直流電車軌道からの漏洩電流のモデル化とその応用(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 京都大学防災研究所の論文
- 1996-04-01
著者
-
住友 則彦
Research Center For Earthquake Prediction Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
住友 則彦
京大 防災研
-
後藤 忠徳
Jamstec
-
Sumitomo Norihiko
Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
笠谷 貴史
海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
-
後藤 忠徳
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
関連論文
- 福島県沖海洋MT法調査とそのインバージョン解析
- Long-Term Monitoring Using Deep Seafloor Boreholes Penetrating the Seismogenic Zone
- 伊豆東方沖地震に誘発された相模湾初島沖の海底地すべり
- 日本海メタンハイドレート地域における海底曳航式電気探査調査
- 四国中央構造線地下構造の総合物理探査
- 研究集会「アスペリティのマッピングとモニタリング (EARS : Exploration of Asperities and Reflectors System)」シンポジウム報告
- 八代海干潟でのVLF-MT探査による湧水検出
- 八代海海底湧水地域でのVLF-MTとSP観測
- 全磁力永年変化解析への重回帰法の応用-2-
- 電磁気学的な流体の分布と移動の解明 : 南海トラフを例として
- 紀伊半島における深部比抵抗構造探査
- 山陰地方における地震活動の時間的空間的変動の特徴
- 北陸・近畿・中国における全磁力永年変化(3)-全磁力永年変化解析への重回帰法の応用-
- 北陸・近畿・中国における全磁力永年変化(2)
- 野島断層500m孔を用いた比抵抗連続観測-3次元モデルを用いた見掛け比抵抗変化の予測-
- 国際共同研究;地震発生の半制御実験 (特集 地震を手にとって調べる--南アフリカ金鉱山での地震発生の研究)
- A Hybrid Calculation Method of Tectonomagnetic Effect Using BEM and the Surface Integral Representation of the Piezomagnetic Potential -Two Dimensional Case Study-
- 直流電車軌道からの漏洩電流のモデル化とその応用(2)
- 北陸・近畿・中国における全磁力永年変化について
- 阪神・淡路大震災-防災研究への取り組み-地震予知-求められる大学の役割-
- 漏洩電流の性質について(1)
- 鳥取における全磁力経年変化について (II)
- 鳥取における全磁力経年変化について
- The Resistivity Structure around the Hypocentral Area of the Ebino Earthquake Swarm in Kyushu District, Japan
- MT法TMモード電磁応答を用いた電気伝導度異方性の検出
- 電磁気法探査(EM法探査)技術の現状と展望 : 地震探査との統合型解析に向けて
- 海底電磁気探査による東海沖地殻構造調査
- MT法TMモード電磁応答を用いた電気伝導度異方性の検出
- 豊橋沖海底ケーブルを用いた能動・受動的海底電磁気モニタリング (総特集 プレート境界型地震監視計画(3))
- 海底電気探査を用いた新潟沖メタンハイドレートの浅部イメージング
- 海底電気探査におけるメタンハイドレート層検出の可能性
- 南海トラフ熊野灘地域における海洋 MT 法データの 2 次元インバージョン解析
- 海洋MT法調査による南海トラフのプレート沈み込み帯における比抵抗構造解析(地下電磁計測ワークショップ)
- B14 ロングバレーカルデラにおける地磁気観測
- ネットワークMT法観測から得られた中国地方東部の電気比抵抗構造(序報)
- 中国地方におけるネットワークMT法観測(邦文)
- 野島断層解剖計画注水試験時の地電位変化
- 地震予知計画への地球電磁気学的アプローチ (総特集 地球の活動と電磁気現象--行武毅教授退官記念号) -- (6章 地震・火山活動に伴う電磁気現象)
- 能登半島沖地震に関連した全磁力変化
- 東海沖メタンハイドレート地域における海底電気探査
- 南海トラフにおける間隙水挙動に関する研究と間隙水圧力観測の現状
- 南海トラフにおける間隙水挙動に関する研究の現状と間隙水圧観測の意義
- 圧力条件下における岩石の比抵抗測定
- P39.海底地下水湧出箇所の探査手法について(地下水,ポスターセッション)
- 構造境界面を組込んだMT法のハイブリッドインバージョン
- 構造境界面を考慮に入れたMT法の2次元インバージョン
- メタンハイドレート検出を目指した海底電気探査装置の開発
- Uplift of the Miyako Knoll on a landward trench slope of the Japan Trench, off Miyako, NE Japan
