クリオグロブリン血症4例の臨床的検討(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アフェレシス学会の論文
- 1997-05-31
著者
-
飛田 美穂
東海大学医学部移植学教室
-
菅野 勝寛
東海大学医学部腎内分泌代謝内科
-
武林 祥裕
東海大学医学部附属大磯病院腎・糖尿病内科
-
平賀 聖悟
東海大学医学部 移植1
-
武林 祥裕
東海大学医学部附属大磯病院腎臓内科
-
武林 祥裕
東海大学医学部移植学教室
-
菅野 勝寛
東海大学医学部移植学教室
関連論文
- 可視光線の好中球刺激によるスーパーオキシド生成
- 短期大学生の咽頭細菌分布に関する研究 : 看護学生と非看護学生との比較
- 進行性多巣性白質脳症を合併した尿路上皮腫瘍患者の1例
- acyclovir脳症を呈した透析患者の2症例
- 移植後腎炎4例の検討
- Ciclosporin により著明にATNが遷延した死体腎移植の1例
- DIC, 急性腎不全をきたした MRSA による TSS の一症例
- 劇症肝炎に対する血液浄化法とその限界
- LDLアフェレーシスを行ったネフローゼ症候群の1例 : 日本アフェレシス学会第3回関東甲信越地方会
- 因子分析を適応した利尿負荷レノグラムおよびRutland処理を用いた水腎症例の検討
- アルミニウム骨症合併二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺摘出術の有用性
- 二次性副甲状腺機能亢進症における異所性副甲状腺に対しPCIT (percutaneous carcitriol injection therapy)が有効であった1症例
- 小腸angiodysplasiaにより出血をきたした透析患者の1例
- 当院における入院透析患者の合併症
- ハイブリッド人工腎臓のための尿細管細胞の電解質輸送および形態学的評価
- 「医療保険療養病床」と「介護療養型医療施設」における看護業務実態(第2報) : 全国調査の結果から
- 透析患者におけるQOLと気分状態に関する検討 : POMSとQUIKを使用して
- 慢性腎不全に対する最適な血液浄化法. : 適正透析の目標 : 慢性腎不全に対する最適な血液浄化法
- 腎不全を伴い片腎摘除術を施行した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第6回神奈川地方会
- 長期透析者の多嚢胞化萎縮腎に合併した腎癌の4症例
- ブラッドアクセス感染症に続発しMRSA咽後部膿瘍を発症した慢性維持血液透析患者の1例
- 「医療保険療養病床」と「介護療養型医療施設」における看護業務実態 : 施設機能と看護業務の関係
- 濾過液再生方式による新しい血液浄化システム(Recycle Filtration System:RFシステム)の開発および臨床応用
- 高齢透析患者の栄養状態とADL
- 人工透析患者の社会復帰並びに未社会復帰における就労の障害因子について(II)(人工透析) : とくに多変量解析による社会医学的要因の臨床的意義
- 生体腎移植後20年間に2度の動脈瘤を発生した1経験例
- プレドニゾロン投与中の血液透析患者にみられたノカルジア脳膿瘍の1例
- 腎移植後多血症に対するテオフィリンの有用性
- 腎移植患者の腸内細菌叢に対する免疫抑制剤の影響についての検討
- 78 LDL吸着と抗DNA抗体吸着併用療法にて下肢壊疽の改善をみた1症例
- 看護学生の咽頭細菌培養検査に関する研究(第2報) : 隣地実習前後における咽頭細菌分布と検出率
- 可視光照射刺激によるヒト好中球からのO_2^-産生
- 療養病床入院血液透析患者の栄養評価
- 看護学生の自立・自己実現に関する研究 : 経年的健康診断結果の分析から
- 高齢透析患者の栄養状態とADL
- 不規則抗体をもった腎細胞癌の手術経験
- 通院血液透析患者の体組成分布と脂質代謝に関する検討--脂質代謝評価におけるウエスト径の有用性
- 療養病床に入院中の血液透析患者の特徴に関する研究--栄養状態の側面からの検討
- 療養病床における血液透析患者死亡例の検討
- 栄養管理の最前線 : 腸管免疫と栄養補給法
- 二分脊椎及び仙骨形成不全による神経因性膀胱の成人発症症例
- 療養型病床群に入院中の血液透析患者の現状
- 日本人正常精巣の重量およびサイズについての検討 : 第1報
- 神経因性膀胱70症例についての治療経過の検討
- クリオグロブリン血症4例の臨床的検討(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)