P1-57 社会割引と攻撃性の関連(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動療法学会の論文
- 2012-09-21
著者
-
坂野 雄二
厚生労働省
-
坂野 雄二
北海道医療大学
-
堀 耕治
立教大学現代心理学部
-
関口 真有
北海道医療大学大学院心理科学研究科
-
関口 真有
北海道医療大学心理科学研究科
-
前田 香
北海道医療大学心理科学研究科
関連論文
- 痒みに対する不安が掻破行動を介して健康関連QOLに及ぼす影響 : 健常学生と成人型アトピー性皮膚炎患者の比較
- 大学生における身体感覚の増幅およびストレッサーの経験と健康不安との関連
- 15-130 舌痛症患者に対する痛みに対する破局的思考の減少を目的とした認知行動療法の効果検討(歯科,口腔外科3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 時評 認知行動療法の最近の動向
- 緊張型頭痛患者の痛みに対する破局的思考と痛みに対する恐怖が日常生活への支障度に及ぼす影響
- Social Phobia Scale と Social Interaction Anxiety Scale 日本語版の開発
- 一般児童における抑うつ症状の実態調査
- 成人型アトピー性皮膚炎患者の痒みに対する不安の研究 : 構造方程式モデリングを用いて
- Social Anxiety Scale for Children-Revised (SASC-R) と Social Anxiety Scale for Adolescents (SAS-A) 日本語版の作成
- 12-084 身体感覚増幅および日常ストレッサー経験と心気症傾向との関連(精神科1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- パニック障害の脳内機構(シンポジウム : 情動形成とその異常の脳内機構-情動と心身相関のBlack Boxに迫る,2006年,第47回日本心身医学会総会(東京))
- O2-E-8 成人型アトピー性皮膚炎患者の社会不安症状の特徴についての検討(代謝・アレルギー,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-36 高齢者の生活満足度に影響を及ぼす心理・社会・身体的特徴(糖尿病・高齢者,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-33 糖尿病患者のソーシャルサポートが抑うつ傾向に及ぼす影響 : 男女による影響の相違(糖尿病・高齢者,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-32 ベックダイエットプログラムの肥満治療成果に関する速報(糖尿病・高齢者,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 病的賭博に対する認知行動療法の現状
- O1-E-2 片頭痛患者の痛みに対する破局的思考およびQOLの検討(疼痛,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 11-055 緊張型頭痛患者の痛みに対する破局的思考が逃避・回避行動と支障度に及ぼす影響 : 破局的思考の要素での検討(神経・筋2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- II-F-6 成人型アトピー性皮膚炎患者の症状部位および心身症羅患と日常生活の支障度との関連について(皮膚科・皮膚疾患,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 成人型アトピー性皮膚炎患者の痒みに対する不安尺度の開発 : 信頼性・妥当性の検討
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による歯科心身症患者への対応(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- うつ病患者の服薬アドヒアランスに関する研究の展望
- 医療心理士の資格化への具体的戦略 : 総会パネルディスカッションを終えて(2003年/第44回日本心身医学会総会/沖縄)
- 座談会 認知行動療法をめぐって (特別企画 認知行動療法)
- Short Health Anxiety Inventory日本語版の開発
- 歯科治療恐怖に対する認知行動療法の有効性 : メタ分析による検討
- IIF-10 健常者におけるストレス応答の神経内分泌学的・生理学的検討(臨床生理I)
- 自然災害によるPTSDをめぐる諸問題
- がん患者の配偶者の用いる対処方略がストレス状態に及ぼす影響
- 不安感受性の緩和が自律訓練法によるリラクセーション効果に及ぼす影響
- D-2-7 摂食障害に関連する行動・思考パターンの評価に関する検討(摂食障害)
- 広場恐怖を伴うパニック障害患者における一般性セルフ・エフィカシー尺度の特徴に関する検討
- テストへの対処行動の継続的変化とストレス状態との関連
- ストレス対処過程における Effort,Distress次元の検討
- タイプA行動特性を見直す認知行動療法 (生活習慣病--行動医学からの展望) -- (行動医学を応用した治療の実際)
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(3) : 高校生を対象として
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(2) : 中学生を対象として
- 児童生徒の学校ストレスの日韓比較(1)-小学生を対象として-
- 認知行動療法における認知的変数の検討
- 14.過食症の治験例(4)(【一般演題】)(第82回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 6.過食症の治験例(III)(第80回 日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- 学会誌審査のあり方をめぐって
- 自殺念慮の強い抑うつ患者の精神科受療開始に成功した訪問相談の経験
- ひきこもり状態にある人を持つ家族の受療行動の実態
- 慢性疾患患者の健康行動に対するセルフ・エフィカシーとストレス反応との関連
- IIH-17 阪神淡路大震災が児童・生徒に及ぼした心理的影響 : 震災3年後の調査から(PTSD等)
- 不登校やいじめの問題を学校ストレスという観点から考える
- パニック障害に対する集団認知行動療法の実際 (特集:パニック障害の診断と治療の実際)
- 男子青年における痩身願望についての研究
- 入院経験のあるがん患者の怒り
- 心理社会的ストレス研究におけるストレス反応の測定
- 自律系反応の自己制御に及ぼすイメージ能力と映像の影響
