歯周ポケット内における歯間ブラシのワイヤー部の破折による口腔異物の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は68歳女性であり,歯間ブラシを習慣的に歯周ポケット内に挿入して清掃していたところ,歯間ブラシの先がなくなっていたことに気づいた.先が緩んで床に落ちたと思っていたが,数日後,上顎左側臼歯部の違和感および腫脹感を自覚したため,かかりつけ歯科医を受診し紹介により当院を受診した.デンタルX線写真において,上顎左側第二大臼歯遠心に歯軸に沿うように細い金属様不透過像が認められた.摘出された異物は基部で破折したワイヤーであり,歯周ポケット内で歯間ブラシが破折し,ワイヤー部が残存したものと推察された.口腔の健康の保持増進のため,歯間部の清掃効果を高める歯間部清掃用器具の併用が勧められており,特に歯間ブラシの使用割合は近年増加傾向にある.高齢化が進む中,高齢者が歯間ブラシを使用する頻度は今後も高まるものと思われる.一方,歯間ブラシは,患者自身が頻繁に屈曲して使用するため,ワイヤー部で破折しやすいことが指摘されている.破折した歯間ブラシが上顎洞内に迷入し,上顎洞異物の診断にて全身麻酔下で摘出された例も報告されている.かかりつけ歯科医および歯科衛生士は,歯科ブラシのワイヤー部が破折して口腔内に残存する可能性があることを認識するとともに,患者が実際に行っている歯間ブラシを用いた清掃方法を定期的に確認して,正しい使用方法を繰り返し指導する必要があると思われる.
- 2013-07-30
著者
-
本多 丘人
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
-
藤田 真理
北海道医療大学歯学部口腔生物学系微生物学分野
-
原田 祥二
原田歯科
-
江端 正祐
えばた歯科
-
原田 祥二
原田歯科:北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座予防歯科学教室
-
原田 晴子
札幌北楡病院歯科
-
本多 丘人
北海道大学大学院歯学研究科予防歯科学教室
関連論文
- 地域自立高齢者の自己評価に基づく咀嚼能力と栄養状態, 体力との関係
- ラット口蓋腺生後発生に関する形態学的研究〜排泄管数の変化について〜
- "新しい"代替甘味料キシリトールをめぐって
- 現代青年の歯科保健に関する知識
- バングラデシュの学童・生徒における顎関節機能異常者の有病率 : 都市部,都市近郊部,農村部居住者の比較
- 有珠山噴火後の避難住民に対する巡回歯科医療サービス
- 幼児の口臭に関する調査
- 道内5市町村における幼児のう蝕有病状況 : 2001年(平成13年)健診
- 女子高校生における顎関節症の自覚症状に関するコホート調査
- 乳歯う蝕有病における男女差について
- 中高生における顎機能障害に関するアンケート分析
- 北海道大学歯学部附属病院予防歯科外来におけるう蝕からみた歯科保健管理の評価
- 北海道木古内町における幼児の齲蝕有病状況の推移
- 北海道内郡部における小中学生の永久歯のう蝕有病状況 - 30年間の推移 -
- 男子高校生における歯科保健状態と咬合力の関連
- 有珠山噴火災害による長万部町避難所の歯科保健医療活動
- 北海道有珠山噴火に伴う避難住民の歯科保健 - 歯科保健巡回を実施して -
- 成人男性集団における咀嚼機能の評価 : 第2報 客観的評価と主観的評価の比較
- 成人男性集団における咀嚼機能の評価 : 第1報 チューインガム法による検討
- 自立高齢者における歯牙欠損部の放置と栄養摂取状況との関連性
- う蝕の無い3歳児の割合の増加と地域要因との関連 : 北海道212市町村での地域相関研究
- 歯科における高齢患者への応対スキル尺度の試作
- 青年海外協力隊における歯科医師の参加活動について : 第一報 隊員派遣の概要
- 日鋼記念病院歯科口腔外科における最近5年間の外来患者の臨床統計的検討
