老人保健法の基本健診を利用した高齢者の体力テストの必要性とテスト項目の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、高齢者の体力を調査すること、老人保健法に基づいた健康診査時に体力テスト行う可能性を検討すること、この健診のための体力テスト項目を選ぶことである。被験者は老健法に基づいた健康診査の受診者で60歳以上の831名である。42 箇所の公民館で実施された健康診査後に健康関連体力の概念に基づいた体力−体脂肪率、握力、膝関節伸展力、長座体前屈、最大酸素摂取量、開眼および閉眼重心動揺、ステッピング−を測定した。分析の結果、平衡性が加齢に伴って最も低下し、筋力は他の項目よりも年齢と高い相関を示し、膝関節伸展力は握力よりも早く低下し、女性の筋力の低下が男性より大きいことが認められた。最近の知見を考慮すると、老健法による健康診査における体力テストとしては、体脂肪率、握力、長座体前屈、開眼片足立ちが薦められる。しかし、敏捷性と呼吸循環器系持久力については、実用的なテストを開発することが重要である。
著者
-
草間 朋子
大分県立看護科学大学
-
八代 利香
鹿児島大学医学部保健学科看護学専攻
-
稲垣 敦
大分県立看護科学大学
-
八代 利香
大分県立看護科学大学広域看護学講座国際看護学
-
桜井 礼子
大分県立看護科学大学
-
稲垣 敦
大分看護科大
-
平井 仁
大分県立南石垣養護学校
-
平野 亙
大分県立看護科学大学広域看護学講座保健管理学
-
洪 麗信
ソウル大学
-
洪 麗信
大分県立看護科学大学広域看護学講座国際看護学
-
稲垣 敦
大分県立看護科学大学人間科学講座健康運動学
関連論文
- 095T60134 スポーツの振興をめざしたルールの変更 : 観衆や聴衆の緊張度から(09.体育方法,一般研究発表)
- 鹿児島県における専門看護師・認定看護師に関する教育ニーズ調査
- 母乳育児期間と更年期症状の関係についての検討 : 人工栄養育児との比較から
- 035GYM201 言語化されたハードリング・イメージについて : 男子110mH・400mH競技者の主観的重要度から
- 大学生の月経に対するイメージとセルフケア : 日本と韓国の比較
- 視覚評価のための肺腺癌模擬病変ファントムの開発
- 30G10902 トランポリン運動のストレートジャンプにおける言語教示の抽出に関する基礎的研究 : 着・離床時について
- 与薬エラーに関する定義--国内外の文献調査から調査票の開発に向けて
- 看護職における「与薬エラー発生」に関わる要因 : 国内外の研究動向と今後の課題
- 日本と韓国における産後の母親に対する支援内容と満足度の2国間比較
- 簡易型介護サポータに関する研究(S47-1 介護・福祉装置,S47 健康・福祉機器の開発)
- インターネットジャーナル『大分看護科学研究』の刊行と今後の課題
- 資料 大分県の高等女学校における看護教育の変遷--明治,大正期から第二次世界大戦終戦まで
- ナースプラクティショナー(NP)に望まれる役割 (ミニ特集 気になっていませんか? 進化する看護職の新たな形)
- 日本医学放射線学会ガイダンスレベルの導入に必要なX線撮影の患者線量の評価法の研究-TLDによる入射表面線量の直接測定による調査-放射線防護委員会報告
- 特別寄稿 アメリカにおける看護記録の実際
- 韓国との教育・研究交流プログラム--国際的な視野を持った看護識者の育成を目指して (特集 国際看護--国境を超える看護の役割)
- 高齢者の生活活動度を評価するための体力測定のあり方およびやり方
- 086 E30124 統合失調症患者の精神的健康関連体力およびテストの妥当性
- 083 総合体育館 14 統合失調症患者の精神的健康関連体力とそのテスト
- 70B30708 エアロビックダンスエクササイズにおけるステップノートの提案
- 在籍した学校の違いが聴覚障害者の体力に及ぼす影響 : 聾学校卒業生と通常校卒業生、両校経験者の比較
- 235.生活習慣病などの健康問題に関連づけた体脂肪率の評価(形態・体構成)
- 182 新生児ファントムを用いたX線撮影時の被ばく線量評価