- PII-20 広汎性発達障害児に対して積極的過剰修正法を用いたコミュニケーション開始時の行動の獲得(ポスター発表II)
- 発作性心房細動患者のQOL, 発作への不安, および外出恐怖に及ぼす自覚的発作症状の影響
- 心不全患者のQOLおよび心理的ストレスに及ぼすセルフ・エフィカシーの効果
- 中学生における不安と抑うつ, そしてその双方が高い児童の社会的スキルの特徴
- 7.成人型AD患者の痒みに対する不安が掻痒の程度,掻破行動,疾患特異的健康関連QOLに及ぼす影響について(一般演題,第44回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- K133 高校生における行動活性化と抑うつ,ソーシャルスキルの関係(口頭セッション22 うつ)
- 児童に対するコーピングの多様性に焦点を当てたストレスマネジメントの効果
- 212 幼児の生活と発達に関する調査(1) : 幼児の生活時間・しつけ(200 発達)
- 遠隔支援によるスクールカウンセリング (臨床における面接)
- 613 観察学習における言語化の効果(2) : モデルによる不適切情報の効果(教授・学習)
- 227 衝動-熟慮傾向に関する検討5(2) : 遊びのタイプとの関係(発達2-4,200 発達)
- 成人期の注意欠如/多動性障害に対する認知行動療法
- "科学者実践家モデルに基づく臨床心理学教育"は心身医療の現場に新しい人材を輩出できるか
- 慢性頭痛を伴ううつ病患者の心理社会的側面の検討--予備的研究
- 高等学校における特別支援教育の現状と課題
- 実証的臨床心理学教育における科学者実践家モデルの役割
- 入院うつ病患者を対象とした短期集団認知行動療法(2)ストレス対処と気分の改善を狙ったプログラムの効果
- 入院うつ病患者を対象とした短期集団認知行動療法(1)対人スキルの改善と適切な自己表現の獲得を狙ったプログラムの効果
- チーム医療と実践的専門職教育の課題
- P-4 緊張型頭痛患者の生活支障度改善を目的とした認知行動療法プログラムの効果(治療技法他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-23 クラスター分析を用いた成人型アトピー性皮膚炎患者の不安特徴についての検討(皮膚・呼吸器,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-47 報酬と罰の感受性が職業性ストレスに与える影響(うつ他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-12 片頭痛における痛みに対する破局的思考およびQOLの検討 : 大学生を対象として(疼痛関連1,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-42 ドライマウス患者の口腔関連QOLと抑うつ・不安との関連性(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-1 Irrational Dieting Beliefs Scaleの開発および信頼性・妥当性の検証(治療技法他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 歯科矯正患者における身体醜形障害の有病率に関する検討
- Burning Mouth Syndromeの症状維持に心理的要因が果たす役割および心理的要因に対する介入の可能性 : 身体表現性障害に関する認知行動モデルとの比較から
- ウェルビーイングと職務パフォーマンスの関連
- 大学生の認知行動的特徴と抑うつ症状の変化との関連性 : スキーマと行動の選択要因に焦点を当てて
- 成人型アトピー性皮膚炎患者の不安についての検討 : クラスター分析を用いて
- 就労者の心理的ウェルビーイング促進要因
- 不安障害に対する認知行動療法 (特集 不安障害の病態・診断・治療の最前線)
- 高社交不安者に対する社会的スキル自己評価尺度短縮版作成の試み
- P-287 アトピー性皮膚炎患者においてWAPを用いた服薬指導による効果の検討(アトピー性皮膚炎の治療,ポスター発表,一般演題)
- 児童青年期の1型糖尿病患者の自己管理行動に関連する心理学的要因の検討 : セルフエフィカシーに焦点をあてて
- 日本人女性における月経周辺期症状に対する非薬物治療に関する展望
- P1-43 慢性頭痛患者の逃避・回避行動と生活支障度との関連(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P2-21 大学生を対象としたストレッサーと怒りが抑うつに与える影響(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P1-47 めまい疾患患者の回避行動の特徴の検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P1-48 Female To Maleの家族理解とQOL,ストレス反応の関連およびサポート内容の検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-63 価値の明確化を取り入れた認知再構成法が抑うつ症状に及ぼす影響(一般演題(ポスター),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- P1-57 社会割引と攻撃性の関連(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-40 看護学生の実習ストレッサー及び反すうが抑うつ症状に与える影響(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-12 Personal Values Questionnaire IIの信頼性と妥当性の検証(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P1-38 成人型アトピー性皮膚炎患者の服薬行動における動機づけと関連要因の検討(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-24 高校生の抑うつ状態と向社会的行動指標の関連の地域間差 : 社会的スキルおよび行動活性化,ストレスフルライフイベントに焦点をあてて(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P1-34 自閉症スペクトラム障害理解度チェックリスト(Comprehension Checklist of Autism Spectrum disorder:C-CLAS)短縮版の開発(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)
- P2-61 パニック障害に対するインターネットを用いた認知行動療法の効果と研究課題(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」)