcinomaの1例
- 表在性膀胱癌の浸潤・転移に関する臨床病理学的解析
- サイズの大きい乳頭状表在性膀胱腫瘍の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Stage IVB腎癌患者の予後に関与する諸因子について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- VAB-6化学療法時におけるAFPの一時的上昇の意義 : 第39回中部総会
- (2)前立腺早期癌(stage A,B)の治療の現況と問題点 : シンポジウム : 前立腺癌・治療の現況と問題点 : 第39回中部総会
- Indiana pouchによる尿路変更術 : 手術成績及びコンチネンスメカニズムについて : 第54回東部総会
- 初診時遠隔転移を有し, 長期間Disease Freeであった腎細胞癌の3例 : 第127回関西地方会
- 前立腺癌の根治的膀胱前立腺全摘除術標本の病理組織学的検討
- 精管, 尿管の走行異常をともなう異所性精管の1例 : 第30回泌尿器科中部総会
- 仙骨式偏側精嚢腺摘除術を施行した左射精管拡張及び結石の1例 : 第128回東海泌尿器科学会
- 肺転移巣の顕著な自然退縮がみられた進行性腎盂腫瘍の1例 : 第113回関西地方会
- 還元型グルタチオンのN-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamineによるラット膀胱癌に対する効果
- 前立腺肉腫の1例 : 第112回関西地方会
- 性腺外胚細胞腫(Extragonadal germ cell tumor)に関して(第37回中部総会)
- 抗男性ホルモン療法が著効を示した前立腺乳頭状腺癌の2例 : 第38回中部総会
- 膀胱腫瘍の内視鏡的分類
- 全身転移を来した外陰部Paget病の1例 : 第115回関西地方会
- 前立腺癌の浸潤進展度およびlymphnode stagingにおける腫瘍マーカーの有用性について
- 放射線療法と手術の併用 : 浸潤性膀胱癌に対する集学的治療
- 徐放性LH-RHアナログ(TAP-144SR)長期投与例における生活の質 : 第38回中部総会
- 職業と関連した尿路腫境 : 第38回中部総会
- 進行性尿路癌に対するAdriamycinの使用経験 : 第76回関西地方会
- 膀胱移行上皮癌における骨盤リンパ節郭清の意義
- 再発膀胱癌(Secondary case)に対する膀胱全摘除術からの検討
- 非セミノーマ性成人睾丸腫瘍の治療成績
- 前立腺癌の治癒手術として根治的膀胱前立腺全摘除術の必要性に関する検討
- Stage III pure seminoma の治療 : 第48回東部連合総会
- 睾丸精上皮腫の治療成績
- 膀胱CIS 17例の解析 : 第47回東部連合総会
- 尿管尿管吻合術
- 前立腺肉腫の1剖検例
- 泌尿器科領域における経中心静脈高カロリー輸液(第78回関西地方会,学会抄録)
- 膀胱ヘルニアの1例(第78回関西地方会,学会抄録)