耐塩性酵母Zygosaccharomyces rouxiiと食塩耐性低下株No.3における長期の食塩ストレス条件下でのエルゴステロ-ル,リン脂質および細胞膜ATPaseの変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
記事区分:原著[Author abstract]Zygosaccharomyces rouxii (wild-tyoe) and solt tolerance-deficient mutant No.3 were different in glycerol accumulation of intra and extra cellular during the long stages of salt stress in 1 M NaCl. Glycerol was retained with intracellular solute as osmotic balance function. Ergosterol was detected in sterol fractions of intracellular lipids by GC and TLC. Phospholipid contents of wild-type and No.3 strain were indicated maximum amounts at 1 M NaCl, but wild-type decreased at 2 M NaCl and 3 M NaCl. Phospholipid contents of intracellular fraction of wild-type was increased by salt stress of 1 M NaCl and plasma membrance fraction was not increased. Plasma membrane ATPase activity was induced after 24hr, as salt stress of the long stage. Ergosterol, phospholipid and plasma membrance ATPase activity were concerned with salt stress in the case with the long stages. [著者抄録]Z. rouxiiと食塩耐性低下株No.3を用いてエルゴステロール、リン脂質、細胞膜ATPaseの検討を行なった。長期的なグリセロール生産は1M食塩培地で菌体外、菌体内ともに親株と低下株で差異が認められ、グリセロールにより菌体内溶質を保っていた。細胞内の脂質としてステロール画分中、含量の多い物質はTLC、GCより定性、定量した結果、エルゴステロールであった。培地中のエルゴステロール量の経時変化は、親株が1M食塩では2日目、2M食塩では3日目、3M食塩では4日目にそれぞれ最高値に達していることが認められた。一方、リン脂質含量は、1M食塩培地が最高値であり、培地中の食塩濃度が2M、3Mと増加するにしたがい減少傾向にあった。親株の菌体内の脂質含量は1M食塩培地で増加した。しかし、細胞膜の脂質含量は増加しなかった。細胞膜ATPase活性は長期的な食塩ストレスとして24時間後に誘導された。エルゴステロール、リン脂質とATPase活性は食塩ストレスに関与することを認めた。
- 近畿大学農学部,キンキ ダイガク ノウガクブ,Kinki daigaku nogakubuの論文
著者
関連論文
- 2D10-4 リノール酸からδ-decalactone への微生物変換
- 230 固定化ヒドロキシシンナミック酸加水分解酵素を用いたカフェー酸エチルエステルの酵素合成
- 148 重油汚染土壌から単離したGordoniaB-3-1株の炭化水素分解について
- 211. 放線菌の利用に関する研究 : 高温性放線菌の生産するAmylaseについて (その1)
- 耐塩性酵母について(第4報) : 奈良漬材料とその製造工程中における微生物の動態
- 耐塩性酵母について : 第2報 耐塩性と細胞の特性
- 粕漬醤油諸味中の酵母に関する研究 : (第1報) 分離同定と耐塩性について
- Aspergillus fumigatus NO.80のアラビノガラクタン分解 : 微生物
- Rhodotorula glutinisによるトルラロジン生合成とその抗酸化活 : 物理化学・分析化学
- 430 Rhodotorula glutinisにおける超電導関連金属の添加効果
- 水質環境における大腸菌群のコロニーの色相による属の簡易判別試験 (第2報)
- 淡水産植物コカナダモの微生物分解
- 奄美大島から分離した巨大キノコの分類同定(微生物-生態, 分類-)
- 310 淀川河口水域の大腸菌群の挙動とその環境要因について
- 303 ナメコ栽培場の空中落下菌より分離した糸状菌と担子菌との相互作用
- 350 ナメコ袋栽培中の汚染菌と各種担子菌との関係
- 348 淀川における大腸菌群の分布
- フイリッピンのヤシ酒中の酵母相
- ワイン醸造,貯酒中の酵母数と揮発成分の変化について
- 432 大阪湾の酵母相と水汚染との関係 Rhodotorula rubraの出現頻度と水分析
- 432 水生海洋生酵母の研究
- Bagoong(fermented fish)から分離したAspergillus属の同定
- 耐塩性酵母Zygosaccharomyces rouxiiと食塩耐性低下株No.3における長期の食塩ストレス条件下でのエルゴステロ-ル,リン脂質および細胞膜ATPaseの変化について
- 401 淀川水域における水質環境と微生物相
- 大阪湾水中におけるPhodotorula rubraの分布と栄養塩類の分布との関係
- 大阪湾、淀川から分離した酵母の同定
- 327 大阪湾、淀川水系の酵母相と水分析との関係(その3)
- 発酵食品による抗高血圧症飼料への応用 : その1.Bubods中の微生物相とその常在種(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- 浦神海域の酵母数とその分布
- 113 在来法による粕漬の酵母菌類について
- 奈良漬製造工程から分離した耐塩性酵母の特徴
- 122 Torulopsis属菌種の塩耐性について
- 耐塩性酵母について : (追報)耐塩性と細胞の特性
- 耐塩性酵母について(第3報) : Na^+輸送と細胞内の濃度
- 138 粕清,醤油諸味中の耐塩性酵母について
- 粕漬, 醤油諸味中の酵母に関する研究 : (第2報) Torulopsis属菌種の食塩耐性と細胞形態
- 349 粕漬, 醤油諸味の酵母菌類について (その4) : Torutopsis 属の食塩耐性
- 170. 清酒粕漬中の微生物に関する研究 : (第3報) 耐塩性酵母の形式と分類について
- 132. 酒粕漬中の微生物に関する研究 : (第2報) 酵母の耐塩性とビタミン要求について
- 113. 酒粕漬中の微生物に関する研究 : 1) 酵母菌類について
- 放線菌の利用に関する研究 : (第1報)高温性放線菌の生産するアミラーゼについて
- 漬物の微生物について