- 180 移動型X線装置による胸部坐位・臥位撮影時の散乱線測定
- 大分県におけるスクリーニングマンモグラフィの実態調査に基づいた線量と画質との関係に関する検査
- 大学院修士課程における保健師教育の開始--2011年度から (特集 保健師教育修士課程の具体化)
- 島民が住みなれた島で最期を迎えることのできない要因と課題
- 平成8年度放射線取扱主任者部会年次大会 シンポジウム「私の放射線管理学」から
- [日本災害看護学会]会長講演 原子力・放射線事故を理解する--看護職への期待
- 035GYM202 男子110mHと400mHのハードリング・イメージについて : 両種目の主観的重要度の比較から
- Delay of Hair Regrowth in Mice as a Possible Biological Dosimeter on the Skin in Case of Over Exposure
- 看護職の立場から周手術期を考える (特集 外科医を支援する)
- アメリカにおけるナースプラクティショナー制度と日本への導入の可能性 (特集 看護師の役割を今問い直す)
- 日本でナースプラクティショナーが果たす役割
- 時論 日本におけるナースプラクティショナー(高度実践看護師)の実現を目指して
- 看護研究の成果を幅広く「伝える」
- 医療被ばくとそのリスクに関する最近の話題
- 医療専門職の大学教育に求められるもの : 看護教育の経験から診療放射線技師の大学教育を考える
- 助産師教育の大学院化を期待する (特集 日本の助産師づくり--最高の助産ケア提供のための教育を)
- 社会に開かれた学会を目指して
- シンポジウム-4(2) 東海JCO事故の際の被ばく住民の健康管理のあり方と国際基準 -放射線保健の視点から-
- 国際放射線防護学会第10回国際会議(IRPA-10)の日本開催
- 男女共同参画会社をめざして
- クラーク論文に対する私見
- 医療被曝を考える
- シンポジウム「保健物理の将来を考える」に寄せて
- 保健師助産師看護師法と看護師の活動・今後の展望 (特集 還暦を迎えた保健師助産師看護師法)
- ウズベキスタンで看護教育を『変える』(新連載・1)JICA「看護教育改善プロジェクト」の概要
- 基本健康診査における高齢者の貧血検査実施の意義
- 看護職の放射線影響に対する誤解を解く (特集 妊娠と放射線)
- ナースプラクティショナー養成の必要性--高度な実践家の養成とその業務・資格の制度化を目指して (特集 看護職の業務拡大と看護の専門性)
- 08測-2P-P18 高齢者の呼吸循環器系持久力の簡易評価法 : 理論と方法(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 看護教育研究 看護学の基礎教育における卒業研究--そのあり方・やり方
- Measurement of DNA Damage in ICR Mouse Embryos at Preimplantation Stage Using a Comet Assay
- 聴覚障害児童・生徒の体格、体力・運動能力に関する調査研究
- 11-24-ダンス-09 聾学校及び通常の小、中、高等学校に在籍する聴覚障害児・生徒の体格及び体力・運動能力の比較(11 体育科教育,一般研究発表)
- 114T60103 6歳から11歳の聴覚障害児の体格および体力・運動能力 : 聴覚障害児と健常児の比較(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 114T60102 教育形態の違いが聴覚障害者の形態、体力や運動能力に及ぼす影響 : 通常の小学校に在籍する聴覚障害児と聾学校小学部に在籍する聴覚障害児の比較(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 生活課題に関連づけた体力評価(介護予防のための体力評価,シンポジウム2,測定評価,専門分科会企画,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 109E26106 精神科通院・入院患者の体力の実態
