集団スポーツ部員の心理的競技能力と高専体育大会競技成績との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to research an interaction between the psychological-competitive ability and thecompetitive result in Group Sports. The research of Diagnostic Inventory of Psychological-Competitive Ability forAthletes (: DIPCA) was performed in eighty six male players and twenty four female players. The total score of DIPCAand the competitive result were shown by each sport events. Baseball, soccer, handball, men's volleyball, men's basketball,women's volleyball and women's basketball were: 167.3 ± 22.8 points and the champion, 161.6 ± 24.2 points and thesecond place, 163.7 ± 22.7 points and the second place, 165.7 ± 24.5 points and the second place, 164.1 ± 23.1 points andthe fourth place, 158.9 ± 22.7 points and the champion, 143.4 ± 20.1 points and the second place, respectively. The scoreof DIPCA is evaluated according to the five-grade system. The score of DIPCA is evaluated as the third-grade in 165points or more in men, and in 155 points or more in women. From the present results, it was revealed that the score ofDIPCA in the champion team exceeded the third-grade evaluation.
- 2012-03-00
著者
-
松本 嘉孝
豊田工業高等専門学校環境都市工学科
-
加藤 貴英
豊田工業高等専門学校
-
江崎 信行
豊田工業高等専門学校情報工学科
-
田中 淑晴
豊田工業高等専門学校
-
高津 浩彰
豊田工業高等専門学校一般学科
-
伊藤 道郎
豊田工業高等専門学校一般学科
-
高津 浩彰
豊田工業高等専門学校
-
加藤 貴英
豊田工業高等専門学校一般学科
-
松本 嘉孝
豊田工業高等専門学校
関連論文
- 豊田市中心部の河川における形態別リン濃度の把握
- 7-206 創造的実験教育の導入について : ペットボトルロケットによる実験(口頭発表論文,(10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I)
- 255. 学生トライアスロン競技のエネルギー消費量と運動強度(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 豊田高専サッカー部選手の持久力性能
- 339. Active Recoveryによる早期血中乳酸濃度低下はその後の運動パフォーマンスに影響するか(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 201. 降雨を伴った寒冷環境下における走運動時のエネルギー代謝(代謝,第62回日本体力医学会大会)
- 191. トライアスロン競技中の心電図記録とそれによるエネルギー消費量の推定(代謝,第62回日本体力医学会大会)
- 343. 吸気CO_2濃度の違いが運動時の最高心拍数に及ぼす影響(環境, 第61回 日本体力医学会大会)
- 342. 運動後の入浴における水温の違いが血漿乳酸濃度の変化に及ぼす影響(環境, 第61回 日本体力医学会大会)
- 182. 走運動が赤血球膜浸透圧脆弱性に及ぼす影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 169.長時間の運動が赤血球膜浸透圧脆弱性に及ぼす影響(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 224.スポーツ選手のトレーニング期におけるアミノ酸サプリメント摂取が身体組成と筋厚へ及ぼす効果(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 種々の極限環境条件下における生体反応の適応耐性
- 頭寒足熱の温熱生理学的検証
- ストレス蛋白 (HSP 70) が運動による筋損傷・筋疲労の修復に及ぼす影響
- 生体機能変化による日内リズムの修飾 : 特に運動・睡眠と日内リズムの関係
- ストレス環境下におけるヒト高体温の誘発と抑制機序 : ヒト最高体温の再検索
- 290.ヒト最高体温の再検索(環境)
- 大学女子ソフトボール選手の35日間の高蛋白質減量食 (2.0g・kg^・day^) による減量が身体組成と運動諸機能へ及ぼす影響(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
- 精密位置決め制御のためのリニアボールガイドの摩擦モデルに関する研究(第3報) : 非線形摩擦モデルを用いた制御による位置決め精度向上
- 精密位置決め制御のためのリニアポールガイドの摩擦モデルに関する研究(第2報) : ブラシモデルを用いた閉ループ制御によるシミュレーション
- 精密位置決めのためのリニアボールガイドに関する研究 : 非線形ばね領域の静特性から動特性を推定する方法
- 精密位置決め制御のためのリニアボールガイドの摩擦モデルに関する研究
