保育所長の職員採用に係る意識に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成23 年8 月に,A市(政令指令都市)の保育所289 園とB県の保育所278 園の所長を対象に調査を依頼した(保育所長の保育所運営に係る意識に関する調査).本稿では,調査質問項目の中から,四大卒及び男性保育士の採用に係る調査結果と併せて,新たに実施したヒアリング調査の結果を報告する.保育所長は,四大卒保育士の採用については,「どちらともいえない」という回答が最も多く(56.1%),ついで「ややそう思う」(24.1%)という回答が多かった.四大卒の保育士に期待する領域としては,「子どもの発達過程の理解」,「ソーシャルワークの知識・技能」,「保護者からの相談対応」が高かった.今後の男性保育士の採用については,「どちらともいえない」(38.4%),「ややそう思う」(30.0%)という回答が多かった.男性保育士の採用をめぐる自由記述では,採用に積極的な意見から消極的な意見まで,多様な見解があることが判明した.同時に,保育士の給与のベースとなる運営費の在り方という課題も浮かび上がった.
- 2013-03-31
著者
関連論文
- PB024 保育所と小学校の連携 : 保育士と小学校教諭の違い
- 開発途上国との国際交流から得た学生の学び : カンボジア・スタディツアーの教育効果
- 学士力を保証するための学生支援方策に関する研究(2・完)
- 学士力を保証するための学生支援方策に関する研究(1)
- 認定こども園における子育て支援の現状
- 演習形式による「協働」の教授方法に関する一考察--保育所における保育士の「保育にかかわる協働」の分析から
- 保育士・幼稚園教諭・学生による事故防止策の評価 : 事故場面へのヒヤリハット認知
- ブックスタート経験の有無が子どもの生活習慣や読書環境等に及ぼす影響
- 今日の社会における子育て支援の意味と保育士の役割 : 犬山市の調査をもとにして
- ノルウェーの保育事情
- 保育士のヒヤリハット体験
- 「絵本」受容過程に関する専門性の共有 : 子育て支援のための実践教育を通して
- 保育実習生のヒヤリハット認知を高める教材開発研究
- 保育所長の職員採用に係る意識に関する研究
- 保育所長の資格及び資格取得方法とその後の研修のあり方に関する研究
- 子どもの危険な行為24場面に対する大学生のヒヤリハット認知の学年差