- 臨床現場における外来語・略語・隠語の使用状況と看護師の認識 : 用語集の作成
- 大学の看護教育における専門的能力養成の工夫 (特集 現代社会に求められる看護の専門性)
- 競技力評価のための攻撃力 : 守備力モデル
- 聴覚障害学生の体力・運動能力と出身学校との関係(一般演題,第24回医療体育研究会/アジア障害者体育スポーツ学会日本支部会第5回合同大会抄録集)
- 4〜6歳の聴覚障害幼児の運動能力に関する横断的研究
- 精神科デイケアにおける定期的な体力テストの効果
- 画像診断の適応と安全性 (特集 周産期画像診断の適応と安全性)
- 日本における看護職の業務拡大の可能性--ナースプラクティショナー教育への取り組み (日本版特集 拡大する看護の役割--専門性はどのように活かされるのか)
- 韓国における看護師の地域社会での活躍
- 08-11-8LBY-4 森林歩行のストレス低減効果(測定評価2,08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 14-7-BDO-5 介護予防運動「お元気しゃんしゃん体操」の効果(14.介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
- 地域における体力テストデータの活用とそのポイント(測定データの指導現場、地域への還元と活用,シンポジウムB,測定評価,専門分科会企画)
- 08-26-ダンス-33 対戦相手の強さを考慮した強さの評価法(08 測定評価,一般研究発表)
- 92. 健康運動としての軽登山の検討(生活・健康)
- 質的データのファジィ時系列分析
- 原子力災害と看護職の役割および放射線影響に関する基礎知識 (特集 東日本大震災)
- 085E30707 健康問題を外的基準とした体力評価
- 089U00005 ファジィ・データを用いた機能年齢の設定 : ファジィ主成分分析/ファジィ数量化理論3類の提案
- 15G31019 中・高齢者の重心動揺とそれに影響を及ぼす生活習慣の検討
- 15G31007 競技力向上に伴う運動イメージ・意識の変化
- 15G30712 共分散構造分析による中学生の発育・発達に影響する生活諸要因の評価
- 60A60904 スポーツのための得点構造分析
- 087B02205 体力の分化・統合に対する情報理論的アプローチ(測定評価))
- トランポリン運動のストレートジャンプにおける経験的知識に関する研究 : 着床期前半での跳躍能力別の経験的知識構造と経験的重要度評価から
- 退院後10年が経過した脊髄損傷者の在宅生活での困りごと
- 看護師のバーンアウトに関連する要因
- 在宅終末期医療に関わる訪問看護師の「死亡確認」に関する実態・提案 : 特定能力認証看護師の医行為
- 大学院修士課程における保健師教育の開始 (特集 地域看護学と公衆衛生看護学(Part2)保健師学生が学ぶ公衆衛生看護学再考)
- なるほど納得! 労働衛生行政の動向と情報・その顛末(第7回)原発作業者の長期にわたる被ばく状況,健康状況のフォロー : 「東電福島第一原発作業員の長期健康管理に関する検討会」報告書
- 外来で利用できる看護記録の提案 : 急性の痛みを伴う患者に着目して
- 老人保健法の基本健診を利用した高齢者の体力テストの必要性とテスト項目の提案
- 外来看護の質向上のための環境システム整備に関する調査
- 韓国における介護保険制度導入にむけた在宅看護政策の転換について (大分県立看護科学大学第7回看護国際フォーラム)
- 看護の質向上のための大学教育・大学院教育 (大分県立看護科学大学特別記念講演 草間朋子学長退任記念 講演録)
- カザフスタン共和国セミパラチンスク地域における保健医療の現状と国際協力の課題 : JICA によるプロジェクトに短期参加して
- EBN(Evidence-Based Nursings)を考える
- 健やかに生きるために
- 保健師の業務・裁量範囲の拡大に関する一考察
- カザフスタン共和国セミパラチンスク地域における精神保健事情 : JICAによるプロジェクトに短期参加して