P-16 オカダ酸結合タンパク質OABP2.1のX線結晶構造解析(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2010-09-01
著者
-
横山 茂之
東大・医・理
-
児玉 公一郎
東大院理
-
福沢 世傑
東大院理
-
橘 和夫
東大院理
-
横山 茂之
東大院理
-
伊藤 拓宏
東京大学大学院理学系研究科構造生物学講座, 理化学研究所生命分子システム基盤研究領域
-
牧野 満理瑛
東大院理
-
江原 晴彦
東大院理
-
伊藤 拓宏
東大院理
-
関根 俊一
東大院理
関連論文
- P-60 膜タンパク質との相互作用解析を目指した単純化ポリ環状エーテルの収束的合成とその活性評価(ポスター発表の部)
- 64(P-47) 海産毒ガンビ***ールの多様な構造改変体の全合成と構造活性相関(ポスター発表の部)
- 42(P-3) 有機合成モデルの動的NMRおよび分子力場計算によるポリ環状エーテルの立体配座解析(ポスター発表の部)
- 2.核磁気共鳴を用いたRasタンパク質の構造解析(高分子構造解析への応用)
- 25(C-1) 溝呂木-ヘック反応を用いたタンパク質への新規炭素 : 炭素結合導入(口頭発表の部)
- 18 ミナミウシノシタ防禦分泌液中の魚毒性界面活性ペプチド
- 1P190 生体膜上で起こる相互作用解明のための微視・巨視的観測系の構築 : 生存競争における外敵防御の戦略(生体膜・人工膜 A) 構造・物性)
- 7 オカダ酸の生合成研究 : CID-MS/MSを用いた酸素起源の解明(口頭発表の部)
- 50(P-11) ミクロネシア産海綿より得られた興奮性アミノ酸および関連アミノ酸代謝物の研究(ポスター発表の部)
- 1G1545 膜貫通ペプチド再構成系としてのバイセルに関する研究(13.生体膜・人工膜(A)構造・物性,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- グループIイントロンのグアノシン認識機構のNMR法による解析
- hU2AF^の2つのRNA結合ドメインの立体構造解析
- ショジョウバエSxI蛋白質RNA結合ドメインとそのターゲットRNA複合体の結晶構造解析
- アンチコドンに2'-デオキシリボヌクレオシドをもつ人口tRNAのコドン認識
- アンチセンスDNAを用いたtRNA機能の特異的阻害法の検討
- グループIイントロンの基質認識部位と基質グアノシンの相互作用
- セレクション法およびフットプリント法によるRNAの機能構造解析
- NMRを用いたコリシン蛋白質のrefoldingに関する研究 : タンパク質工学
- 19 シガトキシン9員環エーテル部分の合成と立体配座解析(口頭発表の部)
- 69 シガトキシン部分構造の合成研究(ポスター発表の部)
- 88(P-10) Lissoclinum属のホヤから単離した3種類の新規アルカロイドの構造と生物活性(ポスター発表の部)
- 42 シガトキシンの全合成研究(口頭発表の部)
- 39 ShionaneおよびFriedelane誘導体の骨格転位反応
- 海洋動物の毒-フグからイソギンチャクまで-
- 27 マイトトキシンの完全構造決定(口頭発表の部)
- 80 ヌノサラシ科魚の脂溶性皮膚毒の化学構造(ポスター発表の部)
- 27 ガンビ***ールの全合成(口頭発表の部)
- 21 マイトトキシン完全構造決定への合成化学的アプローチ(口頭発表の部)
- P-42 マイトトキシンの部分合成と立体構造解析(ポスター発表の部)
- 108(P59) 炭素-水素間の遠隔スピン結合定数を用いた天然物鎖状部分の立体配置解析法(ポスター発表の部)
- P-79 ノルゾアンタミンの生物機能(ポスター発表の部)
- P-36 スナギンチャクZoanthus sp.におけるzoanthaminesの生物機能(ポスター発表の部)
- DSCを用いたバイセル溶液の観測
- 5 クロイソカイメンの自己防御機構に関わるオカダ酸結合タンパク質(口頭発表の部)
- P-17 生体膜中の受容体モデル系を用いた生理活性物質の膜への濃縮効果の定量的評価(ポスター発表の部)
- 72 紅海産ウシノシタ(Moses sole)のサメ忌避物貭
- 42 ミナミウシノシタ防御粘液中の魚毒性及び溶血性ステロイドN-アセチルグルコサミン配糖体
- 25 負イオンMALDI質量分析法による中性糖鎖の構造解析(口頭発表の部)
- 高度好熱菌由来メチオニルtRNA合成酵素の立体構造が示すクラスIに共通の’junction subdomain’とその役割
- 真正細菌におけるグルタミニルtRNA生合成の構造的基盤
- サメのきらいな化学物質 (化学で探る海洋生物の謎) -- (海洋生物の生態をとく)
- P-16 オカダ酸結合タンパク質OABP2.1のX線結晶構造解析(ポスター発表の部)
- P-34 クロイソカイメン中のオカダ酸の生理機能(ポスター発表の部)
- P-13 ピクテ・スペングラー反応を用いたタンパク質N末特異的修飾法(ポスター発表の部)
- P-43 ブレビサミドの全合成およひポリ環状エーテル化合物の生合成研究を目指した推定鎖状前駆体の合成(ポスター発表の部)
- 34 海産ポリ環状エーテル天然物の効率的全合成、ブレビシン(口頭発表の部)