- 直線転がり案内の非線形ばね特性と円弧象限切替突起誤差
- 豊田高専グラウンドの全面芝生化の試行
- スキー・スノーボード実習中の心拍応答からみたスキー教育の身体活動強度
- 卓上フライス盤でのフライス加工における加工精度の向上
- 画像処理によるミニカーの自動操縦-Sun SPOTの活用事例-
- 8-101 技術士第一次試験合格を目指した継続的な学生指導について((06)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 旅行者血栓症 (いわゆるエコノミークラス症候群) 対応座席についての生理学的検討
- 生体反応とPOMSによるゲームのリラクゼーション効果についての検討
- 心拍変動による精神的ストレスの評価についての検討
- 04生-3A-K19 間欠的高炭酸ガス吸入が持久性アスリートの換気応答に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 運動様式の違いが赤血球膜浸透圧脆弱性に及ぼす影響(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 低酸素下の最大運動において、運動前の低酸素暴露時間の違いが血漿アンモニア濃度に及ぼす影響
- 低温環境における運動前の受動的身体加温が高強度運動中の生理的応答に及ぼす影響
- 09-26-K105-1 デフラグビーに関する基礎調査研究(09.体育方法,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 豊田工業高等専門学校の東海地区国立高等専門学校体育大会における成績の変遷
- 心理的検査を用いた学生の精神的健康管理の試み
- 余暇時間におこなう主観的運動の心理的リラクゼーション効果について
- 豊田工業高等専門学校における新スポーツテストの検証
- 本校学生のクラブ活動への意識とスポーツクラブのあり方
- 高専スポーツ選手の心理的競技能力について
- 本校学生の体格・体力特性について
- 運動と視運動性体反射の関係
- 108. スポーツ選手における視運動性脊髄反射の特徴
- 最大下走運動負荷が姿勢変換時の初期心拍応答に与える影響
- 最大走運動負荷が起立負荷時の心拍過渡応答に与える影響
- 矢作川上流域における堆積性有機微細粒子の動態解析
- はめあい教材の製作と教育効果について
- 299.視運動刺激による自己運動感覚が姿勢調節系に与える影響
- 88.強度の異なる持久運動がラット海馬体の局所グルコース濃度に及ぼす影響
- 直動転がり案内の摩擦補償による精密位置決め制御
- 4001 心拍変動性(HRV)パラメータによる運動中の生体負担度の評価
- 4023 パワースペクトルから検討した走運動中の心拍リズム
- 心拍変動を用いた講義の集中度の評価の試み
- 心拍の多人数同時測定に基づいた授業時の緊張感の評価
- 携帯型心拍RR間隔測定器の開発
- ラグビーゲームの継続性に関する研究 : アンプレアブルターンオーバーについて(総合教育教室)
- 09-7-K401-3 ラグビーにおけるスクラム強化のためのスクワットトレーニング(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-7-K401-2 ラグビーの競技経験者と観戦経験者が考えるおもしろいゲームについて(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 個人種目選手とチーム種目選手の心理的競技能力
- 098 E20504 ラグビーのゲームにおけるペナルティーと勝敗の関係について : 反則の多いチームは負けるの?
- ラグビーにおけるコーチの言語教示行動について
- 094 共 A30404 ラグビーゲーム中のコーチの発話の選手への影響
- 095E31009 ラグビーのゲーム中におけるコーチの言語によるコミュニケーションの種類の検討
- ラグビー選手の心理的競技能力について
- 大学ラグビー選手の心理的競技能力 : 競技経験,バランス,開始時期についての検討
- ラグビーにおける地域獲得の得点化によるゲーム分析
- 社会人ラグビー選手の心理的競技能力について : 競技レベル・ポジションによる比較
- ラグビー選手の心理的競技能力について : 年齢, 経験月数との関係
- 縦断的に見た身長発育パターンの変化 ─ 15年前、そして今 ─
- 激運動後の繰り返し筋圧迫刺激が疲労回復に及ぼす影響
- オブジェクト指向による三体問題シミュレータの設計
- 入寮選考に関するデータベースの構築
- 3次元空間における指書き数字認識
- 3次元空間における指書き数字認識
- 3次元空間における指書き数字認識
- 女子中学生の骨量と運動種目および自覚的運動強度との関連〔含 講師コメント〕 (第6回運動疫学セミナー開催報告) -- (演習レポート)
- 社会人ラグビー選手の心理的競技能力について : 競技成績・ポジションによる比較
- 新型リニアモータ駆動による超精密位置決め : —モータ電流制御系に着目したサブナノメートル分解能位置決めへの試み—
- 豊田高専における技術士第一次試験合格に向けた継続的な学生指導について
- 図書館ゲートにおける逆入館防止装置
- 高専間人事交流制度を利用した学生生活アンケート作成の試み
- 3泊4日の高地トレーニング(標高1800 m)が呼吸の化学感受性に及ぼす影響
- 高炭酸ガス吸入が漸増負荷運動時の心循環系応答に及ぼす影響
- 「はめあい」を感じるための教育教材 : 第1報, はめあい教材の製作とその教育効果
- 豊田高専における「授業改善のためのアンケート」導入報告
- 超音速気体を用いたアクチュエータの電磁弁制御の構築
- 集団スポーツ部員の心理的競技能力と高専体育大会競技成績との関連性
- ストレスチェックによる学生の心理状態の調査ー学年団の2年間の試みー
- 間欠的低酸素高炭酸ガス吸入が初心者フリーダイバーの息こらえ時間に及ぼす影響
- 豊田高専機械工学科における創造教育の取り組み
- ICTを用いた授業スキル向上支援ツールとその共有
- 過去15年分の卒業生アンケートにみる豊田高専の教育の現状と今後の課題
- 高専野球部員の心理的競技能力
- SunSpotを用いた卒業研究の実施事例と教材としての教育的効果の検証