5. 重度精神発達遅滞児の動作模倣訓練(第6回日本行動療法学会大会一般演題抄録,<特集>行動療法の展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動療法学会の論文
- 1981-05-30
著者
-
佐野 玲子
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
佐野 玲子
神奈川県総合リハビリテーションセンター心理科
-
山口 久恵
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
佐々木 和義
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
山口 陽子
藤沢市役所
関連論文
- 記憶障害 : core amnesiaの評価(脳損傷における高次脳機能の評価とリハビリテーション)
- 大脳劣位半球損傷者の行動チェックリストの開発 : 右利き左片マヒ者の行動の構造
- ARSS(青年用強化子調査票)日本版作成の試み(I)
- 臨床・障害2(810〜821)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 反応の微妙な重症心身障害者の評価についてのVTRの効果
- リハビリテ-ションにおける臨床心理学的アプロ-チ-5-行動変容法--精神遅滞に対する
- 臨床・障害5(828〜834)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 828 発達障害児の着席・注視訓練 : 訓練要因の効果について(臨床・障害5,臨床・障害)
- スピーチ不安とテスト不安を対象とした認知行動変容の研究動向と課題(展望)
- P2-74 記憶障害をもつクモ膜下出血者への支援 : 復職に向けた支援(ポスター発表II)