高機能自閉症者の発達と教育・発達支援 -K君との出会いから大学卒業・就職までの20年間-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ひとりの高機能自閉症K君の2歳時から大学卒業までの20年間の発達経過を、自閉症の基本障害―対人相互関係の障害、コミュニケーションの障害、限局された興味(「こだわり」)に視点をあてて明らかにし、この間、筆者らが実施してきた教育・発達支援について述べた。その上で、K君の大学生活および就職活動について言及した。そして、本人および家族への多様な側面からの、早期からのロング・スパンの支援が重要であることを強調した。
- 奈良教育大学教育実践総合センターの論文
- 2009-03-31
著者
関連論文
- 高機能自閉症者の発達と教育・発達支援 -K君との出会いから大学卒業・就職までの20年間-
- 地域における乳幼児期から学童期までの継続した教育・発達支援 -発達相談員としての取り組みをとおして-
- 高機能自閉症児の親の障害受容過程と家族支援
- 高機能自閉症児の「障害の自己理解・受容」と教育・発達支援 : 療育活動(ラッコ教室・ペンギン教室)を通して
- 自閉症児における行動特徴の発達連関 : 幼児期前期 (発達年齢 : 1歳なか頃) の発達の質的な「節」の獲得前・後の問題
- 高機能自閉症児の対人関係認知に関する研究 : PFスタディによる検討
- 高機能自閉症児における対人関係・コミュニケーション機能の発達 -対人関係・コミュニケーション機能における問題の改善にむけての取り組み-
- 自閉症児の対人関係認知に関する研究 : PFスタディによる検討
- 自閉症児の応答性の指さし行動獲得過程における発達連関
- 自閉症児における行動特徴の発達変容 : ひとりの自閉症児の4歳から18年間の縦断的研究
- 自閉症幼児のコミュニケーション行動における「三項関係」の形成過程に関する縦断的研究
- 自閉症児のコミュニケーション機能の発達と療育 (2) : 言語的コミュニケーションに視点をあてて
- 自閉症児のコミュニケーション機能の発達と療育 (1) : 前言語的コミュニケーションから言語的コミュニケーションへの移行に視点をあてて
- 自閉症児の話しことば獲得をめぐる問題 : 障害による傾向性とその発達変容に視点をあてて
- 精神発達遅滞を伴うインスリノーマ幼児の発達と障害 : 療育場面における発達過程の分析(実践研究特集号)
- 低血糖症による精神発達遅滞児の発達過程と療育(2) -「知覚-運動」障害の軽減・克服に視点をあてた治療教育的アプローチ-
- 低血糖症による精神発達遅滞児の発達過程と療育
- ひとりの自閉症侯群児の描画表現発達
- 精神遅滞児のボディ・イメージの発達
- 精神遅滞児の運動機能の発達--運動形態および運動リズムコントロ-ルによる分析