- 口腔悪性腫瘍手術およびその後の下顎骨再建手術における希釈式自己血輸血の適用
- 北海道えりも町における幼児および小・中学生を対象とした歯科保健活動
- 北大予防歯科外来における歯科保健管理(第2報)
- 女子中学生における咬合接触面積および咬合力の変化
- 新しい高甘味度代用甘味料スクラロース
- 北海道大学歯学部へき地学校歯科巡回診療の記録
- 成人男性における食品の食べやすさと咀嚼能力について
- 北海道S市における乳歯癒合歯および欠如歯の発現状况について
- 学校歯科健診の実際 : 学校保健法施行規則改正後のガイドとして
- 道内各地の幼児および小・中学生のう蝕有病状況 : 1996年(平成8年)健診
- 北大予防歯科外来における歯科保健管理
- 保育所幼児の保護者に対する歯科保健調査一自由回答についての分析-
- う歯多発地域における3歳児の生活習慣行動の経年変化のモデル分析
- 3歳児のう蝕罹患に関する生活習慣行動モデルによる経年変化の分析
- 自家歯牙移植の臨床的検討
- 唾石症患者の心理的特性
- 開口訓練における塩酸ケタミンの有用性
- 全顎的な歯肉腫脹を主訴とした非ホジキンリンパ腫の一例
- 欠損歯列に対する外科的 approach
- 口腔領域術後感染症の臨床的検討
- 口腔悪性黒色腫に対するCDDP+DTIC術後化学療法について
- ***における歯肉炎の実態
- 札幌市内女子高校生の摂取可能食品と顎関節部の自覚症状
- 咀嚼能力の評価に関する基礎的研究-チューインガム法と咬合力との関係-
- 道内複数地区における幼児のう蝕罹患状態の推移
- 青少年における顎関節症状の疫学研究 : 2. 疫学調査の結果とその検討
- 青少年における顎関節症状の疫学研究 : 1.診査方法と再現性
- う蝕ハイリスク児のスクリーニングに関する研究
- 13 歳女児の頬部にみられた粘表皮癌の1例
- 大学病院における予防歯科(口腔衛生科)診療の現状と機能
- 北海道成人歯科保健調査から第二報:歯磨き回数, 喫煙, 間食, 飲酒の影響について
- 北海道成人歯科保健調査から第一報:現在歯, 喪失歯及び歯の寿命の男女差について
- 14歳女児にみられた上顎第一,第二大臼歯埋伏の1例 : 学校歯科健診の観点から
- Moigbacterium timidumの増殖・定着に及ぼすPorphyromonas gingivalisの影響(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 近年の植物由来天然成分の口腔内応用における知見(最近のトピックス 微生物学分野)
- Porphyromonas gingivalisのspontaneous mutantのバイオフィルム形成性について(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- Moigbacterium timidumと歯周疾患(1) : M. timidumに及ぼす嫌気性グラム陰性桿菌の影響(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 学校保健における要観察歯(CO)とその予後
- 女子中高生における口やのどの乾燥に関連した自覚徴候に共通する要因
- 女子中高生における口やのどの乾燥に関連した自覚徴候に共通する要因
- 北海道における高齢者の歯の状況と全身の健康に関する研究 : 医科診療費からの分析
- 乳臼歯重度う蝕に起因する小臼歯形成不全の出現頻度
- 歯周ポケット内における歯間ブラシのワイヤー部の破折による口腔異物の1例
- P-105 メラノイジン色素を用いた唾液量の簡便スクリーニングシートの開発(ポスター)
- P-114 バングラデシュ農村部における予防歯科モデル事業の成果(ポスター)
- P-24 ラット実験的歯周炎に対するクマザサエキス抽出液の効果について(ポスター)
- P-37 Na, K-ATPase活性およびリン酸化反応中間体量に対するベリリウムの作用(ポスター)