22. シュウ酸エタノール沈殿法によるPb化合物の生成に対する超音波照射の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Precipitation of lead oxalate compound by mixing an aqueous solution of Pb(NO_3)_2 and an ethanolic solution of oxalic acid was performed in the absence or the presence of ultrasonication at 20-60℃ with addition of 1-10% ammonia water. The crystalline phases precipitated were PbC0_2O_4 (PC) and Pb_2C_2O_4(NO_3)_2・2H_2O (PCN). The ultrasonic effect on this precipitation is to promote the formation of PCN, which phase tends to be formed at lower temperatures, at lower pH, and at longer aging time. In addition, novel aspect of ultrasonic treatment for ceramic powder processing is proposed; i.e., the weak ultrasonication which is free from cavitation or sonochemistry might be applied to design the structure of the starting solutions for precise control of the precipitation process.
- 日本ソノケミストリー学会の論文
著者
-
若井 史博
新技術事業団セラミックス超塑性プロジェクト
-
中川 善兵衛
秋田大学工学資源学部
-
榎本 尚也
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
榎本 尚也
九州大学大学院工学院
-
若井 史博
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
若井 史博
東京工業大学
-
崔 僖洛
東京工業大学応用セラミックス研究所
関連論文
- ガラス添加3Y-TZPの二面角に及ぼす粒界ガラス組成と温度の影響
- ナノ結晶セラミックスの開発と超塑性拡散接合への応用(ナノ接合・分離プロセス)
- ナノ結晶材料の機械的性質--結晶粒ナノ化がもたらす新たな機能 (特集 粉体ナノテクノロジーの進展)
- 2322 ナノ結晶ジルコニアの超塑性的圧縮変形(S32-2 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(2),S32 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 巨大な超塑性伸びを得るためのβ-SiAlONの変形条件
- MgO/Al_2O_3粉末成形体のスピネル合成に伴う膨張挙動
- ポリマー熱分解法により得られた炭素被覆ZnO複合体のキャラクタリゼーション(イノベーティブセラミックス(I))
- ムライトセラミックス中の非晶質の結晶化に対するNa_2Oの影響
- クリストバライト含有ムライト焼成体の冷却中に発生する亀裂の発生機構
- シリカ過剰ムライトセラミックス中のガラス相の結晶化挙動
- アルミナ焼結体のスラグ浸透に及ぼす気孔構造の影響
- 有機沈殿法による繊維強化多孔質セラミック複合セッターの作製とその熱衝撃挙動
- 最小発育阻止濃度環境における銀イオンの抗菌作用
- 銀イオンと各種アミノ酸の反応
- 抗菌性ゼオライトの調製と抗菌効果
- ポリビニルシラザン由来の非晶質Si-C-Nモノリスの作製と圧縮変形(有機-無機変換プロセス)
- S0405-1-5 先端の鋭い圧子を用いたナノインデンテーションによる基板上薄膜の機械的特性評価(セラミックス/セラミックス基礎合材料I)
- 1448 ナノインデンテーション挙動のFEMシミュレーションによる基板上薄膜の力学特性評価(S07-2 セラミックスおよびセラミックス系複合材料II,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 実用化へのナノ粒子 : ナノ粒子セラミックスの超塑性
- セラミックス超塑性の粒界ネットワーク・ダイナミクス(第58回日本セラミックス協会学術賞受賞研究総説)
- 有限要素法を用いたインデンテーション除荷曲線解析によるヤング率およびポアソン比評価(損傷・試験法,OS.14 先進材料の力学)
- 超塑性の粒界ネットワーク・ダイナミックス
- 流動するナノ世界--スーパーセラミックスへの挑戦 (特集 変貌する材料像)
- ナノ世界のセラミックス超塑性 (特集 21世紀に飛躍する材料(2)ナノ材料への期待)
- 流動するナノ世界 (特集/新ミレニアムを拓く化学工業)
- 超塑性Y-TZPの圧縮変形特性と微構造
- 緻密なSi-C-N系アモルファスセラミックバルク材への挑戦
- 超高圧HIPにより作製したナノ結晶炭化ケイ素の超塑性
- 共有結合性炭化ケイ素の超塑性
- ジルコニアの分子動力学計算-2-多結晶中の酸素拡散 (計算機支援材料設計特集)
- ジルコニアの分子動力学計算-1-単結晶モデルと酸素拡散 (計算機支援材料設計特集)
- 新素材の超塑性-セラミックス,金属間化合物,複合材料-
- 粉末成形体からのBaTiO_3生成における反応機構と膨張現象
- コーディエライトセラミックスの焼結挙動に及ぼすカオリン原料中の不純物の影響
- コーディエライトセラミックスの微構造及び物性に及ぼすカオリン原料の仮焼処理及び粉砕処理の影響
- Ba(NO_3)_2をフラックスとして用いた斜方晶YBa_2Cu_3O_xの直接合成
- 炭素粉末成形電極を用いた電気泳動堆積によるアルミナ自立厚膜の作製
- α-アルミナ粉末の電気泳動成形における堆積効率
- シュウ酸バリウムチタン四水和物の熱分解過程
- シュウ酸エタノール沈殿法における出発溶液のエイジング効果
- 超音波エネルギ-を利用したセラミックス材料プロセス (特集 製造プロセス技術の新展開(2))
- セラミックス材料プロセスに対する超音波の利用 (特集:超音波効果と化学工業技術)
- α-石英型Geo_2の圧力誘起構造相転移に関する分子動力学シミュレーション
- スピネル生成の分離比と粉末成形体の膨張
- 水酸化アルミニウム-水系における溶解析出過程に対する超音波の影響
- 微細気孔分散アルミナセラミックスの作製
- 溶融-凝固法によるコーディエライト/ムライト複合材料の作製
- アルミナ-ジルコニアナノ構造に対してアンモニア法による前駆体調製方法が与える影響
- 耐火物の熱的・機械的性質の評価-基礎と応用-(その6)2.1熱膨張-基礎-
- 帯状ネットワーク構造を有するSi3N4/Si3N4‐SiC複合体の高温変形性
- Auを用いた熱圧着マイクロ接合技術:—サブミクロンAu粒子を用いたAu接合技術およびAuバンプと接着剤のハイブリッド接合技術—
- 22. シュウ酸エタノール沈殿法によるPb化合物の生成に対する超音波照射の影響
- 3. 超音波照射による単分散シリカ球の凝集挙動
- 21. 超音波照射下で凝固させた硝酸塩多結晶体の微構造
- 含水球状シリカの合成における超音波照射の影響
- G-16 超音波を利用したセラミックス粉末調製の可能性