- Magnetotelluric investigations for the seismically active area in Northern Miyagi Prefecture, northeastern Japan
- A Deep Transient EM Experiment in the Northern Part of Miyagi Prefecture, Northeastern Japan
- 喜撰山ダムにおけるダム磁気効果検出の試み (地殻活動に関連した地磁気変化)
- 野島断層での電磁気観測--1800m孔周辺での諸観測を中心として (総特集 断層解剖計画) -- (1部 ボーリング孔内の実験・観測を通してみた野島断層)
- 断層近傍での漏洩電流の特性と,地下構造との関係について (総特集 断層解剖計画) -- (1部 ボーリング孔内の実験・観測を通してみた野島断層)
- 長基線観測--ネットワ-クMT法を用いた地殻比抵抗の時間変化検出
- ボアホールのケーシングパイプを利用した地電位差観測
- 電気鉄道からの漏洩電流の性質と電気探査への応用-2-
- 全磁力永年変化解析への重回帰法の応用
- アーム折りたたみ機構を備えた小型海底電位磁力計および海底電位計の開発
- 海洋MT法による地殻比抵抗構造探査と地形の3次元的影響の検討 (陸域と海域それぞれにおける電磁気観測の問題点とその解決策)
- 海洋における地殻構造探査のための電磁場観測技術とその動向
- 海陸境界の地下構造がMT応答関数に与える影響 (海域の電気伝導度構造)
- The electrical structure across the Median Tectonic Line in east Shikoku, southwest Japan
- Resistivity image of the Philippine Sea Plate around the 1944 Tonankai earthquake zone deduced by Marine and Land MT surveys
- 有限要素法による水平方向不均質媒体におけるMTモデリング
- 1-D resistivity structures of the oceanic crust around the hydrothermal circulation system in the central Mariana Trough using Magnetometric Resistivity method
- 海底電磁気観測の現状と地殻活動モニタリングへ向けた展望
- 南ロシア製トーション型磁力計の較正試験および動作試験
- 南海トラフ沈みこみ帯の地殻比抵抗構造 (小特集 「海底での電磁気探査」について)
- A new seafloor electromagnetic station with an Overhauser magnetometer, a magnetotelluric variograph and an acoustic telemetry modem
- 跡津川断層周辺の地下電気伝導度構造(序報)
- レシーバ関数解析によるP-S変換波を用いた地下構造イメージング : 自然地震および屈折法探査データの利用
- 3成分3次元反射法地震探査データにおける分散関係式を用いたP波とS波の平面波分解
- Coda-Q と弾性体に働く応力との関係 : 統計量から導く状態量 : 弾性変位の影響
- 境界面を組込んだMT法の2次元インバージョン
- A2-17 桜島火山2009年4月9日噴火前の地殻変動から推察されるマグマ移動(火山の構造と内部変動,口頭発表)
- 地震波動伝播シミュレーションにおける粒子法の適用性に関する研究
- 日本海東縁, 上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- 人工信号源電磁探査法の海底熱水鉱床への適用可能性
- 海底電磁探査の近年の進歩とメタンハイドレート検出への適用
- 電磁気探査における数値フィルタを用いたデータ処理
- 波動の地表入射角の決定におけるτ-p変換の優位性とマイグレーションに及ぼす効果
- 地下不均質性や降雨浸透により生じる自然電位異常シミュレーションと解釈
- 現実の地形に対応する不等間隔格子を用いた差分法適用の研究 : 海底地形を考慮した津波の伝播シミュレーション
- アンテナ形状を考慮した地中レーダの可探深度改善に関する研究
- 人工信号源電磁探査法の海底熱水鉱床への適用可能性
- 海底熱水鉱床探査のための精密磁気探査システムの開発 : ベヨネース海丘における実海域試験
- 高音波速度異常を利用した地層水中のガス飽和度推定手法の研究
- 水中音響波探査における平面波分解の研究
- 反射法地震探査におけるフレネルボリュームマイグレーション適用性の研究
- 地盤物性値及び状態量の変化が Coda-Q に与える影響の研究
- 海底熱水鉱床探査のための精密磁気・電気探査システムの開発
- 地中レーダアンテナの形状及び配置の最適化に関する研究
- JJY標準電波を用いた浅層電磁探査小型装置の開発研究
- ベクトル弾性波動場におけるP波とS波の平面波分解
- CODA-Qと弾性体に働く応力との関係 : 統計量から導く状態量
- 起震機構造及び浅部地下構造の人工地震波に与える影響について
- 震源形状の地震波へ与える影響に関する研究
- 力学的モデル計算による新しい起震機構の設計
- 地下水流動に伴う自然電位異常に対する地下構造不均質性の効果
- 2.5次元モデリングによる海底熱水鉱床への海底電磁探査の適用可能性