自然体験活動の中で見られる幼児のオノマトペの機能に関する一考察 : 観察事例による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Onomatopoeia expression is a sensitive word and an important language element of Japanese. But research on it, especially during preschool children, has not yet been sufficiently developed. This research investigates the function of preschool children's onomatopoeia expression, which is based on observations on their activities in a natural setting. The first purpose of this report is to mention two characteristics of onomatopoeia expression, namely expression variety and lexical ambiguity. The second purpose is to show the effectiveness of onomatopoeia expression in estimating their development of cognitive notice. The results of this case study indicate that: 1) Onomatopoeia expression greatly depends on the context or situation. 2) Onomatopoeia expression may become the key to understanding preschool children's development of cognitive notice. These two points will continue to be studied in future investigation.
- 広島大学大学院教育学研究科の論文
- 2008-12-26
著者
関連論文
- PG078 認定こども園の取り組みの現状とこれからの方向を探る(4) : 保育者が理想とするカリキュラムのあり方と関連要因
- PG077 認定こども園の取り組みの現状とこれからの方向を探る(3) : 管理者の理想のカリキュラムと関連研修の実態
- 保育者の自然観はいかにして形成されるか?(2) : 熟達した保育者が振り返る新任の頃の自然観
- 保育者の自然観はいかにして形成されるか? (1) : 「森の幼稚園」の保育者が語る現在の自然観
- 幼児教育学生の道徳発達観に関する予備的検討 : 道徳指導観に及ぼす幼稚園教育実習経験の影響
- 制裁としての攻撃の正当性に関する幼児の認知(2)
- PA1-03 幼児の報酬分配行動の発達的変化に関する縦断的検討(発達)
- PB011 攻撃に対する幼児の善悪判断に及ぼす動機と目的の影響
- 制裁としての攻撃に対する幼児の善悪判断に及ぼす損害の回復可能性の影響
- 攻撃行動に対する幼児の善悪判断に及ぼす動機と目的の影響
- 怒りの長期的な鎮静に及ぼす経験直後の強い怒りの抑制的影響 : 敵意特性高群と低群の比較
- 怒りの鎮静に及ぼす対処方略の影響
- 幼児の自由な集団編成に及ぼす人気度と社会的行動特徴の影響
- 幼児の社会的適応と攻撃タイプ(2)
- 仮想場面における挑発, 報復, 制裁としての攻撃に対する幼児の道徳的判断
- モンゴル人幼児の異文化適応に関する研究
- 他児が泣いている場面における幼児の向社会的判断
- 認定こども園のカリキュラムに関する課題と展望--エデュケア(educare)の概念からの検討
- V7 幼児の制裁としての攻撃に対する善悪判断と特殊抑止機能に関する認知 : 社会・道徳的な話し合いを通して(ビデオ実践研究発表I(ビデオ実践研究発表2))
- P1-05 テキストマイニングによる体罰に関する賛否の理由づけの比較検討(ポスター発表)
- 自然体験活動の中で見られる幼児のオノマトペの機能に関する一考察 : 観察事例による検討
- A-29 報復的公正と権威に関する幼児の理解 : 制裁に対する幼児の善悪判断から
- PB024 中学生版キャリア意識尺度の開発
- 攻撃行動に対する幼児の善悪判断に及ぼす社会的文脈の影響 : 社会的領域理論の観点から
- 幼児の社会的適応と攻撃タイプ(4)
- 幼児の社会的適応と攻撃タイプ(3)
- 幼児の社会的適応と攻撃タイプ(5)
- 大学生のアイデンティティ・スタイルとキャリア発達の基礎スキル
- 幼児の分配行動に及ぼす被分配者の努力・能力要因の影響
- 攻撃の加害者と被害者の相互作用
- 子どもと青少年の問題行動と暴力に対する許容的態度
- 幼稚園女児にみられる関係性攻撃の被害者の行動特徴に関する研究 : 幼稚園での観察を通して
- 幼児の社会的適応と攻撃タイプ(1)
- K519 保育士及び幼稚園教諭と小学校教諭の道徳指導観 : テキストマイニングによる比較検討(口頭セッション86 道徳)
- 教育課程編成のあり方(II) : 幼少一貫教育過程編成を阻害する要因の検討
- 異年齢集団における幼児の社会的適応 : 月齢,語彙,社会的行動特徴,攻撃タイプ
- PA004 幼児の社会的地位と攻撃タイプ(ポスター発表A,研究発表)
- 体罰に関する大学生の信念に及ぼす意見交換の影響
- 認定こども園のカリキュラムに関する課題と展望 : エデュケア(educare)の概念からの検討
- PE37 幼児の関係性攻撃による被害者の行動特徴(発達,ポスター発表E)
- 攻撃場面における第三者の傍観行為に対する幼児の善悪判断
- 被分配者の努力要因が幼児の分配行動に及ぼす影響
- 攻撃行動に対する幼児の善悪判断の発達的変化
- 制裁としての攻撃の正当性に関する幼児の認知(第三部(教育人間科学関連領域))
- PB08 制裁としての攻撃が幼児の感情に及ぼす影響 : 幼児の年齢,性別及び攻撃性の効果(発達,ポスター発表B)
- 資料 幼児の対人葛藤場面における第三者の行動
- 幼稚園教諭をめざす学生の自然観(1)
- 保育士及び幼稚園教諭と小学校教諭の道徳指導観に関する予備的検討
- P2-24 道徳性の芽生えを培う上で親は何に配慮すべきか? : 高校生及び大学生と子育て経験者の記述の差異(ポスター発表(2))
- 教育学部生の道徳教育観と権威主義的伝統主義との関連
- P4-22 道徳性の芽生えを培う上で親と保育者は何に配慮すべきか?(2) : テキストマイニングを用いた保育者養成系学科に所属する短期大学生の認識の検討(教授・学習,ポスター発表)
- P4-20 保育者養成系学科に所属する短期大学生の授業評価基準(教授・学習,ポスター発表)
- PA010 文脈と行為者の属性が攻撃行動に対する幼児の善悪判断に及ぼす影響(ポスター発表A,研究発表)
- 関係性攻撃を示す幼児に対する社会的スキル訓練(実践研究)
- B9. 保育者養成と教員養成をつなぐ心理学研究・実践(自主企画シンポジウム)